• 締切済み

チャンスがいまいちわかりません

妊娠希望です。 10/2に薄い茶色のおりもの、10/4から生理でした。 大体30日くらいで生理がくるのですが、少し早く10/31に生理がきてしまいました。排卵日はいつなのでしょうか? 28日周期の場合、生理から14日目あたりが排卵ときき、その前後に毎月仲良くしているのですが・・・。>< 生理が来た場合、そこから逆算して14日目が排卵。 生理がきて逆算するといつも少し早く仲良ししすぎて受精できなかったのかな?とも思います。 おりものの状態で判断する方法もあるようですが、いまいち分かりません。 透明のおりものがでていたら排卵のしるしなのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

おりものチェックは出てきたおりものではなく、自分で採取したおりもので判断します。 方法は↓ http://umiwake.ha-channel.net/orimono-test.shtml 生理周期が安定していない方だったら排卵検査薬を使用されるといいと思います。自分の中で一番最短の周期で計算した場合の排卵日二日前くらいから陽性反応がでて陰性反応を確認するまで検査を続けます。 それと、生理が定期的に来ていても高温期(排卵日の翌日~次の生理開始日前日までの日数)が短いと妊娠しにくいですので、できれば基礎体温をつけることもお勧めします。

mamezou7
質問者

お礼

ありがとうございます。 「生理が定期的に来ていても高温期(排卵日の翌日~次の生理開始日前日までの日数)が短いと妊娠しにくい」ということがあるんですね。知りませんでした。>< まずは、基礎体温をきちんとつけてみようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.1

排卵日の考え方は合っていますよ^^ 生理の前日を1日として14日さかのぼった辺りが排卵日です。質問者さんの場合は、10/17くらいだったと思いますよ。その辺りの基礎体温や、おりものの様子、体調など、メモしておいて、それを排卵日予想に役立ててください。次回の排卵日がピッタリこの日!と予想できるわけではないので「だいたいこの辺」くらいに把握しておいて1日おきに2~3回タイミングを取ると、排卵日が多少ずれてもカバーできると思います。 >いつも少し早く仲良ししすぎて これは、タイミングを1度しかとっていないという意味なのか、それとも数回とっても、すべてが早めだったということなのでしょうか。男女共に健康で、なおかつタイミングがバッチリだったとしても、妊娠率は2割ほどだといわれています。1度の仲良しで授かるのは難しいと思います。 排卵期のおりものは透明でよく伸びるので特徴がありますよね。私は病院で卵胞チェックを受けていて、排卵あたりに延びるおりものが出てきます。目安にはなりますが、下りてこない時もあって(おりものが出てないのかな?というくらいにまったく目に触れないけれど、内診では「出てますよ」と言われるんですよね・・・)毎回あてにできるかと言えばそうとも限りません。おりものでチェックしたいのであれば、自分の指を膣の中に入れて、頚管粘液を直接採る方方法をお勧めします。 排卵日検査薬は相性がありますが、合う人には参考になると思いますよ!残念ながら私には合わずに、買うのをやめましたが・・・色々試してみて、ご自分の方法を見つけていくしかないと思います。一番近道なのは、病院へ通うことだと思いますが。。。 次回はタイミングが合うといいですね^^

mamezou7
質問者

お礼

さっそくのアドバイスありがとうございます。 妊娠率が2割とは・・・。 友人には、タイミングを見計らってすぐ授かった子が多いもので、なぜできないの?、なんでだろうと毎月落ち込んでしまっていました。 考え方はあっているんですね。^^  14日目を排卵の目安にして、排卵日前から仲良くするよう心がけたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いつできた子か

    いつできた子か知りたいです! 生理は毎月2日に2~3日間 前後することなく来ていました。 そこで排卵予定日が16日当たり だったのですが現在17週6日で 受精日 逆算などで調べてみても 9月7日あたりに排卵したことになります。 仲良しをしたのが8/24.25 9/1.8です。 この場合どのあたりで 受精したと考えられますか? 8/24以前の行為は 考えられませんよね? 考えれば考えるほど 分からなくなってきて、 教えていただきたいです!

  • 妊娠の可能性

    精子の受精能力についてですが 毎月、28から29日の周期で生理がきます 排卵日も大体生理が終わってから15日か16日後に来るのですが 排卵日7日前に仲良しして外だししたら妊娠の可能性はありますか? たとえば排卵日が11・2で仲良しが10・26だとします

  • 受精の兆候

    受精の兆候について教えてください。 生理周期は平均28日、1~2日前後することも時々ありますが、毎月ほぼ正確にきます。 いつも排卵痛と、時々ですが排卵出血があり、排卵日は14日目前後です。 周期の12日目に白いクリーム状のおりものがあり、 13~15日目に透明でのびるおりものと下腹部痛(排卵痛)、 特に15日目に透明でのびるおりものは多く、 16日目に透明でのびないおりものがさらに多かったのですが、 その日に旦那と仲良くしました。 今日はそれから5日後の21日目なのですが、 仲良くした3日後あたりから下腹部の骨のあたり、足の付け根の少し上にかすかな痛みを感じます。 下腹部も胸もいつもの生理前より張る感じです。 受精すると、いつもより子宮内膜が厚くなると読んだことがあったので、これは受精の兆候なのかな?と思ってしまいました。 受精の兆候はまずみられないとも言われていますが、この場合はどうなのでしょうか。 受精していたとして着床前ですが、強く妊娠を望んでおり楽しみで仕方がありません。回答よろしくお願いします。

