• ベストアンサー

読んでいて楽しくなるようなウェブページ

読んでいて楽しくなるような(思わずニヤリという具合で) 文章がのっているウェブページがありましたら 教えてください(具体性が乏しくてすいませんが(^^;) とにかく読み物ならなんでも

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.6

その名も「笑えるサイト」というテーマで、 楽しいサイトを多数紹介している所があります。 ここに載っている所なら、どれを読んでも面白いと思います。 #1~5で紹介されている所もみんな載っています。

参考URL:
http://allabout.co.jp/computer/comicalsite/
mamelight
質問者

お礼

ありがとうございます。早速楽しめそうです(^^) これで楽しい毎日がすごせそーです。 お!リンク集ですね、素晴らしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.5

侍魂もなかなかですが、最近滞っているのが気になる・・・。 ま、それはおいておいて、やっとついさっき探し出せた(URLがわからなくなった上、サイト名も、コンテンツ名も思い出せず、検索をかけることさえ出来ていなかったため)このページはどうでしょう? 「我が妻との闘争」なんて面白いですよ?

参考URL:
http://www.117.ne.jp/~kure/index.html
mamelight
質問者

お礼

ありがとうございます。早速楽しめそうです(^^) これで楽しい毎日がすごせそーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

そりゃもう、「侍魂(さむらいだましい)」でしょう!! 超有名どころなのでご存知かとは思いますが。

参考URL:
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/
mamelight
質問者

お礼

ありがとうございます。早速楽しめそうです(^^) これで楽しい毎日がすごせそーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bzbzbzbz
  • ベストアンサー率49% (34/69)
回答No.3

有名ですが、 『Webやぎの目』なんていかがでしょう。 単行本にもなるほどですので、 もうご存じかもしれませんね。

参考URL:
http://www.kt.rim.or.jp/~yhayashi/
mamelight
質問者

お礼

ありがとうございます。早速楽しめそうです(^^) これで楽しい毎日がすごせそーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Neginebu
  • ベストアンサー率43% (565/1298)
回答No.2

「絵日記でもかいてみようか」 http://members.jcom.home.ne.jp/hsnym/ 日記サイトですが、オットさんとの掛け合いが面白くて好きです。 ちなみに「02/8/12(月)」分が個人的にはツボでした。

mamelight
質問者

お礼

ありがとうございます。早速楽しめそうです(^^) これで楽しい毎日がすごせそーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.1

コンなのはいかがでしょうか? 参考サイト サポートセンターの秘密

参考URL:
http://www.saposen.com/index.html
mamelight
質問者

お礼

ありがとうございます。早速楽しめそうです(^^) これで楽しい毎日がすごせそーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウェブページの1ページってどのくらい?

    よく、ウェブ制作1ページにつき、いくらとなっていますが、この1ページってどれくらいの内容ですか? 文章だとどれくらい書き込み出来ますか?

  • ウェブページというメディアについて

    ウェブページというメディアは様々な分野で活用されていますが、 他のメディアと比較するとどのような違い、特徴があり、どのような役割を 果たしているものなのでしょうか? また、ウェブページに用いられる技術にはどのようなものがありますか? 具体的な回答または、参考になるページの紹介をお願いします。

  • 長文のウェブページ

    ワードで書いた文章をウェブページにすると、行の幅等の書式がうまくでません、聞いた所によると、ワードはあんまりウェブページ製作には向いていないという話なのですが、小説やシナリオなど、長文のウェブページを作りたいときはどうしたらよいのでしょうか。今はビルダーを使っているのですが、長文の書式設定には向いていません。段組とかルビとか、色んな書式が簡単にできるワープロで作るみたいな感じでウェブページが作れる方法はないでしょうか。

  • webページをwordへ

    webページを必要な個所だけを抜粋して印刷したいんです。 それでwebページの必要なとこだけをwordへコピペしたんですけど、wordで文字の大きさとか設定しても駄目なんです。 どうすれば、webからコピーした文章の文字の大きさなどをwordで変えられますか?

