• ベストアンサー

マルチディスプレィ

gigamaidenの回答

回答No.1

参考程度にお聞きください。 現在お使いになっているグラフィックボードだと 2つDVI出力があるので、デュアルディスプレイが可能だと思われます。これを、4つ(19インチ+15インチ3つ)にしたい場合は もう一枚グラフィックボードを増設し(できれば相性を考えて同じ種類のボード)を購入すれば、4台同時出力が可能だと思われます。

kazumel
質問者

お礼

ありがとうございます。 全部で19X2 15X3 にしようとおもっています。 その場合はやっぱりボードX3ですね。

関連するQ&A

  • グラフィックボードの増設は?

    ディスプレィを増設したい為、グラフィックボードの増設を したいのですが下記の状況で増設する場合、どの規格の グラフィックボードを用意すればいいのでしょうか? Dell™ Inspiron 530 拡張スロット PCI: 2スロット(最大約200mm) PCI Express x1: 1スロット PCI Express x16: 1スロット(ここにはすでにNVIDIA(R) GeForce(TM) 8300 GS 128MB DDR2がついています。) プロセッサー インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー  E6600 現在2つのモニターをつなげていて さらに2~3つのモニターを増設しようとしています。 よろしくお願いいたします。

  • どちらも使えますか?

    富士通FMV-E635 Intel915G Pentium® 4HTプロセッサ560(3.60GHz)メモリ2GBにGeForce 8400 GS 、GeForce 8500 GTロープロ用 をいれたいのですがどちらも使えますか? 使用目的はオンラインゲームと映画鑑賞ネットサーフィンです。 その他でいいグラフィックボードがあれば教えて頂きたいのですが。 ディスプレイは19インチで1解像度1440×900で使っています。 宜しくお願いします。

  • GeForce購入相談

    新しくグラフィックボードを入れようとしているんですが NVIDIA(R) GeForce(R) 8300 GS 128MB DDR2 NVIDIA(R) GeForce(R) 8600 GS 256MB DDR2 の2種類でどっちを買うか迷っています。 なお3Dのネットゲームなどはやりません 値段が結構違うのでどれくらいの性能差があるのか教えてください OSはXPです よろしくお願いします。

  • DELL Vostroのデュアルディスプレイでの解像度について

    DELLの「Vostro (TM) 200ミニタワー Windows(R) XP搭載 ビジネス プロフェッショナルパッケージ」を購入しようと思っているのですが、 デュアルディスプレイ環境を構築したいと思います。 現在、1280x1024の解像度の液晶モニターを所持しております。 そこで構成なのですが、 このモデルの標準装備の「E198FP」という1280x1024の解像度の液晶モニターを選択し、グラフィックコントローラを「NVIDIA(R) GeForce(R) 8300 GS 128MB DDR2(DVI/VGA/TV-out付) 」(以下、8300GS)か「NVIDIA(R) GeForce(R) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付) 」(以下、8600GT)のどちらを購入しようか迷っています。 どちらかを選択するにあたり気になっているのは、グラフィックコントローラーの最大解像度です。 8300GSの場合は1920x1200、8600GTは2560x1600となっていました。 この解像度はデュアルディスプレイにした場合、モニター2つ合わせた解像度になるのでしょうか? それともモニ

  • メモリ増設後の表示の違い

    こんにちは。 メモリを1Gから4Gまで増設しました。 4Gまで増設可能のマザーボードですが、表示には 3.25GB RAMと表示されます。 グラフィックカードがメモリを食っていて、ちょっと少なめに表示されると今までの回答を見て知りましたが、こんなに食うものなのでしょうか? 使っているグラボは、 nVIDIA GeForce7900GS ビデオメモリ256MB DDR3 です。 よろしくお願いいたします。

  • NVIDIA(R)GeForce(R) 8300 GS と8600 GTで迷っています。

    DELLでDell Inspiron 530を購入しようと思っているのですが、 グラフィックコントローラを NVIDIA(R)GeForce(R) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)か NVIDIA(R)GeForce(R) 8300 GS 128MB DDR2(DVI/VGA/TV-out付) で迷っています。主な使用用途は地デジの録画、鑑賞、写真やビデオの編集、インターネットなどです。3Dのゲームはまったくやらないのですが、8300 GS 128MBの方では不便でしょうか?14,700円プラスしてでも8600 GT 256MBにしたほうが良いのでしょうか? ちなみに他の主な構成はこうしました↓ OS   Windows Vista(R) Home Premium 正規版(日本語版) CPU   インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 (4MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB) メモリ 2GB

  • GeForce(TM) 7900 GS 256MB  ResourceCDの中でどれを? 

