• ベストアンサー

祖父と私の関係を・・

おはようございます 私は祖父母に育てられましたが籍は両親のところです。 このたび祖父母がなくなり、私も嫁に行ったのですが 1つだけ銀行の通帳がありまして 残金は1万円程度ですが解約しようと思い銀行に行ったら私と祖父の関係を証明できるのもが要ると・・ 私の戸籍抄本には祖父は出てきますか?どのような証明書がいいでしょうか? 詳しい方教えてください。 因みに私の母親の父です。

noname#48474
noname#48474

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

NO1追加 >母親とは連絡取れないのですが ご自分の戸籍からお母様の本籍がわかりませんか?(本籍は現住所に変更できますが、本籍をそのままに住所のみ変更するのが普通ですから) 本籍の変更がない場合、母親とは連絡取れなくても母親の戸籍は取れますし、祖父様のとの続柄もわかるはずです。 変更してあっても、原戸籍(除籍謄本)にも続柄(祖父と母の関係)の記載はあると思いますが・・・

その他の回答 (3)

  • Jun__K
  • ベストアンサー率54% (63/116)
回答No.4

ご質問にある祖父母には、あなたの母親以外の子はいなかったのでしょうか? この場合、基本的に祖父母の子(あなたから見た母(&もしいれば母方のおじ・おば))が財産を相続することになりますので、場合によっては銀行側から、彼らに対してでなければ預金を払い戻せない、と言われるかもしれません。 その辺りを、もう一度銀行側に確認したほうがいいような気がします。

noname#80537
noname#80537
回答No.2

まずは自分のを取ってから、そこに記載されている母の戸籍のある市町村と母の分が取れるかどうか事情を説明して相談してください。結婚したのなら母とあなたの戸籍は違っていると思います。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

2通取ればわかります。(母親の戸籍とあなたの戸籍)

noname#48474
質問者

補足

回答ありがとうございます 母親とは連絡取れないのですが・・ どうすればいいでしょうか?

関連するQ&A

  • 何年も使用していない銀行の通帳の解約はした方がいい?

    先日掃除をしたところ、古い銀行の通帳が何冊か出てきました。それぞれ1000円程度残っています。小額でもムダにするのはもったいないので、解約・引出しようとして、某銀行に行きました。が、ここで問題が。面倒で結婚後改姓の手続きをしていないものがあり、しかも住所も違うものがあるのです。旧姓の印鑑はもう使わないと思って実家の妹にあげてしまい、手元にありません。 その銀行では、名前・住所とも違う場合は、口座の解約には戸籍抄本が必要と言われました。そこまでするのもめんどうなのでそう伝えたところ、単に残金を引き出したければ、引き出して残金をゼロにすればいいと言われました。 とりあえずそのようにしたのですが、解約しない限り、残金がゼロでも一応その口座は存在することになります。このままにしておいて、何か不都合はないのでしょうか? 何かに悪用されるとか・・・。そうした心配がなければ、残高をゼロにするだけにしたいのですが。それとも、やはり解約の手続きをした方がいいでしょうか。

  • 祖父

    僕が11歳の時に両親が離婚し、それから僕はずっと母親側の祖父母の家で、祖父母と母親と妹と同居しています。祖父の行動で僕はずっと悩んでいます。祖父は妹には優しいのですが、僕には攻撃的なんです。僕がトイレをしてたら、「クソすんな!」とわざわざ開けて文句を言ったり、母親に僕の悪口を言ったり、チョコを買ってきて、妹にだけ渡したりします。同じ孫でもやっぱり差があったり、こっちはかわいいけど、こっちはかわいくないとかあるんでしょうか?

  • 祖父の葬儀

    彼に相談されたのですが、私には難しくてわかりません。 教えてください。お願いします。 彼の祖父(父方)が亡くなりました。 彼が小6の時、両親は離婚しており、彼は母親の籍です。 父親には新しい家族があります。(妻・子3人) 両親の離婚後も父や祖父との交流はあります。 葬儀は長男である彼の父が喪主です。 そこでですが、 離婚した側の子である彼は、親族側としていられるのでしょうか? それとも式に参列するだけのほうがよいのでしょうか。

  • 再婚した母親の死後、母親の籍に戻すことは可能?

    こんにちは。19歳の短大生です。 幼い頃、父は亡くなりました(病死です)。 私が15の時母親が再婚しました。それからは新しい父の姓を名乗っています。 1年前、母親が事故で亡くなりました。 最近、新しい父が再婚することになり、私も大学入学を機に一人暮らしを始めたので、自分の籍を父親の籍から抜きたいのです。 ただ、その場合、どの籍に戻ることになるのでしょう? (1)再婚前の母親の籍でしょうか? それだと、最初の父、というか本当の父の戸籍になりますよね。 でも、父も母も既に死亡しています。 確かに二人が私の両親なのですが、既に死亡している二人の籍に、私がまた入ることは可能でしょうか? (2)結婚前の母親の籍? そうすると、祖父の苗字になることになりますが、これは可能なんでしょうか? この場合、母親は未婚で(結婚前の籍なんだから未婚状態ですよね?)私が子供として入ることになりますか? (3)戸籍は変えられない? 現在の父の戸籍に入って、彼が生きている以上、戸籍は変えられないのでしょうか? それほど長く一緒に居たわけでなく、私としては「母の再婚相手」という以外の意識をもてないのです。また、母の死後1年で他の女性と再婚することも納得できません。他人の家になるのですから、この戸籍からは絶対抜きたいのです・・・・ ネットで調べてみましたが、私のような例がどうなるのか、ぴったりの例を探せませんでした。 「両親が離婚して、生きている母親の籍に入りなおす」というのが出来ることはわかったのですが、私の場合、実の両親は両方とも死亡しているので・・・ 未成年だと、戸籍を動かしたりすることは出来ないのでしょうか? 役所とかに聞きに行けばいいのかもしれないのですが、なんだか怖くていけないのです・・・ 短大は、母親が残してくれた貯金と奨学金で通っています。「父」のお金は使っていません。 どうか教えてください。お願いいたします。

  • 亡くなった祖父の通帳のことで

    亡くなった祖父の通帳のことで 先日、10年前に亡くなった祖父の銀行通帳を孫娘の私が見つかりましたが、銀行印がありません。 残高を見ると、50万円以上あります。 そこで、母親が銀行に行ってみたところ、銀行員の方に「銀行印が必要です。銀行印がないと、どうにもできません。」と言われて帰ってきました。 本当にどうしようもないのでしょうか?もしかして、このまま銀行のモノに?? 実の祖父ですので、住民票除票など、必要な書類は用意することができます。 どなたか、ご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • 祖父の簡易保険死亡保険金の受取人

    先日祖父が亡くなりました。 それについて、簡易保険での死亡保険金と 郵便貯金の受取人として孫である私の名前が指定されていました。 祖父と祖母が離婚しているため、 私自身は祖父に一度も会ったことはなく 祖父は再婚して新しい家庭を持っていました。 実際受取人になっていることも知らされておらず 突然連絡があり、保険金の受取人になっているので書類が必要 といわれました。 相手方から印鑑証明、戸籍抄本を送ってほしいということで 書類に署名捺印し、印鑑証明、戸籍抄本を送ったところなのですが・・・ 相手方から保険金がいくらあるかですとか、細かい内容の話が 一切なく、書類だけ送ってしまって不安です。 実際受け取るのも申し訳ないとは思うのですが 権利があるのであれば、きちんと受け取りたいと思っています。 受取人であっても、代表者(祖父の妻)の考え次第で保険金を 受け取れないということはあるのでしょうか。 相手とすれば、一度も会ったことのない人に保険金を渡したくない という気持ちもあるのではないかと思われます。

  • 祖父の戸籍謄本を取得したい

    父方の祖父の戸籍謄本を取得したいです。手順を教えて下さい。 情報としては、私の両親は離婚し、私は母の戸籍に入っています。父の本籍地は知りません。父は再婚し婿養子となった可能性があり、その後離婚した可能性があります。祖父は恐らく生きています。

