• ベストアンサー

マンガの技術的なことが学べる大学

マンガの技術的なことが学べる専門学校はありますが、大学では、そういう学科のあるところ、無いでしょうか? 私の学生で日本でマンガの勉強をしたいという学生がいて、留学や奨学金のことを考えると大学の方がいいのです。 とても絵が上手で日本語も日本語能力試験2級程度と、とてもよく話せます。 情報お待ちしております。芸術学部でも教育学部の美術科でも人間関係学部でも何でも良いです。

  • thama
  • お礼率55% (15/27)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 マンガの実技そのものは、ある程度までは独学で学べるものです。  実際、ほとんどの漫画家は、最初は入門書などを読みながら実践していきます。  そうやって基本的なことに慣れたら、マンガの持込や懸賞などに応募し、  その作品を見た編集部がある程度のレベルにあると判断したら、アシスタントを紹介などしてくれます。  実は、先ほど、専門学校はアテにならない旨のことを書いたのは、専門学校などで教えることは全てが独学で可能だからですよ。 (実は私、専門学校や短大で講師の仕事をしたことがありますから、専門学校のウラ事情はよく存じております…)  そして、本当に、プロが使うテクニックは、プロの現場で実戦的にやらなければ、身につかないものです。  大学生のアシスタントも、業界にはいますよ。アシスタントといっても、週刊連載でない限りは、実質4~5日しか活動しないものです。だから、だいじょうぶです。 美大に関しては、なにも油絵だけではありません。学科が色々ありますし、マンガが好き=絵を描くことが好きなはずですから、本人が興味ある分野を受験されることをオススメします。 ただし、美術大学の受験は本当に大変ですよ。美術の基礎をちゃんと習得しなければ、そう簡単に合格するものではありません。 東京の大学に行って(漫画家の多くは東京在住)、漫画家のアシスタントから始めるのが現実的だと思います。

thama
質問者

お礼

ありがとうございました。東京には交換留学や提携の大学が多いので、普通に留学することを勧めてみます。(教育大学の美術科などに) そしてアシスタントの仕事を探すのを手伝ってあげようと思います。お世話になりました。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • aki_u
  • ベストアンサー率35% (21/60)
回答No.2

京都精華大学・芸術学部・マンガ学科があります。 マンガ学科は2000年4月の開設でした。漫画家の竹宮恵子さんが教授の一人です♪ 参考までに《2001/06/05・朝日新聞》に関連記事が出ています。 見だしは「日本でマンガ学びたい」 ↓京都精華大学のアドレス

参考URL:
http://www.kyoto-seika.ac.jp/geijutsu/manga/index.html
thama
質問者

お礼

ありがとうございます。実技も学べそうですね。よくしらべてみます。

回答No.1

友人に何人かのプロ漫画家や、アニメーターがいるので、彼らから聞いた話で… まず、専門学校の漫画科やコミック科は、ほとんど無意味だそうです。 次に、大学でマンガ関係の学部や学科などを用意しているものも、けっして技術的なことは教えてはいないそうです。 最良なのが、美術大学だそうです。やはり画力があるということが大事ですから。 または、日本の普通の大学に留学生としてやってきて、日本人の生活習慣などを理解してから、プロ漫画家の下へアシスタントに行ってはどうでしょうか?

thama
質問者

お礼

ありがとうございます。彼女は日本に留学したこともあり、日本人の生活習慣もかなりわかっています。アシスタントのことも考えましたが、学生が勉学の片手間にやるのをOKする漫画家さんはいらっしゃるでしょうか。美術大学について、詳しく教えていただけないでしょうか。やはり油絵科とかに入ってマンガは独学で学ぶしかないのでしょうか。できたらまたいろいろと教えてください。お願いします。