    NVIDIA(R) GeForce(TM) 7900 GS 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)について デルのDimension 9200にて再インストールしました 再インストール後ResourceCD(versonーAO2)の中にGeForce7900 GS 256MBというドライバが二つあるのですが、どちらをインストールすればいいのでしょうか? ↓ GeForce7900 GS 256 REV:A00 GeForce7900 GS 256 REV:A04

  • ネットゲーム使用時の性能について

    今度、ネットゲームをしたく新しPCの購入を検討しています。 DELL製を購入しようとおもっているのですが、PSOやリネージュでサクサクうごく組み合わせをお分かりであれば教えて下さい。 メモリは2G搭載予定です。 CPU↓ HTテクノロジー インテル(R) Pentium(R)4 プロセッサー 670 (2MB L2 キャッシュ、3.80GHz、800MHz FSB) インテル(R)Core(TM) 2 Extreme プロセッサー X6800 (4MB L2 キャッシュ, 2.93GHz, 1066MHz FSB) インテル(R)Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6600 (4MB L2 キャッシュ, 2.40GHz, 1066MHz FSB) インテル(R)Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6400 (2MB L2 キャッシュ, 2.13GHz, 1066MHz FSB) グラボ↓ NVIDIA(R) GeForce(TM) 7950 GX2 1GB DDR(DVIx2/TV-out付) 2枚構成(SLI対応) NVIDIA(R) GeForce(TM) 7950 GX2 1GB DDR(DVIx2/TV-out付) NVIDIA(R) GeForce(TM) 7900 GS 256MB DDR (DVIx2/TV-out付)2枚構成(SLI対応) NVIDIA(R) GeForce(TM) 7900 GS 256MB DDR (DVIx2/TV-out付) 以上すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • グラフィックボードに関する質問です.

    グラフィックボードに関する質問です. この度,Dell製のInspiron530を購入しました.(到着はまだです.明日頃とのことです.) グラフィックボードは3Dオンラインゲーム等もやらないので, NVIDIA(R) GeForce(R) 8300 GS 128MB DDR2(DVI/VGA/TV-out付) にしたのですが, Aeroがスムースに動作しない,あるいは動画再生時の画質等に満足できない場合, カスタマイズ時の選択肢に含まれている上位の NVIDIA(R)GeForce(R) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付) に買い換えようかと考えています. パソコンにお詳しい方,Inspiron530をお使いの方でグラフィックボードがGeForce 8300 GS 128MBの方, Aeroの動作,動画再生時の画質レベル等についてお聞かせください. (他にもお気づきのことがあれば,なんでも教えていただけるとうれしいです.) また,規格の相性もいろいろとあるだろうということも考え, GeForce 8600M GT 256MB がいいだろうと思ったのですが, そのあたりのことも加味して, GeForce 8600M GT 256MB の他に推奨できるものがあれば教えていただけませんでしょうか. 予算は2万円までということでお願いします. それから,とても基本的なことなので質問するのがお恥ずかしいのですが, グラフィックボードの交換というものはそんなに簡単にできるものなのでしょうか? マザーボードについてる?GeForce 8300 GS 128MBをとりはずして, GeForce 8600M GT 256MBに交換することが簡単にできるか等について, 教えていただけませんでしょうか? だらだらと聞いて申し訳ございませんが, なにぶん初心者なもので,分からないことばかりです. どんなことでも結構ですので,ご教授いただけたらと思います.

  • PCモニタ増設について【PCI-Ex16とPCI】

    当方モニタを2台で使用中ですが、4台に増設を考えております。 【PC現状】 OS:Windows 7 Home Premium (64bit) CPU:intel Core2Quad Q9650 (3.0GHz) メモリ:8GB DDR2 SDRAM (800MHz 2048x4) グラフィックボード:NVIDIA Geforce 9800GT 1GB 【接続:PCI-Ex16】(参照:http://www.nvidia.co.jp/object/geforce_9800gt_jp.html) 【問題点】 当方PCは空きスロットがPCIのみの為、モニタ増設に当たり、 PCI用のグラフィックボードを購入しました。 グラフィックボード:GA-6200A/PCI 【接続:PCI】(参照:http://www.iodata.jp/product/av/ga/ga-6200apci/) ※GA-6200A/PCIはwindows7(64bit) OSドライバに対応しているそうです。 GA-6200A/PCIを空きスロットに付け、起動させてみると、 NVIDIA Geforce 9800GT 1GB、GA-6200A/PCIともにモニタ信号が出なくなりました。 強制終了し、GA-6200A/PCIを抜いてから起動させると、 NVIDIA Geforce 9800GT 1GBからはモニタ信号が出るように復帰しました。 【質問】 NVIDIA Geforce 9800GT 1GB、GA-6200A/PCIの相性が悪いと考えられますが、 (PCI-Ex16用グラボとPCI用グラボは相性悪いのは承知の上ですが・・・) どうにかして、GA-6200A/PCIを増設する方法はありませんか?? 宜しくお願いします。 もし、どうしても不可能な場合は、 当方PCに増設可能と思われる、PCI-Ex1用のグラボを教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。