• 締切済み

「琥」という漢字をつかった男の子名前、何か案はありませんか?

zoolime777の回答

回答No.4

こんにちは。NO.1です。 星という漢字がダメならば「成」や「生」、「正」は どうでしょう? 「琥成」、「琥生」、「琥正」 いかがですか?

noname#224892
質問者

お礼

再度回答頂きまして有難うございます。 字画も含めて検討したいと思います、有難うございました。

関連するQ&A

  • 男の子の名前で虎がつく漢字を探しています。

    男の子の名前で虎がつく漢字を探しています。 「琥」「鯱」など他になにかありませんか? 出生届の期限が迫ってきて・・・大変です。 予定していた名前に自分の姓をつけたら変な言葉になることが発覚しまして・・・ なぜ?気ずかなかったのか・・・悔やみます。

  • 男の子の名前

    今月の23日に男の子を出産予定です。 名前をいろいろと考えているのですがなかなかいいのが思いつきません。 男の子のいらっしゃる方。もし男の子ができたらこんな名前をつけたいと思っている方。また、こんな漢字がおすすめ、とか何でも結構なのでアドバイスをお願いします。

  • 男の子の名前

    今年出産予定です。 女の子とばかり思っていたお腹の子は男の子みたいです。 それで男の子の名前をいくつか考えているんですが、それに合う漢字があまり思い浮かびません。 辞書で調べることも可能ですが、名前に適した漢字だけてっとり早く知りたいんです。 それで女の子の名前辞書みたいに、男の子にも辞書みたいなものがないんでしょうか?

  • 男の子・女の子でも使える名前

    あと数日で出産予定なのですが、名前を何にしようか迷っています。 男の子でも女の子でも使える名前で、名字が漢字三文字なので名前はできれば漢字一文字がいいです。 私的には少し男の子っぽい名前がいいかなぁなどと考えています。 いかがでしょう?よろしくお願いします。

  • 男の子の名前 ”るか” の漢字で悩んでいます。

    6月出産予定の息子の名前を”るか”にしようかと考えています。米国に住んでいるので、米国と日本の両方で使用できる名前ということで、この名前を思いついたのですが、なかなか納得のいく漢字が見つかりません。よい漢字があれば教えてください。宜しくお願いします!

  • 男の子の名前

    来年二人目の子供で男の子を出産します。 一人目は女の子で簡単に名前が決まりましたが、男は全然浮かびません。 現在、男の子の幼児が居る方、名前と決めた経緯を教えてください。 参考にさせてください。 しかし、漢字と読みが合ってない書き込みはご遠慮ください。

  • 男の子の名づけ 漢字相談

    もうすぐ男の子出産予定です。 名前の候補はあるのですが漢字がまだ決まっていません。 もしよければみなさんのアドバイスをいただけたらと思っています。 『せいち』と名づけたいと思っています。 『せい→正』と決めています。 『ち』という字でなにかいいのがあれば、教えていただけないでしょうか? 知、地、治、智 以外でお願いします。

  • 男の子の名前

    来月出産予定で男の子と言われています。 名前も考えているのですがどうしても漢字が決まりません。 「さくと」という名前をつけようと思うのですが 「朔」に合う、「と」って何かありますか? 候補としては「斗」「飛」です。 他にあったら教えてください。宜しくお願いします。

  • 子供の名前(男の子)

    いつもお世話になっております。 11月に男の子を出産予定なのですが、 なかなか思いつきません。 ・候補としては、「~太」「~郎」「~介」「~平」 のような、昔ながらの男の子らしい名前にしたいです。 (周りに「ゆう○」「こう○」など、ニックネームが同じになりそうな名前は避けたいです。) ・ちなみに、主人の第一候補が「だいち」らしいのですが、「大地」「大智」「大馳」「大陸」以外の漢字ってありますかね・・・? どちらの質問の回答でも構いません。 私だったらこういう名前・・・こういう漢字がいいなど ありましたら、教えてくださいm(_ _)m

  • 男の子の名前

    来月赤ちゃん(男の子)を出産予定で、「瑛心(えいしん)」という名前を今候補で考えているのですが、この名前の印象ってどうでしょうか? 「瑛」という漢字が、水晶とか玉の澄んだ光という意味があるというのを知って、そんなキレイな心の人になって欲しいなと思ったからです。

専門家に質問してみよう