• 締切済み

柔軟剤が付着する

柔軟剤(花王のハミング)を全自動洗濯機の柔軟剤入れに入れて洗濯すると洗濯機の外回り(回転しない部分)に柔軟剤が付着して 乾くと 取りにくく 無理に取るとプラスチックも薄く一緒に取れたりします 皆さんは洗濯後に 柔軟剤が この様になりませんか

noname#142255
noname#142255

みんなの回答

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.1

我が家は、洗濯機が古いせいか、投入口に入れてもきちんと入らなかったり、すすぎの途中に入ってしまったりするので、面倒ですが、すすぎで止めておき、自ら手で入れてます。 全く参考になりませんね・・・ごめんなさい。 でも信用できるのは、人間の手です!

関連するQ&A

  • 洗濯機(プラスチック槽)の柔軟剤を注入する所の汚れ

    全自動洗濯機で柔軟剤を入れる所に柔軟剤の成分がこびり付いてしまいます。以前は前日の夜にタイマー起動するようにしていたので、それが原因かと思い今ではその都度入れるようにしています。 こびりついてしまったものは剥がしますが、入り口部分は綺麗に出来るものの、下の方は汚いままだろうなぁと思います。洗濯槽クリーナーを使ってみても肝心な所まで水位が達していないように見えます。 そこで質問ですが、これは柔軟剤が悪いのでしょうか?香りが好きで花王のフローラルハミング1/3を使っています。あと、目に見えていない所の汚れを綺麗に落とす方法はありますか?

  • 洗濯機で洗うと洗濯ネット内の衣服にゴミが付着。。

    全自動洗濯機を使っています。 洗濯ネットに衣服を入れて洗うと、その服の多端である部分の際にゴミが溜まって困ってます。(ゴミは洗濯機のゴミ取り袋(?)の中に入っているようなものです) ネットに入れてもゴミが付着しない方法はあるのでしょうか? ある程度大切な服なので、痛まないようにネットに入れているのですが、むしろ入れないほうが良いのでしょうか?

  • 洗濯機で単品での洗濯方法について

    洗濯機で、単品で洗濯する方法を、細かい部分まで調べているのですが、 例えば、 1) ニット素材上着(1枚)をネットに入れ、洗濯機の中へ 2) 洗剤(例:花王ホームクリーニング・エマール)を投入 3) 柔軟剤(例:花王ハミングフレア)を溶液準備口にセット これで良いかとおもいます。 そこで、 ・必要な水の量 ・洗濯・すすぎ・脱水の各過程の適正設定時間 を教えてください。 また、上記の方法で間違っていたり、なにかアドバイスがあれば、同時にお願い致します。

  • 髪の毛に付着しているウイルスについて

    素朴に疑問に思いました 例えば、誰かの髪の毛が付着したTシャツを髪の毛が付着したまま洗濯機で洗うとします 洗濯終了後にもそのTシャツに髪の毛が付着していた場合、このTシャツは清潔な物だと言えますか? 真面目に教えて下さい

  • 洗濯パンの排水詰まりについて

    東芝の自動乾燥洗濯機を使っています。 柔軟剤との相性がよくないのか、排水パンがドロドロになってすぐ詰まってしまいます。 柔軟剤はハミング1/3です。 以前の洗濯機では詰まったことはなかったのですが、全自動乾燥洗濯機がいけないのか、柔軟剤がいけないのか、ご存知の方お教えください。

  • 洗濯機の水アカ落とし

    全自動洗濯機の回転ドラム外側に付着していると思われる水アカや汚れを洗浄したいのですが、特殊な洗剤や洗浄方法があれば教えてください。

  • ベッドのマットレスに付着している黒い染みの落とし方

    カビなのか汚れなのかわからないですが 薄っすらと黒いシミが付着しています。 洗濯機を使わずに汚れを落とす方法はないでしょうか。 漂白剤と重曹がいいというのはわかったのですが、 マットレスなので洗濯機を使う事ができません。 何かいい方法ご存知の方ご回答宜しくお願い致します。

  • 硬質アルマイトからの付着物

    硬質アルマイト処理された軌道上を走る、自動搬送機を製造しています。 自動搬送機の車輪にはMCナイロンを採用しています。 最近、機械の運転を開始して間もない時期に、車輪に黒もしくは飴色の付着物ができるようになりました。 付着物ができる原因、また対策についてご意見願います。

  • 洗濯すると一部の洗濯物に埃くずが付着するのはなぜ?

    洗濯機で洗濯してると、一部の洗濯物(紺色の薄手のズボン)に灰色の埃くずのかたまり?みたなものが、ズボンの周りにあっちこっち付着して困っております。 洗濯機のフィルターとホコリ取りネットは毎回掃除しております。 さらにシリコン製の洗濯ボールを入れて、そのうえで念入りコースに設定して洗濯しました。 それでも一部の洗濯物に埃くずのかたまりが付着してしまいます。 他の洗濯物には埃くずは付着してなかったのですが、なぜか一部の洗濯物にだけ埃くずが付着して困っております。 なぜ一部の洗濯物に埃くずが付着するのでしょうか? 埃くずを付着しないようにするにはどうしたら良いのでしょうか? 回答のほうおねがいします。

  • 介護施設での足拭き雑巾や便付着したタオル等の洗濯

    よろしくお願いします。介護職をしています。 以前に勤務していたデイサービスでは、入浴で使ったタオル・足拭きマット(雑巾類)・便付着したタオル等が発生するのですが。この時、 (1)普通に使ったタオルはそのままの一般洗剤で洗濯機で洗います。 (2)足拭きマットとして使った雑巾類の少し汚れの強い物は一度ハイター液に漬けてから一般洗剤での洗濯としています。 (3)便付着があるタオルなどは固形便や軟便など、取れる便を取り除いてからハイター液に漬けた後に、(1)や(2)の物とは別に単独で洗濯機で洗います。 今の同様のデイサービスでも、同じように、入浴で水分の拭き取りで使ったタオル・足拭きマット(雑巾類)・便付着したタオル等が発生するのですが、以前の職場のデイサービスとは違い、 (1)普通に使ったタオルはそのままの一般洗剤で洗濯機で洗います。(これは同じです) (2)足拭きマットとして使った雑巾類の少し汚れの強い物と、便付着があるタオルなど便は取り除きますが、それらの足拭きマット(雑巾類)と便付着したタオル等を一緒にハイター液に漬けた後、そのまま一緒に洗濯機で洗います。 衛生面や何らかの感染経路をトレースする事を考えると、以前のデイサービスのように、便付着のタオル等は、ハイター液に漬ける時も洗濯する時も、他の一般の洗濯物とは完全に分けて単独で洗濯すべきではないかと思うのですが、どう思われますか? ぜひアドバイスをお願いします!

専門家に質問してみよう