• ベストアンサー

【性別判定】男の子→女の子に変わった方

tomonoe52の回答

  • tomonoe52
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.4

現在9か月の妊婦です。 私は4か月のときに、エコーでオマタにおちんちんらしき 突起物があり、「たぶん男の子だね~」と言われました。 その後、5か月で「あれ?おちんちん見えないなぁ」 6か月で「今日もみえないけどうつってないだけかも」 7か月で「たぶん女の子。でもまだわからないけど」 8か月でようやく「女の子に間違いない」と言われました。 これで産まれて男の子だったらびっくりですが 女の子のしるし?らしき葉っぱがきれいにうつっていたので 間違いないと思います。 私も上の子が男の子なので女の子ならいいな~と思っていたので 男→女になるなんてまわりでいなかったので諦めてたのですが ネットで調べたら、最初は男の子にも女の子にも突起物があるらしく 女の子はその後なくなるそうです。 6か月くらいの検診で男の子と言われるまでは 希望をもってみてもいいかも?

atorio103
質問者

お礼

まだまだ4カ月のトキのエコーですもんね! 来月、再来月の検診に希望を持ちます! 腹帯にも<女>と出たし・・・未だ、母親の勘?で女の子のような気がします(願いが強すぎるのかも(笑)) 女の子にも突起物が有ることは知りませんでした。 勉強にもなるし、希望も持てます! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 性別判定お願いします。

    ただいま18週の妊婦です。 先日のエコーまでは8割近く女の子っぽいと ずっと言われていたのですが、 18週0日の検診で画像のような 突起物が見えました。 1枚目は立派な突起、 2枚目はたまたまと突起に見えるのですが、 主治医からはまだ何とも言えないと言われました。(性別がわかったら割とハッキリ伝えてくれる病院、医師です。) たまに臍の緒や足、指などが突起に見えたり 女の子でも少し突起に見えたりするようですが これは男の子の可能性の方が高そうですよね? 予想でもいいので、わかる方いたら ご意見お願いしますm(._.)m

  • 男の子確定でしょうか・・・

    現在14週の者です。 先日13週5日の時に検診を受けました。お腹の上からのエコーで先生が色々と部分や体型、動作等を説明してくれました。足付近を映し、股あたりの時に「ここの何かあるような感じ。」と言い私が「え?」と聞いた瞬間、エコーをずらし「いやいや、あるような・・・う~ん、あると思う」と言いました。素人の私も、何か突起物のような物を発見し、内心「男の子っぽい・・・」と思ってしまいました。15週位までは女の子でも突起物は見えるといいますが、やはり男の子なのでしょうか?臍の緒にしては位置が下過ぎるし。よく6ヶ月頃に判明する事が多いと聞いていたので、まだまだ先だと思っていたのですが、先生は「次の検診の時にはハッキリするよ」と言いました。次は17週です。その時にハッキリ分かるということは、やはり男の子の可能性が大ですよね?やはり先日の検診で先生は分かったのでしょうか?いけないとは分かりつつも、女の子を希望していたので、ショックを受けています。 みなさんが性別が分かったのはいつ頃ですか?また、ほぼ男の子→女の子になった方いらっしゃいますか?

  • 20週です。性別判定男の子→女の子だった経験の方実際いらっしゃいますか?

    20週の妊婦です。検診で医師に「多分男の子でしょう」言われました。 エコーを見ると 折り曲げた股と股の間に 丸いものがついているようです。 へその緒を見間違うという場合も ごくたまにあるようですが、このような丸いものが見えたら ほぼ確定でしょうか? このような感じで、見えたのに性別判定が男の子から女の子にかわったという方 実際にいらっしゃいましたら 教えてください。

  • 男の子?女の子??

    現在二人目を妊娠中ですが、6ヶ月検診で「男の子の突起物のようなものが見えるので男の子のようでは?」と診察された先生から言われました。一人目のときは7ヶ月のときに女の子と言われたので女の子用の物を揃えていたら、出産直前に男の子ということが判明し慌てて買いなおしました。よく女の子と言われたけど生まれてきたのは男の子だったというケースは多いと聞きますが、男の子と言われたけど女の子だったという方がいらしたら教えてください!! また、男の子と女の子ではつわりやおなかの出方が違うとか言われますがどうなのでしょうか??

  • 性別について

    現在、妊娠24週の初ママです。この間、検診に行って先生に、性別は?って聞くと男の子だねって言われたのですが、どーみても睾丸が見当たりません。これって女の子の可能性ありますか? お◯ん◯んが、稀に臍の緒と勘違いする時もあると聞きますが、睾丸はだいたい何週くらいで分かるのですか? こう言った経験のある妊婦さん教えてください。後、こう言った話聞いたでも構いません。

  • 14週目の性別判断。長めの突起物が見えました。やっぱり男の子でしょうか

    14週目の性別判断。長めの突起物が見えました。やっぱり男の子でしょうか・・。 ずっと女の子が欲しくてやっとできた三人目の赤ちゃん。このくらいの時期は女の子でも突起物があると 聞きますが、やはり長くないですよね。諦めきれずに聞かせてください。 ちなみにエコーは2Dですがクリアなほうで、へその緒ではなかったです。

  • エコー写真での性別判定をお願いします。

    19w3dのエコー写真です。 15週目まで男の子みたいだねと医師に言われていたのですが、今回19週の検診で「性別知りたい?」と聞かれたので、「男の子では?」と言ったところ、「あれ~僕そんな事言ったかな~?そんなはずないんだけどな~」と… 確かに今回のエコー写真ではお股が全開で男の子のシンボルらしき物は見えず、白い線がくっきりでした。先生が言うには、白い線の先に見える突起の様な物はへその緒かな?との事でした。 今回第二子の妊娠でどちらが生まれても大歓迎なのですが、何だか気になってしまいます。 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 14週で性別診断

    ただいま14週目の妊婦です。先日検診の際のエコーで先生が『なんか股の間にあるっぽいけど、うーんわかんないからお楽しみにね!』とあいまいなことを言われて、帰ったらエコー写真の中に片足と長細い突起物のような写真があり、わざわざ先生も+印をつけて、はかってくれていたようで(^o^;よく見ると指のようにも見えますが、股の間にあるのはありえないのかなと思いまして(^o^; これはほぼ男の子と捉えていいのでしょうか? それともこの週だと男の子かも?→女の子だったってこともありえるんでしょうか? いまんとこ突起物はありますが、私から見ると袋は見あたりません。

  • 性別判定お願いします!!

    二人目妊娠中です。 21週目の検診で男の子だと言われました。 このエコーではやはり100%男の子なのでしょうか? 男の子のシンボルにしては大きすぎるような気が…へその緒か違う何かという事はないんですかね? 経験者の方判断お願いします!!

  • 妊娠15週目で女の子…期待しない方がいいですか?

    妊娠15週目の妊婦です。 本日の検診でたぶん女の子だと思うよ~と言われたのですが、期待していいのでしょうか?(女の子希望) 前回、息子の性別がわかったのは18週で、その時は確実だと言われました。 たぶん女の子…はまだ期待しない方がいいですか? 女の子の性別がわかるのは結構遅いと聞きますが15週でも、なんとなくはわかるのでしょうか? 腕がいいと評判の先生なので期待していますが、来月の検診でやっぱり男の子だったと言われることもありますかね?

専門家に質問してみよう