  • いつもこちらで勉強させていただいてます。

    いつもこちらで勉強させていただいてます。 赤ちゃんを待ち望んでる主婦です。 先日、クリアブルーで陽性が出ましたが、まだ病院に行くには早いと思い、 それまで問題がなければ6週くらいで行きたいなと ドキドキしていますが、今回のだいたいの排卵日と受精日が、 私の考えで合ってるかどうか、 ぜひ教えていただけたら うれしいです!!! 下腹部痛がたまに気にはなるのですが、、、 我慢できない程度ではないし、 様子をみています。 ちなみに前々回の生理開始は2/24、その前は1/25、 周期はだいたい30~31日です。 3/27 36.60  生理開始    31 36.64  生理おわり 4/1 36.47  2 36.55  3 37.06   4 36.83  5 36.63  6 36.56  7 36.47  8 36.39  9 36.37  仲良し  10 36.52  11 36.87  12 36.56  13 36.60   14 36.68 仲良し (のびるおりもの) 排卵日と予測、= 受精日?!  15 36.87   16 36.71  17 36.83  18 37.02  19 36.68  20 36.95  21 36.78  22 36.82   23 36.83 クリアブルーで薄い陽性  24 36.89  25 36.90   26 36.82 クリアブルーで前回よりも濃い陽性、 少量の茶おりもの  27 36.89 少量の茶おりもの  28 36.89  29 36.98  30 36.98 病院に行くタイミングのアドバイスもあれば せひお願いしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします!!

  • 排卵日について

    私の排卵日について質問させて下さい。 生理周期は大体26日です。 前回生理は2月26日~でした。 子作りのためだけの仲良しというわけでは ないですが、仲良しした日も載せます。 周期 ・4日目 ・10日目 ・12日目 の3回で周期9日、10日目に軽い下腹部痛と 共におりものが増えました。 そして周期13日目に基礎体温がガクッと 下がりました。 普段の低温よりもさらに低くかったです。 周期と基礎体温とおりもので自己判断すると 13日目辺りが排卵だったのかなぁとは 思いますが、よく分からないので詳しい方 アドバイスを頂きたいです。 妊娠の可能性も有りますでしょうか? 併せてお願いします。

  • 排卵日を教えて下さい(長文です)

    自分なりに基礎体温やおりものをもとに排卵日を予想してタイミングをとったつもりなんですが、 あっているのか、又は排卵しているのか、皆さんの意見を聞かせて下さい。生理周期は29~30です。●は仲良しです 6/3 37.06 6/4 37.00(生理) 6/5 36.67(生理) 6/6 36.96(生理) 6/7 36.18(生理) 6/8 36.46(生理●) 6/9 36.44(生理) 6/10 36.52 6/11 36.46 (●) 6/12 36.49 6/13 36.55 6/14 36.52 6/15 36.47 (●)茶おり 6/16 36.32茶おり 6/17 36.54 (●)茶おり 6/18 36.57 6/19 36.30 (●)クリームのようなトロッとしたおりもの 6/20 36.34 6/21 36.40 15日くらいからおりものの量が増えました。19日には排卵痛があり体もだるかったので、この日が排卵かなと思っているのですがどうでしょう…

  • 受精しなかった排卵は生理前におりものと出ますか?

    受精しなかった排卵は生理予定日数日前におりものと一緒に出ることはありますでしょうか?毎月生理の3日前後に下着に黒い小さな点みたいのが見えてこれが受精しなかった排卵なのかなと思っています。ご教示いただけますようどうぞよろしくお願いいたします。

  • 受精しなかった排卵は生理前におりものと一緒に出ますか?

    受精しなかった排卵は生理予定日数日前におりものと一緒に出ることはありますでしょうか?毎月生理の3日前後に下着に黒い小さな点みたいのが見えてこれが受精しなかった排卵なのかなと思っています。ご教示いただけますようどうぞよろしくお願いいたします。

  • 排卵日、基礎体温。どなたか詳しい方お願いします。

    いつもお世話になってます。 よろしくお願いします。 前々回、前回生理開始 12/11~ 1/8~ 周期は27~30日です。 先月は12/25に排卵痛がありその2週間後に生理が来ました。 基礎体温を計ってますが、最近は朝冷え込んでいたりして低かったりして曖昧です。 1/8 36.53 1/9 計り忘れ 1/10 36.35 1/11 36.35 1/12 36.59 1/13 36.14 1/14 36.56 1/15 36.58仲良し 1/16 36.43 1/17 36.16 1/18 36.47仲良し 1/19 36.34 1/20 36.47 昨日から排卵期特有の透明なおりものが沢山でていますが今日は昨日よりも少なく、排卵痛はまだ感じておりません。(排卵痛は大体毎月あります) 体温などから見ても排卵はまだでしょうか? 仲良しをしてももう遅いでしょうか? 詳しい方どなたかよろしくお願いします。

  • 助けてください

    助けてください;;薄い茶色のおりもの さきほども質問しましたが ついさきほど薄い茶色のおりものがでて不安になっています 6/4から1週間生理がありました。 だいたい周期は25~28日周期です。 排卵日付近の6/15日にコンドームで避妊しました。それ以前の性行為はありません。 コンドームは最初から最後までつけていて、破れや漏れなどもありませんでした。 排卵日に避妊して性行為して受精着床した場合、9日かかると聞きました。 次の生理予定日が6/30(明日)頃なのですが、6/29(今日)朝にクリアブルーで検査薬をしたら陰性でした。 しばらくしてトイレに行くと薄い茶色のおりものがありました 着床出血なのでしょうか;; この場合は、妊娠の可能性はありますか?

このQ&Aのポイント
  • TK-FBP102で特定の数字がなにもしていないのに、継続入力されます。
  • 再設定しても修正されません。キーボード上見た目不具合はなく、その数字が押下されたままということもないのですが、
  • どなたか同様の事象と解決方法ありましたら教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう