• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AICの式変形について)

AICの式変形について

このQ&Aのポイント
  • AICに関する式変形の仕方が分からない箇所があります。
  • 具体的な箇所として、式中のN倍とαの箇所について理解できません。
  • 詳しい解説をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

なんか難しく考えすぎです。 【1】N個おんなじモノを足したからN倍になったって言ってるだけです。 xnは独立に同じ分布g(x)に従うi.i.d.なんで、 Ex[log f(x1|θo)] = Ex[log f(x2|θo)] = … = Ex[log f(X|θo)] です。 【2】ですが、標本X自体は、(未知の)真の分布g(x)に従って出てきたものですし、yも同じ分布g(y)に従いますから、当然等しいです。 θoは固定されているので、f(y|θo)は単なる1変数関数であることに注意してください。連続分布とすれば、 Ey[log f(y|θo)] = ∫log f(y|θo)g(y)dy Ex[log f(X|θo)] = ∫log f(x|θo)g(x)dy で同じ式なんで当然等しいです。

marucha
質問者

補足

【1】理解できました。 念のために補足お願いします。 X=(x1,x2,・・・,xn)を表しているので、  Ex[log f(x1|θo)] = Ex[log f(x2|θo)] = … = Ex[log f(X|θo)] ではなくて  Ex[log f(x1|θo)] = Ex[log f(x2|θo)] = … = Ex[log f(xn|θo)] ですよね? 【2】 >標本X自体は、(未知の)真の分布g(x)に従って出てきたものですし、yも同じ分布g(y)に従いますから、当然等しいです。 同じ分布から生成されたとしても、変数が違うのになぜ平均が等しくなるの でしょうか?Xが例えば区間[0,1]から生成されて、yが[100,1000]の区間で 生成されたとしたら平均も異なるのではないでしょうか? 補足お願いします。

その他の回答 (1)

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.2

【1】の補足 たしかに、X=(x1,x2,・・・,xn)て書いてあるんですが、 これは、Xが標本の集合(ベクトル)を表すという意味ではなくて、 Xという確率変数の実現値がx1, x2,…,xnは、という意味で使っているみたいです。こんな表記をするのかというのは疑問ではあるのですが、 少なくとも、それ以降のページを見る限り、そういう意味で使ってます。(もしかしたら、単に誤植の可能性も) なんで、 Ex[log f(x1|θo)] = Ex[log f(x2|θo)] = … = Ex[log f(X|θo)] で正しいです。 【2】の補足 えーと、何が疑問なのかよく分からないです。もうちょっと疑問点を説明してくれませんか。 つまり、同じ分布に従う2つの確率変数XとYの平均は等しい、 てことなんですが。。

marucha
質問者

補足

【2】補足2 「同じ分布に従う2つの確率変数XとYの平均は等しい」 というのはどこかに理論立てた証明はありませんか? Javaでプログラムを作って,実行したら確かに上記の事柄のようになりました。しかし,直感的に理解できません。 補足遅くなりましたが,お願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう