• ベストアンサー

最高血圧が85なのですが、これって気にする必要はないですか?

ykkw_2001の回答

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.1

>気にする必要はないですか? 低いです。 低血圧症 http://www.yamaguchi.med.or.jp/health/date/971111.html #私は高いので、うらやましいです。 #さんざん献血で血を抜いているのに・・・

kakukaku
質問者

お礼

ykkw_2001さんは献血!ちゃんと貢献しているのですね。 私は献血はした事がないです。 世の中は高い人ばかり。 高いのって大変ですよね。お察しします。 うちの父は高血圧で降圧剤を服用しているのですが 何故か体質や体力が全然違います。 サイト参考します!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高血圧と運動

    もともと血圧は少し高いのですが、スポーツジムで計測すると危険ゾーンに入ってしまいます。脈拍67で140の96ってやばいですよね。 でも2時間ほど(バイク30分、筋トレ、水泳30分、入浴)で脈拍が120で血圧は131の80になります。 このような血圧ではどのようにコントロール(運動)すれば良いのでしょうか

  • 最高血圧130/最低血圧43なのですが…

    今日ジムで測ったら 最高血圧130 最低血圧43 脈拍59 でした。血圧の上と下の差が87もあるのですが大丈夫なのでしょうか? ちなみに20歳で、持久系の競技をやっています。

  • 最低血圧が低いです。

    18歳、学生です。 今日の昼血圧を測ってみたら、最高106で最低が40でした。 そして、脈拍が84回でした。 最高血圧はいつも低いのですが、 最低血圧がこんなに低いのは初めてで 驚きました。 脈拍も安静時にしては、早いのかなと思います。 それに、最近夜になると血管に血が流れているのを肌で感じ、ぽわぽわします。 さらにそれと同時に心臓の鼓動を少しだけ強く感じ、脈拍が100くらいになります。 前はこのようなことはなかったので 少し心配になり投稿しました。 何かわかることがあれば教えてください。 ちなみに、少しだけ学校のことで悩んでいます。 何か関係があるのでしょうか?

  • 高校一年生 血圧について

    高校一年生です。 最近よく血圧を測るのですが、高めでとても不安です。 これまでで一番「最高血圧」が高かったのが 最高血圧 139 最低血圧 74 脈拍 110 です。 これは約一ヶ月前ほどに測定したもので、この年齢にしてはあまりにも高い数値に仰天し今日まで随一測ってきたのですが、先程測ったのは 最高血圧 129 最低血圧 84 脈拍 96 でした。 勿論いつもこんなに高いわけではなく、最高血圧が105まで下がったこともありますし脈拍も75ほどまで下がったこともあります。 しかし最近このような結果になることが多いのです。 もともと喘息持ちだと言っても脈拍も早いですし、これは何かの病気なのでしょうか。 とても気になります。回答よろしくお願いします。

  • 高血圧について

    血圧について教えていただきたいのですが、最高血圧が150ぐらいで最低血圧がほぼ100ぐらいです。脈拍数が109ですが普通のほうでしょうか?最近、心臓が痛いのですがなにか血圧と関係があるのでしょうか?

  • 最高血圧について

    健康診断で最高血圧が175、最低血圧が90でした。以前動悸やふらついた時に最高血圧が180あり、病院で降圧剤を処方してもらうことが何回かありますが、体調がおかしいと思った時の数値と平常心の時の数値が同じ場合、後者の方は気にとめなくてもいいのでしょうか? ちなみに深呼吸して測り直したら154でした。

  • 1回目測定で血圧が異常に高く出た。

    28歳、男性です。 最近、ジムに通っているのですが、今日、運動前に血圧を計ったところ、186-96という異常に高い数値が出ました。 普段、最高110~130、最低65~85程度の血圧ですので、びっくりしてしまいました。 もう一度計り直したところ、2回目以降では最高115~135、最低70~90程度に落ち着きました。 運動後、入浴後も計りましたが、特に異常な値ではありませんでした。 血圧計は上腕部を通して測る据え置きタイプのものです。 病院などによく置かれているタイプのものです。 血圧の測り方が悪かったのでしょうか。 それとも一瞬だけ高い血圧になっていたのでしょうか。 確かに計測したとき、ちょっと気分が悪いような感じはしていました。 これとはなにか関係がありますでしょうか。 健康診断は半年ないし1年に一度は受けており、これまで高血圧を指摘されたことはなかったのですが、今日の数値を見て少々不安になってしまいましたので、質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • 運動後の最高血圧、最低血圧

    運動後の最高血圧と最低血圧を測定したところ、どちらも上昇したのですが、最低血圧のほうが最高血圧よりも安静時の数値に戻るのに時間がかかりました。(3分ほど差がありました) これは何故でしょうか?

  • 血圧が低い

    高齢者です。高血圧で通院してます。昨日の定期診察では133、75で自分としては普通です。 その晩珍しく入浴中に尿意を催し、その後6時間の睡眠中に6回もトイレに起きました。尿量は普通です。夕食に水分を摂りすぎてはいません。 起床後、激しい動悸がしたので血圧測定をしたところ、93,66, 脈拍59でした。起床後は異常な尿意は発生していません。 こういうときに血圧をあげる方法はありますか。コーヒーを飲むのは効果があります。  就寝中の頻尿時は血圧を測りませんでしたが、この突然の頻尿は血圧が低かったから発生したのでしょうか。

  • 血圧の変動について

    父が60代で病院で高血圧気味だといわれました。 血圧の測定器を購入するようにいわれ、毎日測定し記録を残すように言われました。 朝昼晩の三回の安静時と最初のうちはいろいろ指示されたとおりに図るように言われました。 これらの項目についてお聞きしたいのですが ・食前食後、運動前運動後、入浴前入浴後で血圧と脈拍はどう変わるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。