10年国債のグラフを見たい!経済番組とヤフーファイナンスで長期金利の変動に注目

このQ&Aのポイント
  • 経済番組などで話題になる長期金利や10年国債の変動に注目している方も多いです。しかし、ヤフーファイナンスなどでグラフ付きで見られるHPがなかなか見つかりません。
  • 10年以上の推移のグラフのものしか見つけられず、自分でも検索したつもりですが見つけられませんでした。
  • そこで、長期金利や10年国債のグラフを見ることができるHPをご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!
回答を見る
  • ベストアンサー

10年国債のグラフ

経済番組などでグラフとともに長期金利が○○%をつけたなどの話がなされますが、ヤフーファイナンスみたいなかたちで長期金利か10年国債をグラフで見られるHPはないでしょうか? 自分でも検索したつもりなのですが、10年以上の推移のグラフのものしか見つけられませんでした。 ご存じありましたら、HPのご紹介をいただけたらと思います。 よろしくお願いします。 (10年国債や長期金利について中途半端な理解なため、質問がわかりにくくなってしまっているかもしれませんが、ご容赦ください。グラフを見たいというのもこのあたりを勉強中で、それを見れた方が勉強しやすそうだと思ったので、質問書き込みをさせていただきました。)

  • 債券
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こちらのチャートはどうですか?

参考URL:
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0160
id_system
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本国債の10年利付債、過去の利回り

    日本国債の10年利付債について、1989年以前の利回りに関するデータが欲しいのですが、どこかにないでしょうか。 10年物国債と明記していなくても、「長期金利の推移」とかかれたようなグラフやページでかまいません。

  • 中国の10年国債金利、アメリカの10年国債金利は?

    中国とアメリカの最新の10年国債を見れるサイトを探しています。また、できれば国債の金利推移グラフが掲載されていればうれしいです。ご存知の方教えてください。10年国債で株価が割高か割安かを判断する材料になると本で読んだもので・・・。よろしくお願いします。

  • 国債償還と国債金利の関係

    経済の勉強をしているのですが、手持ちの本に以下のように書いてあります。 『政府が国債を償還し、金融市場の流動性が高まれば、長期金利が低下する』 なぜ、金融市場の流動性が高まると、長期金利は低下するのでしょうか? むしろ、長期金利が上昇しそうな気がしてしまいます。 なぜなら、金融市場の流動性が高まりすぎるのを防ぐために、 国債の需要を高める必要があると思うからです。 国債の需要を高めるには、国債の金利(長期金利)が上昇しなければいけないと思うのです。 経済を勉強し始めたばかりの初心者なのですが、 どなたかご教授頂けると助かります。

  • 10年物の国債について。。

    なぜ「10年物の長期国債」の利回りが上がると 銀行の貸出金利も上がってしまうのですか? 経済素人なので子供でもわかるぐらいやさしく 少し細かめに教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 長期金利と10年国債の利回りとの関係について

     よろしくお願いします。 長期金利が10年国債の利回りを決定づけるのでしょうか?それとも10年国債の利回りが長期金利を決定づけるのでしょうか?  それと日本経済新聞1面に長期金利(10年国債利回り)と出ていますが、これは長期金利が毎日変化していると解釈すれば良いのでしょうか?それとも10年国債利回りが毎日変化していると解釈すれば良いのでしょうか?頭がこんがらがってます。  何卒、ご教示の程お願いいたします。

  • 国債と長期金利の連動について

    経済学部の学生です。 日経新聞を読んでるのですが、よく出てくる国債と長期金利の連動についてよくわかりません。十年ものの国債の利回りが長期金利の指標になるとよく聞くのですがどうしてでしょうか。国債は今のような経済危機状態では安全資産として需要があがり、金利は下がるはずです。長期金利は期待インフレ率やリスクプレミアムが影響すると勉強しましたが、今は将来不安も大きいですし、期待インフレも低いので銀行も長期に金を貸すのは不安なので長期金利は上昇すると考えました。 どうして国債にお金が集まると銀行の長期金利が下がるのですか? 今アメリカの国債は経済対策のために金利が上がっているらしいのですがやはり銀行のプライムレートなどはあがるのでしょうか。

  • 財政ファイナンスで国債が暴落するか

    日銀が長期国債を大量に買えば、財政ファイナンス(マネタイゼーション)とみなされ、国債が暴落すると言われていました。それが、2012年まで日銀が長期国債の大量購入をしなかった理由でした。しかし、黒田日銀総裁は長期国債の大量購入を行いましたが、国債は暴落するどころか、10年物国債の金利は0.6%と極めて低いままです。 そもそも国債価格は需要と供給の関係で決まるはずで、日銀が国債を大量に買えば必ず国債価格は上昇し、金利は下がるはずです。例え日銀が国債を大量購入し、政府が財政支出を拡大することが財政ファイナンスと思われても、市場原理に従えば国債暴落は起こらないと思いますが、どうでしょう。

  • 「長期国債10年もの」の利回りデータについて

    過去20年間の「長期国債10年もの」の利回り推移データを探しています。日本相互証券株式会社のサイトを見ましたが過去10年のグラフしかありません。

  • スペイン国債

    スペイン国債金利上昇で、ニュースになっていますが、数日前まで6%を推移していたようですが、なぜ7.3%になってしまったのでしょうか?また、債権を買う立場からすると、上がってうれしい気がします。もちろん、政府としては借金の金利が高くなり財政が厳しくなるという懸念が生まれるのかもしれません。日本は0.835%だということですが、問題はスペインの経済が伸びているわけでもないのに、国債の金利があがるということでしょうか?

  • 10年長期国債の金利が0%?

    10年長期国債の金利が0%? 金利0%で買う理由ってなにがあるの?