関連するQ&A

  • 行きたい大学が見つからない……

    進路に悩む高校生です。 ついこの間まで美大志望だったのですが、描くのは好きだけど、ストイックにひたすら絵を描くというのは自分の性格に合わないような気がして考え直すことにしました。 それで、自分の性格とか興味のあることとかをふまえて考えたところ、「芸術(文化)」と「人間(特に子ども)」について勉強してみたいという結論に至りました。 具体的には  ・子どもの教育やカウンセリングにおける芸術(この場合は”おえかき”でしょうか?)のありかた  ・芸術(鑑賞する&実際に描く)は人のこころにどうはたらきかけるのか  ・外国の芸術教育(特にシュタイナー教育に興味あり)                                   ……といったところでしょうか。 そこで質問なのですが、上記のような勉強ができるのは何学部(何学科)なのでしょうか?芸術学部・心理学部・教育学部などが考えられますが、この3つの学部で探してもなかなか条件に合う大学が見つからず困っています。 また、そういう勉強ができる大学(大学に限定しませんが…)って心当たりありませんでしょうか。 補足ですが、私の場合、絵画などの「いわゆる芸術」のほかに、絵本などのイラストレーション、漫画、映画、アニメ、工芸、音楽(聴く専門)などと興味関心が多岐にわたるため(それで美大を断念しました。)、この文章における”芸術”の文字はそれをふまえてお読みくださると幸いです。 それから、最低限上記の条件をクリアしていればいいのですが、 ・学費がなるべく安いこと、あるいは奨学金が充実していること(お金がないので) ・東京から通える範囲であること(お金の関係上一人暮らしが難しいので)                               ……という条件も満たしていると非常に嬉しいです。 条件がやたら多くてごめんなさい。 でも、図書館でもネットでもうまく見つけられなくて(これは私の情報収集能力の問題ですが…)正直手詰まり状態です。 よろしくお願いします。

  • 美術系大学通信教育部について

     しょうもない質問ですがおねがいします。  最近の傾向なのか、通信教育部を創設する大学が増えているように思います。  美術・芸術系大学にも、いくつか通信教育部のある大学が出ていますが、美術・芸術系と言えば、デッサンは基本中の基本、医学・獣医学系で言うネズミの実験のようなもので、全くやらないで大学を卒業するということもできないだろうと思います。  そして、デッサンは静物系もありますが、やはり裸婦というのは外せないと思います。  静物デッサンなら、身近にある日用品などでなんとかなると思うんですが、裸婦はそうは行かないと思います。  通信教育部の美術系大学では、裸婦の絵を描く時どうしているんでしょうか?

  • 大学を受ける外国人留学生の条件

    こんにちは。いま知り合いの韓国人が日本への留学を真剣に考えています。漫画を学びたいと言っています。 彼は絵が上手くて、日本語も日常会話には困りませんが、日本語能力試験2級はまだ受けていません(受かるレベルはあると思います)。そして、大学の前には、6ヶ月 日本語学校に通わなくてはいけないのか、など とても心配しています。 大学を受ける外国人留学生の条件について教えてください。 また、漫画を学ぶのに良い大学や専門学校があれば、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 美術芸術分野(絵画)で海外留学奨学金を出してくれる企業、団体に付いて。

    美術、芸術分野(絵画)で海外に留学したいと考えています。 留学先は大学等ではなく個人の指導者です。 私は日本の美術大学を卒業していて現在36才です。 奨学金を頂いての留学を考えているのですが文化庁の海外留学制度のほかに民間団体、企業などが行っている美術、芸術分野での奨学金留学制度を御存知の方、どのような団体、企業でどのようなものがあるのか教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • 芸大の教育実習について

    私は、東京芸術大学美術学科の芸術学部に進学を希望しています。 東京芸術大学では、教員免許を取ることは可能でしょうか?また、教育実習などはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学選びに迷っています。

    私は将来は教師になりたいと思っています。 しかし、それと同時に自分の好きな事、得意な事(周りから褒められる要素)を生かせたらと思っています。 私が周りから褒められる要素は絵と習字と文章を読む&書く事で、私自身もそれらをする事が大好きです。 そこで、大学はどっちも学べる教育学部(美術or書道系)の大学を選びたいと思っているのです。 いつか、中学の美術教師か書道(国語)教師または、絵か字(文章)を書く職業になりたいと思っています。 どっちにするかは大学行ってから決めるつもりです。 しかし、美術か書道のどっちに行くのかはこの一年間でじっくり考えていきたい所なのですが受験のためにこの一年間、美術だったら絵の予備校、書道だったら書道教室に通わないとって思うとのんびりしていられない状況です。書道は小さい時からずっと習ってましたが、美術は何もやっていません。クラブも美術部ではありませんでした。 私が芸術の中でも一番興味があるのは水墨画なのですが、それを学ぶ事ができるのは美術系と書道系とどちらなのでしょうか?また、教育学部で水墨画が学べる大学はありますでしょうか? なんだか考えが甘かったりしますが、教えてください。

  • 漫画家は全般的にどういった大学出身ですか

    初めまして。この春浪人が決定してしまったものです。 将来漫画家、少なくとも何か創る仕事に就きたいと考えていたのですが、漫画家は絵だけ描けてもストーリーが出来ないとダメだという考えから、一般大学の文学部を受験しました。 ですが実際、芸術系に興味があるにもかかわらず一般大学の国公立、それも最難関を狙って勉強することはかなり大変でした。なにせ絶対にこの大学に行きたいという動機が弱いですから。 それで今年一般大学か芸美大を目指して浪人するかものすごく悩んでいます。今まで芸美大専門の予備校は一度も行ったことがないので、ここまで積み上げてきた勉強の方を捨てて、美術の実技の勉強を1から積み上げていくのにはやはり抵抗を感じます。自分の中で転向することは逃げることだという感じも否めなくもないといった感じです。そこで質問したいのは以下の3つです。 ・成功している(生計を立てられるぐらいの)漫画家さんたちは大体、 どういった大学を出ているのか ・芸美大を出る方が漫画家になるのに有利なのか ・一般大学に通いながらデッサンなどを学び、漫画家になるために勉強 と芸術を両立することは可能なのか  知っているなら3つのうち1つ答えて頂くだけでも全くかまわないのでよろしくお願いします。

  • 美術史を学べる大学について質問です。

    美術史を学べる大学について質問です。 今年高3で 東京芸術大学の芸術学科か、同志社大学文学部美学芸術学科に行きたいと思っています! 将来的にも考えてどちらの大学の方がいいのか詳しい方教えてください(>_<)

  • 芸術大学

    僕は今、高2なんですが、大学のことで悩んでいます。 僕は大学で、マンガやアニメやイラストのことを学びたいんですが、どういう大学に行けばいいのかよくわかりません。 たぶん芸術大学に行けばいいんだと思いますが、芸大といってもプロダクトデザインとか何とかデザインとかあってどれがどうなのかわからないんです。 自分なりに調べたんですけど、宝塚造形芸術大学と京都精華大学がそうなのかなと思うんですが...。(大阪から通えるとこ) あと入試については文系を選択したらいいのがわかったんですが、実技もあるということなのです。 うちの学校は一年のとき芸術選択というので、音楽・書道・美術を選ばされます。その時はあまり絵に興味はなかったので、音楽にしました。すると、一年間だけでなく、三年になるまで変えれないんです....。 三年次の選択で芸術関係を選ぼうと思ったのですが、多数決やら人数が少ないやらで芸術という分野がなくなっているのです;; 僕はデッサンみたいなことはしたことないし、頭のなかでイメージしたものをうまく描けません。 まとめると (1) 大阪から通えるマンガやアニメやイラストが学べる大学 (2) どういう学科?がそれに当てはまるのか (3) こんな僕でも実技試験は大丈夫でしょうか わからないことだらけですのでいろいろ教えてください!! あといろいろアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 大学選び

    私は将来、漫画家になりたいと思っています。 そこで大学は芸術大学に入りたいのですが、どの大学を選べばいいのかよく分かりません。 誰かおすすめの大学を知っていればHPと一緒に教えてくだされば助かります。 他に、入学するにはこのくらいの美術の基礎能力が必要かなど、かなり細かい事まで教えてくだされば助かります。