- ベストアンサー
トレイリングストップの使い方
FXで指値注文する際にオプションでトレイリングストップがあり 何度か使用していますがあまり役に立ったためしがありません。 うまい利用方法やどのような状況のとき使うと有効なのでしょうか? 失敗パターンとしては、想定より早く損切りしてしまう。 利益確定もちょっと下がった時点で行われ十分な利益が確保できないなど。 ちなみに、ユーロなどでストップ0.80 最小変動レート10で使ってました。 設定方法が悪いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
トレイリングストップは ポジションが含み益になっている時 一定の幅でロスカットのラインが上がって行き、 利益を追いかけていくものですよね なので、その前提となるルール以外はいろんなトレーリングストップのアプローチがあります 今回の何PIPでトレーリングをするのは一般に値幅を基準にしたものですよね その事を踏まえて トレーリング、要は利食いがうまく機能していないとの事ですが そもそも設定している値幅はどのように決められたものでしょうか? 多分ここら辺が曖昧でうまく行っていないように思います 実際どのようなルール・期間なのかは分からないのですが 十分な検証無しにトレーリングを使用してもうまくいかないと思います もっと言うと、その当初のストップ幅は何を基準にしているか そしてそれは過去においてもある程度の統計的優位性を持っているのか? それとも数週間・数ヶ月の短期の相場を見て勘で決めたものなのか? うまい利用方法についての答えは ご自身でとことん検証・研究し納得する値を出せるまでは 常に不安に怯え、日々売買を変化させる事になると思います まずは日々の価格レンジに引っかからない値で なおかつ利益を十分に確保できるポイントを探されてはいかがでしょうかヽ(A`*)
その他の回答 (2)
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
ちなみにトレーリングストップという名称が同じでも、システムによってトレールの仕方が違います。 たとえばロングの場合、 ・設定したpips分ごとにストップ位置が階段状に切りあがっていくもの ・設定したpipsの距離をリアルタイムの価格と保ちながら、リアル値が下がった場合ストップ位置は下がらずに保たれ、タッチしなければ仕切られず、再度上昇していけばまたストップ位置がpipsの距離を保ちながら切りあがっていくもの とがあります。
- KitoFX
- ベストアンサー率35% (5/14)
>>想定より早く損切りしてしまう。 0.80pip変動したら損切りするオーダーを出しているんですよね。実際に0.80変動したから約定するのに想定より早い?? よく分かりません。 最小変動レートが10pipですか? ちょっと下がったら約定するのは当然ですよ。 そのようにオーダーを出しているんですから。 >>うまい利用方法やどのような状況のとき使うと有効なのでしょうか? その注文システムを知らないので憶測で話を進めますが、 レートが変動したら問答無用でストップが切り上がるんですよね? 多分FXには不向きな注文だと思いますよ。 トレイリングストップを有効に使いたいなら、時間軸の概念は欠かせませんね。 例えば1時間後の終値を元にストップオーダーが切り上がるといった、 パラボリックのような切りあがり方がベストではないでしょうか。
補足
想定より早かったケースとして 例えば、ユーロで 161.00円で指値買い160.20円でストップでトレイリングストップで 最小変動レートが10pipとします。 161.00円に到達して161.10になるとストップは160.30になりますよね。 161.50円まで到達してストップが160.70円になっているときに 一度大きく値を下げて160.60まで下がってしまうと 当然160.70円で損切りされてしまいます。ところが結局終値では 162.00円になっていた場合は、結局、勝てるチャンスが不意になり 損失を出してしまうようなケースが発生してしまいます。 そもそもトレイリングストップは上級者向けの設定だと思うのですが どのような設定を行えば有効なのか良く使われている方にご教授願いたいと思っています。
お礼
情報ありがとうございます。 どこの業者の取引システムでしょうかわかりましたら 教えてください。 自分が利用しているのはFXCMの取引システムです。