• 締切済み

The cooking girl がおかしい理由は girl が目的語にとられかねないから?

googoo1956の回答

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.3

>The cooking girl がおかしい理由を考えてみました。 ○ 同じような質問が別のところでもありました。そこでの私の考えを貼り付けておきます。「形容詞との関係」をもとに説明しています。ご参考にされば幸いです。 【私の意見】  分詞の位置を考えるには、まず形容詞を考えなければなりません。形容詞には、なぜ「限定用法」と「叙述用法」があるのでしょう。  「限定用法」が表す内容は「恒常的・特徴的・分類的」なものです。そして「叙述用法」が表す内容は「一時的」なことです。両方で使用できるものもありますが、どちらか一方でしか使用できないものがあるのはそのためです。  A-(1): He is ill.(○)  A-(2): He is an ill boy.(×)  A-(2)がいけないのは、「ill」という形容詞が「一時的な状態」を示す形容詞だからです。  B-(1): Tom is elder.(×)/  B-(2): Tomis an elder brother.(○)  B-(1)がいけないのは、「elder」という形容詞が「恒常的」なことを示す形容詞だからです。  また、同じ形容詞でも、その位置で意味が変わってきます。  C-(1): She is happy.(○)      ・・・「今幸せである」          (一時的)  C-(2): She is a happy girl.(○)      ・・・「(他人と比べて)幸せな生活をする少女」          (特徴的・分類的)  D-(1): I like hot coffee.(○)      ・・・「(アイス・コーヒー)ではなくホット・コーヒー」          (特徴的・分類的)  D-(2): I like my coffee hot.(○)      ・・・「(熱い状態で)コーヒーを飲むこと」          (一時的)  いかがでしょうか。名詞の前に置かれた形容詞は「恒常的・特徴的・分類的」なものを、名詞の後に置かれた形容詞は「一時的」なものを表すことがお分かりになると思います。  ここまで読まれたら、この説明に当てはまらない形容詞を探す方もいらっしゃるかもしれません。しかし、すべてのことにおいて、特に英文法において、例外はつきものです。私がここで述べているのは、あくまでも考え方の原則であることをご承知おきいただくと幸いです。  さて、話を戻しますと、このような原則が分詞にも影響を与えていると考えられます。  E-(1): She is a dancing girl.(○)      ・・・「彼女は踊り子である。」          (恒常的・特徴的)  E-(2): The girl dancing (here) is Tom's sister.(○)      ・・・「(ここで)今踊っている少女はトムの妹だ。」          (一時的)      ※「here」がある方が理解しやすい。      ※しかし、この場合「here」はなくても構わない。      ※単独ではおかしい場合もあるので、句にすることも多い。 【リンク先】 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3486334.html

関連するQ&A

  • The Girl Is Mine

    Michael Jackson と Paul McCartney の The Girl Is Mine の曲の最後のほうで Michael と Paul が喋っていますが何と言っているのでしょうか? ご存知の方どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • The Biograph Girl - OLC 1980について

    友達が音楽を送ってきました。 タイトルに「The Biograph Girl - OLC 1980」と書かれていましたが、 だれが、いつ、どこの曲かわかりません。 テンポが良いのでディズニーの、ショーミュージックのような印象も受けましたが、どなたかご存知の方は教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 目的語は必ず直接目的語か間接目的語になりますか?

    目的語は必ず直接目的語か間接目的語になりますか?

  • 目的語と直接目的語の違い

    目的語と直接目的語の違いを教えて欲しいです。 できたら簡単に分かりやすくお願いします(^-^;

  • 目的語がないのですが

    The designers of modern architecture believe that they are helping at the revival of architecture as a live art. 建築における実用性の要求にも答えながらも芸術としての建築を表現するという お話です。helpの目的語がないのですがこれは文章のほうがおかしいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • TOMMY GIRLっぽい!!

    TOMMY GIRLっぽい!! 私は現在20歳の女子大生です。 TOMMY GIRLが大好きでよく買っているのですが、いつも同じブランドだといいものがあったりなかったり…もっといろいろなバリエーションの中から選びたいんです。 TOMMY GIRL系統でこのブランドオススメ!というのがありましたらぜひ教えて下さい! 皆さんの独断と偏見に基づくご意見お待ちしています!!

  • 目的語について

    目的語というのは、動詞の動作の対象となる名詞です。 私がわからないのは、形容詞の目的語、前置詞の目的語がわかりません。 前置詞は名詞の目的語を伴って、形容詞句・副詞句になります。形容詞も後ろに名詞?を伴って動詞を修飾?するようです。 なぜ、前置詞、形容詞の後ろにくる名詞が目的語といえるのでしょうか?  あと、「形容詞も後ろに名詞?を伴って動詞を修飾?するようです。」という文章は間違ってますでしょうか?

  • The girl is my roommate. You got th

    The girl is my roommate. You got the e-mail from her.を関係代名詞を使って1文にするにはどうすればいいでしょうか?

  • helpの目的語★

    I helped my father with his work. という英文のhis workが目的語になれそうなのに前置詞withを使って表してあるので何でかなぁと思いました★!!! 日本語だと普通に、私はお父さんの仕事を手伝いました。って言うじゃないですかぁ!!! だから、お父さんの仕事=his workが目的語にどうしてなれないのかなぁと思いました。 helpという動詞は目的語に“人”しか取れないんですか??? みなさんどう思いますか??? 教えてください。

  • 直接目的語と間接目的語の違いは?

    直接目的語について調べてみると、何をにあたるもの 間接目的語について調べてみると、誰ににあたるもの みたいに書いてありました 全然説明になっていない記事ばかりなので質問させていただきました