  • 祖父が一人にになってしまう。

    21歳 学生です。 現在、祖父(70歳)と二人暮らしをしています。 祖父のことについて御相談があります。 拙い文章で、さらに長くなってしまいますが、私の生い立ちから話させてください。 私が幼い頃に両親が離婚し、姉と私は母親に引き取られました。 母は介護職に就き、一生懸命働いてくれましたが、母親の給料だけでは暮らしていけず、母方の祖父母に色々と助けてもらっていました。 私が小学校に入学したくらいから、母に恋人ができました。その方はとても良い人だったのですが、母がその恋人の家(市内)に同居するようになり、私と姉は祖父母の家に住むようになりました。 別居状態になっても、母は朝と晩の食事を作りに来てくれていました。 そのような生活が今でも続いています。 そして、一昨年、祖母が亡くなり、姉も家を出て市内で一人暮らしを始めました。 現在、家には祖父と私だけが残されています。 来年、私も市外に就職することが決まり、成り行きとして、祖父は一人暮らしをしなくてはならない状況です。 祖父は仕事こそ引退していますが、車もまだ運転していますし、自分で服薬管理もでき、痴呆などの傾向も一切見られていません。 しかし、友人もあまりいなく、趣味もないので一人になったら(言い方は悪いのですが)ボケ始めてしまうのではないか、また、持病で左腕が不自由なこともあり、心配です。 祖父は一人暮らしは嫌みたいで、市内に住む母と姉が戻ってきて同居してくれることを望んでいます。 しかし、姉はおそらく近々嫁に行く予定ですし、母はもともと祖父と同居はしたくない様子で、最近は仕事の疲れからか、若干鬱になりかけていて、祖父と一緒に住んでくれとは言えない状態です。 また、恋人とは未だ籍を入れておらず、その恋人も祖父と暮らすのは拒否されているようです。 私も市外に祖父をつれていこうかとも思ったのですが、寮に入る予定もあり、実際祖父も住み慣れた土地から離れたくないとのことで断念しました。 一体、どうすればよいのでしょうか?おじいちゃん大好き、というわけではないのですが、今までさんざん苦労を掛けてきた祖父が、孤独に暮らす様子を想像すると胸がいたいです。 御意見をいただけると嬉しいです。

  • 離婚した父に祖父の訃報を知らせるべきでしょうか

    両親が離婚して15年程になります。 私は母に引き取られ、現在は結婚し、独立しております。 今日、母方の祖父が亡くなりました。通夜は明日です。 訃報を父と父の両親(私の父方の祖父母)に知らせるべきか 悩んでおります。 なお、私自身は父とは15年間で1度のみの面会で、連絡先も 知りません。連絡をするとすれば、父方の祖父母経由となります。 父方の祖父母と私は通常通りのお付き合い(お中元、年賀状など) をしており、会うたびに 「向こうのお祖父さんは元気か?」と尋ねられます。 当の母は父や父の両親とは離婚後一切連絡を絶っているようです。 今でもわだかまりは残っているようです。 私はどうすべきでしょうか。

  • 祖父の介護について

    私の祖父の介護を私が引き受けるべきか悩んでいます。 私は27歳女性の一人っ子で生まれ、 生まれてまもなく母親が亡くなり祖父母、父に育てられました。 現在は東京で働いており、実家は飛行機で1時間半くらいの場所にあります。 父は母親が亡くなった後私が中学生のときに再婚。 現在実家には父と義理の母と祖父の3人で暮らしています。 祖父は今年80歳、癌を患っていて、最近はどんどん体力が落ちています。 トイレもなんとか自分で行っている状態です。 祖父と義理の母はあまり関係がよくなく、義理の母は祖父の介護は避けたいようです。 というのも祖母が生きていた頃、義理の母に祖父母がきつく当たっていたようで、 祖父はとても優しく穏やかな人なのですが、祖母がかなりきつい人で、それが少し移ってしまったんだと思います。 祖父も病気が重くなるにつれ、どんどん頑固になっていて素直に周りの人に助けを求めれなくなっています。そして私が帰ると嬉しいのか私に甘えてくれます。 最近は実家に帰って祖父の部屋を覗くとゴミはたまっているし、異臭もするし、見ていれないです。 前は悩んでもしょうがない、なるようにしかならない!自分に今できることは自分が今できる事を頑張る事!と思っていたのですが、祖父の気持ちを考えると私がそばに居た方が一番幸せなのかなと少し思ったりもします。 でも、今実家に帰ってしまうと将来父親や義理の母を責めてしまうかもしれません。 決めるのは自分ですが、皆さんの意見もお伺いしたいと思い載せます。 よろしくお願いいたします。