• ベストアンサー

二カ所給与(aは給付金、bは給与)は認められますか?

療養により、現在仕事を休職している者です。 会社の保険組合に入っているため、そこから「休業給付金」を受け取っていますが、 医者の薦めにより、「リハビリの一環として、他の会社で働いてみることも必要だ」と言われました。 A会社の給付金を受け取りながら、B会社から給与を受け取ることは出来ますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • patrash07
  • ベストアンサー率30% (42/136)
回答No.2

ごめんなさい、回答にはなっていないのですが、 働けないから「休業給付金」をもらっているのに、 支給されている間、他のところで働いて給料を貰うのは、 おかしいと思います。 リハビリなのかもしれないけど、 それならば、ボランティアなどをやってみてはどうでしょうか? もしくは、同じ会社の違う部署とか、勤務時間を少なくしてもらうとか。 「他の会社で働くならば、辞めてからにして欲しい」と、もし、私が同じ会社に勤務していたら、そう思います。 あくまで個人的な意見ですが・・・。

homework
質問者

お礼

そうですよね…。 「~休職をしている者」と紹介させていただきながら、実は友人からの相談なのです。 私自身も「そんな都合の良い話はないだろう」と返事はしたのですが、 考えてみれば確かに、そういった抜け道が存在しているような気がして、 もし詳しい方がいらっしゃったら教えて(単純に興味本位で)欲しい。と思ったのです。 本当に病気であればいざ知らず、悪く言えば「病気と判断されたことをいいことに~」という人も、多いような…。 厚生年金と共済年金では、その管理する大元が違うわけですし、 何やら不透明な部分のような気がします。 て、すみません。私見をずらずらと…本音の部分のご回答、ありがとうございました。 重ね重ね、常識的に考えて、patrash07様のおっしゃる通りだな、私も考えております。

その他の回答 (2)

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.3

他の方の仰るとおり、「休業給付金」は、 「労働不可能」と医者が証明する事で給付してもらえます。 リハビリとは言え他の会社で「働ける」程度まで回復したのなら、 「労働可能」という診断がでるはずです。 もし給付も給与も支給してもらうような事になれば、確実に「不正」です。

homework
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 他の方のお礼にもいただきました通り、私もそれは常識的に考え「正しくない」ことだと考えております。 ただ、現状、社会構造としてそれは「あり得るのかな?」といったことを知りたく、興味本位で質問をさせていただきました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

トラブルになる可能性が高いので必ずA社と相談してからにしてください

homework
質問者

お礼

常識的な行動として、そうするものだと私も考えます。

関連するQ&A

  • 労災休業給付受給後、給与との差額40%の請求につき

    現在、自宅療養中で労災休業給付金を有り難く受給しています。 また、診療費も有り難く労災保険にて賄って頂いています。 さて、 復職後、給与と給付金(給与の60%を受給しています。さらに特別給付として給与の20%を受給しています。)との差額にあたる給与の40%を雇用主法人に請求出来るという説明をWebで見かけました。 検索をかけ幾つかのページを拝読しましたが、雇用主法人に請求出来るという主旨が理解出来ず、また申請方法も検索出来ませんでした。 どなたか、 雇用主法人に給与と労災休業給付金との差額にあたる 40%が請求出来るという主旨、 その請求方法についてご教示下さいませんか?

  • 休業給付は税金は引かれますか?

    休業給付は税金は引かれますか? 会社員が通勤途中に交通事故を起こし、お給料分を休業給付として受け取る場合 社会保険料、厚生年金はどうなるのでしょうか? 例えば、月100万で60万の休業給付を受け取る場合 60万に対して、税金は引かれますか? 会社としては休職中扱いになっています。

  • 休業補償給付金

    すいません。何点か質問させて下さい。 2ヶ月前に仕事中に足の親指を骨折してしまい全治3週間の診断で診断書も書いて貰って会社に提出したんですけど、中々骨がくっつかなくて、一週間に一回や二週間に一回、レントゲンを撮って貰ってて、結局2ヶ月も療養してたんですけど、それで休業補償を1ヶ月単位で手続きしなかったんですけど、休業補償給付金は、2ヶ月分まとめて給付して貰えますか?その間は、会社からは、一切給料は、貰っていません。 もう治療も終わってリハビリに変わって、リハビリは自分の意志で来ればいいですよって言われたので、用紙を貰ってきたんですけど、休業補償の用紙に治療継続中の所にまるで囲んであるうちに仕事に復帰しても給付されるんですか? 休業補償の用紙をいつまでに提出するとか決まってるんですか? 初めての事で悩んでるので教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 出産手当金、育児休業給付金の給付に関して

    出産手当金は、健康保険→健康保険組合 育児休業給付金は、雇用保険→公共職業安定所 、 つまり、会社の負担はありませんよね?