  • Webページの保存について

    windows、OSは2000、ブラウザIEでWEBページの保存が急に出来なくなって困っています。 WEBページをPCにずっと以前から保存させていたのですが、 2,3日前から何故か急に出来なくなってしまいました。 「ファイル→名前を付けて保存→webページ完全」を選んでやっていて普通に何の問題もなく出来ていたのです。 「ファイル→名前を付けて保存→webページ HTMLのみ」にすると出来るのですが、PCの接続を切ると画像が消えてしまって文章だけしか見ることが出来ません。 「ファイル→名前を付けて保存→webページ完全」の今までの方法で やる為にはどのようにすればいいのでしょうか。

  • ウェブページ中の色の分布(使われ方)を調べるには?

    ウェブページのデザインをする上でウェブページ中の色の使われ方を調べています.それに関連して質問です. あるウェブページに使用されている色の分布を知りたいとき,どのようにするのが良いでしょうか.より具体的には,プリントスクリーン(あるいは画面ダンプ)した画像ファイル中に使用されている色の分布を知りたいと思っています.たとえば,「このページは #FFFFFF と #000000 がもっとも使われているようだ」ということを定量的に把握したいのです. 具体的なソフトウェア等がありましたら,お教えください.よろしくお願いいたします.

    • 締切済み
    • CSS
  • webページの重なり

    webページ あるホームページを開くと、文章が画像や他の文字に重なり二重になって文字が読めない。

  • Webページが正常に印刷できません・・・

    Webページが正常に印刷できません。 以下のWebページを両面印刷してみると、印刷されたページとページの 間(つなぎ目付近)の文章が一部印刷されません。 http://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Sygate/sygate5.html 日ごろから、いろいろなページを印刷することが多いのですが 文章の一部が飛んでしまう現象はは初めてで、どのように対処すれば よいのかわかりません。 お願いいたします。

  • Webページを表示できません

    Outlook Expressもできるし接続の状態を見てもインターネットにはつながっているはずなのですがInternet Explorerを開くと 「ページを表示できません 検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。 」 というメッセージが出てWebが見れません。 今日2チャンネルを見てて、あるサイトを開こうとしたところ固まってしまいそれからこの状態になりました。 再起動しても無理ですし、メーカーの富士通に電話していろいろやってみましたが直りませんでした。 結局Norton Personal Firewallの不具合が原因であることが分かりました。 こちらを無効にしてやるとWebページを見ることができます。 開いたWebページからリンクされたページへはファイアウォールを有効にしたままでも開けることが時々あります。 しかしほとんどの場合ファイアウォールを無効にしないとWebページが開けません。 富士通さんに言わせるとコレはファイアウォールのメーカーに聞いて下さいとのこと・・ しかし今の時間窓口が開いてないのでどなたか分かる人教えてもらえませんか?

  • 「Webページ」って?

    「Webページ」という言葉の意味が次の(1)~(3)などで定義されています。 (1)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 (2)http://e-words.jp/w/WebE3839AE383BCE382B8.html (3)http://yougo.ascii.jp/caltar/Web%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 「Webページ」の正確な意味を知りたいのですが、次の(a)~(c)についてお教えいただけないでしょうか。 (a)Web上に公開されたあるPDFファイル内のある1つのページは「Webページ」なのでしょうか。 (b)上記(1)と同じページがCDに収録されている場合、そのページは当然Webブラウザーで閲覧することができるのですが、そのCD内にある(1)と同じページは「Webページ」なのでしょうか。 (c)上記(1)と同じページが自分のパソコンのハードディスクに収録されている場合、そのページは当然Webブラウザーで閲覧することができるのですが、そのハードディスク内にある(1)と同じページは「Webページ」なのでしょうか。ただし、自分のパソコンはWeb上には公開されていないとします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J997DNでのレーベルプリント時に、途中でディスクトレイが停止し、完結できない状況が発生しています。
  • 問題の発生経緯としては、最初のCDは正常に印刷できたものの、二枚目のCD(異なるテンプレート)を印刷しようとした際に、ディスクトレイが途中で停止し、レーベルプリントが成功しないというものです。
  • 試しにディスクトレイの動きを数回やり直してみましたが、同じ状態が続きました。この状況から、プリンターのハード的な不具合が疑われます。
回答を見る