• ベストアンサー

11月22日「うたばん」で‘‘赤羽駅(西口)’’

carameliserの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

録画してました。 東方神起がゴスペラーズの「永遠に」をアカペラで披露。 中居さん「まぁ うまいね。 俺もここで披露してあげたいけども、俺も5人グループなんですよ。 やっぱりハモっていうのは5人じゃないとできないから 今、今日、4人いないからね。」 石橋さん「中居くんが入るとねー、アカペラっていうかね 赤羽になっちゃうからね。」 という言葉に合わせて「赤羽駅(西口)」の看板と電車のイラストが出ました。 倖田さんや東方神起さんたちが笑っているので 中居さんが「“アカバネ”の意味わかんないでしょ?」と聞くと 東方神起の方「いや~ なんかオモシロイですね」と。 こんな感じです。 アカバネのオロモシロさは関西人の私にもわかりません。。。

kuryo_m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わざわざ見直してくださったのですか? 嬉しいです。 そういう流れだったんですね~。 赤羽に行った、とか街をよく知っている、というような 話かと思っていました。 アカバネは面白くないと思うんだけど、 東方神起の人はわからなくてそう言ったのかな?? すっきりしました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 前回のMステでの倖田來未と東方神起

    Mステ、前回16日に倖田來未が東方神起と出ましたよね。 でも東方神起は何も紹介されなかったし、トーク、入場のシーンもいなかったですよね。 歌のランキングでも東方神起が出ても拍手もなかったし・・・ 本当に踊りだけって感じで、せっかくのコラボなのにこの扱いは何だろう?と思って質問してみました。 別に東方神起のファンというわけではないので、詳しいことは分からないのですが、どなたか心当たりがある方おられましたらお願いします。

  • 8月6日の神宮外苑花火大会についての質問です

    今年初めて8月6日の神宮外苑花火大会(場所・国立競技場)に行く予定なのですが、チケットが自由席しかとれませんでした。 東方神起を目的に行くのでなるべくいい席で見たいのですがいまいち自由席の場所がわかりません。 それと当日自由席の並ぶところもわかりません。 さらに最寄り駅を探すと何個か出てきてどれが一番近いのかわかりません。 本当にわからないことだらけなので教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • この歌 知ってますか?

    今 夜中 目が覚めました 急に 思い出しました この歌 まーるい緑の山手線 真ん中通るは中央線 新宿西口 駅の前 カメラはヨドバシ カメラ 最近全く聞かなくなりました 子供の頃は よくテレビに流れてました 因みに この歌の別バージョンで 日本がどんどん走ってる ハイテク時代をリードする というのが会ったのですが 今は昔の話って感じですね 皆さん この歌 知ってますか? 知ってる人は 40オーバー確定(笑)

  • ナゴヤドームから名古屋駅新幹線口まで

    5月12日(月)にナゴヤドームの東方神起ライブに行きます。 その後、名古屋駅から新幹線で東京に帰りますが、時間が読めず困っています。 席はプレミアムですが、規制退場の際はどのような順番になるのでしょうか? さらに駅も人であふれて電車に乗るまで大分かかりますよね? 16時開演なのですが、20時30分発の新幹線なら、突発的なアクシデントがなければ 確実でしょうか??

  • コンサート座席について

    引用ここから 会場:味の素スタジアム (東京都) .[出演]TRF / 浜崎あゆみ / Do As Infinity / 倖田來未 / 鈴木亜美 / AAA / 後藤真希 / GIRL NEXT DOOR / mihimaru GT / 東方神起 / Acid Black Cherry / E-Girls / AFTERSCHOOL / The ROOTLESS / U / 他 [オープニングアクト]Dream5 / Purple Days / Little Blue boX .公演などに関するお問い合わせ先 キョードー東京:0570-064-708 . 一般指定席 7900円 ※アリーナ席またはスタンド席 、 着席指定席 7900円 ※立見不可/スタンド席 、 体感シート 7100円 ここまで 着席指定席とは? 普通ライブがスタートしたら皆総立ちですよね? 立見不可とはどのような席なのかイメージできませんが 判る方回答よろしくお願いします

  • 赤羽駅

    赤羽駅は京浜東北線(東北本線)が(1・2番線)東北本線(宇都宮線)が(3.4.5.6)埼京線(東北本線別支線)が(7・8)番線になっていて少しわかりにくいのですが宇都宮線に直通する快速電車は何番線に停車するのでしょうか?後、最近まったく電車に乗っていないので判らないのですが、宇都宮線の快速電車には、何種類かあった気がしますがそれぞれ違いってありますか?

  • これは難聴でしょうか?

    以前から少し不思議に思っていたのですが、最近になって心配に変わりました。 テレビをステレオ(サラウンド)モードにしていると、私はほとんど音楽しか聞こえません。 ドラマなどBGMが多かったり肝心なセリフのシーンで音楽が入ると、役者の声がほとんど聞こえませんし、歌番組でも歌詞テロップが無いと歌手が歌っている言葉がよく判りません。でも、そんな話題は友人ともしなかったし、こんなものかなあと思いつつ、テレビはいつもモノラルモードの設定で見ていました。 ですが、実家の両親は60歳を越えており、母などは、「最近耳の聞こえが悪くて・・・」と言って、テレビ自体の音量はかなり大きくしてるのですが、サラウンドモードでドラマも平気で見ています。その時私には音量は凄く大きいと思え、うるさいぐらいなのに、やはり人の言葉がはっきりと聞き取れません。 シャカシャカとかピシピシとかズンタタズンタタと音楽のリズムばかりがやけにたくさん聞こえます。 役者の声や歌手の歌の声は、全く聞こえないわけでなく、聞こえていることは聞こえていますが、何を言ってるか耳を凝らしてもなかなか聞き取れない状態です。 これも難聴にあたるのでしょうか。

  • 6月10日の「うたばん」

    6月10日の「うたばん」の平原綾香さんのコーナーで音楽を聞かせて結晶を作るというのがあったんですが、そのときに形の良くない結晶を作る音楽の例としてBGMとして流れていたヘビメタの曲名、ア-ティストを教えてください(^^♪

  • 大宮駅と赤羽駅について

    大宮駅と赤羽駅についてで、この2つの線から、埼京線の浮間舟渡駅まで行けると思いますが、何せ初めてのところに、今後1日だけ行く予定があるのですが、 大宮駅だと、どのくらいの乗り換えられる線があるのでしょうかね・・・・? ちなみに赤羽駅だとどのくらいの乗り換えられる線があるのでしょうかね・・・・? なぜこんなこと聞くかというと、乗り換えられる路線が多いと、それだけ広いと思いますし、時間もかかりマイゴになると困ると思い。 乗り換え線が少ないほうはどちらの方かと思い。 たぶん狭くて時間がかからなそうなのは、赤羽でしょうかね・・・・? 路線が少なければすぐ行けると思うので どちらのせんが埼京線の浮間舟渡駅まで行くには楽でしょうかね・・・?何せ初めてなので時間とか少なく簡単な乗り換えで見ても。

  • 赤羽駅→池袋駅

    赤羽駅から埼京線に乗って池袋駅に行くのですが、池袋駅の「中央2改札」に行きたい場合、何両目くらいに乗ればスムーズに行けますか?