  • 傷病手当金の継続給付に関して

    傷病手当金を受けている状況で、 退職後の傷病手当金の継続給付の受給資格として、 健康保険の加入が1年以上とあります。 (違ってたら訂正してください) 1)ブランクがなければ違う健康保険組合でもよいのでしょうか? 例えば、A健康保険組合に加入しているA社に2年勤め、 間を空けずB健康保険組合に加入しているB社に入社。 入社半年後に休職し傷病手当を受けていたが、 その半年後に退職3ヶ月後退職することになった場合。 受給資格はあるのでしょうか? 2)また退職後はB健康保険組合に加入することはできるのでしょうか? 3)加入できない場合は、どうすれば継続給付を受けられるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 育児休業給付金の給付額について

    3月上旬に出産予定のものです。 今、社長と私のみの小さな会社で働いています。雇用保険は会社で加入しておりますが、健康保険は国保になります。 出産後、育児休業給付金をもらう予定ですが、月給20万円の場合、10万円給与としてもらうと、給付金は6万円になりますか? 給付額をマックス支給してもらう方法でその額に影響しない給与の額が知りたいです。 後、育児休業給付金は産休後(出生日の2ヵ月後)になると思いますが、産休中(給付金がでるまでの2ヶ月間)に20万円をもらうと、給付金の額に何か影響しますか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 育児休業給付金の金額について

    質問です。育児休業給付金の金額は「給与は残業代なども含む(ボ-ナスは含まない)。休業開始前6ヶ月の平均。」ということらしいのですが、ちょうど6ヶ月前に体調不良で1ヶ月間休職してしまいました。会社からの給与の支給が無かった場合、その1ヶ月も入れた6ヶ月間の平均となってしまうのでしょうか?教えてください。

  • 労災保険 休業補償給付

    お教え下さい。先日、業務中に手首を骨折致し、療養費給付の手続きをしております、その際、会社側から休業補償給付でなく、軽度の作業をして欲しいとの申し出が有りました、完治するまで家の中に居るより、リハビリを兼ねて仕事を受ける事にしました、が、ギブスをした手では作業に差障る・出来ない・骨折箇所が痛いと成った場合、後からでも休業補償給付は、申請(受けられる)のでしょうか、お教え下さい。

  • 労災(通勤災害)申請について(療養給付しか書類が来ていない!)

     昨年暮れに子どもが通勤途中で通勤災害に遭い申請を事業主がしてくれていますが、療養給付のみで休業給付の申請書が同封されていませんでしたが、療養給付はたまたま入った病院の代金が事業主負担でしてくれた関係と思います(緊急手術も有り)。  そこで、心配な点は申請(療養給付を事業主が負担すている分の還付の為に申請書を送られて来たのか)休んでいる関係の休業給付の申請がないと言うことは、子どもの立場で思うのは保証しないつもりでいるのか。  療養給付の申請のみで、給与の保証はないつもりなのかが不安です。  書類を送る事は、労災(通勤災害を認めると言う気持ちと理解できるが)と認めるのは分かりますが肝心の給与の保証は何処まで労働者側が言えるのか教えてください。  後、休業中で解雇が有ると聞きますが、給与保証なしと言うことはそうした事もありでしょうか。  

  • 育児休業職場復帰給付金の給付条件

     現在育休中です。育児休業職場復帰給付金についてですが、これは休職前に務めていた職場に戻ることが給付の条件としてあったと思うのですがあっていますでしょうか。(どこか記載のあるHPを教えていただけると嬉しいです)となると、育休切り等で休職終了と同時に退職し、すぐに転職しても復帰給付金はもらえないということですよね。  会社の経営状況が思わしくなく、育休切りにあう可能性があります。法改正で来年の4月以降に育休を開始した者から、復帰給付金がなくなって育休中の給付金に上乗せされると知って惜しい気持ちでいっぱいです・・・

専門家に質問してみよう