- ベストアンサー
- 困ってます
排卵日、基礎体温。どなたか詳しい方お願いします。
いつもお世話になってます。 よろしくお願いします。 前々回、前回生理開始 12/11~ 1/8~ 周期は27~30日です。 先月は12/25に排卵痛がありその2週間後に生理が来ました。 基礎体温を計ってますが、最近は朝冷え込んでいたりして低かったりして曖昧です。 1/8 36.53 1/9 計り忘れ 1/10 36.35 1/11 36.35 1/12 36.59 1/13 36.14 1/14 36.56 1/15 36.58仲良し 1/16 36.43 1/17 36.16 1/18 36.47仲良し 1/19 36.34 1/20 36.47 昨日から排卵期特有の透明なおりものが沢山でていますが今日は昨日よりも少なく、排卵痛はまだ感じておりません。(排卵痛は大体毎月あります) 体温などから見ても排卵はまだでしょうか? 仲良しをしてももう遅いでしょうか? 詳しい方どなたかよろしくお願いします。

- 妊娠
- 回答数4
- ありがとう数6
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんにちは。DEERです^^。 まだ体温が上がっていない。 不思議ではないですよ。 貴女の周期基本排卵は今これからと云うときですもん。 >>>ですが、基本も重視するならば、今晩から20.22.24日晩仲良しをされる事ですね。 こう回答していたようにされていますか? 昨日20日は仲良しをされていますか? 本日排卵かもしれないし明日かあさってかもと云うときなのです。 明日かあさってその次あたり上がりだすと思いますよ。 今はタイミングを取る事だけを頑張ってください。
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんばんは。 >>一度は着床した・・ということはまた私、着床出来ますかね・・? もちろんですよ、数日とはいえ「妊娠」されていたんですよ。 >>不安ですがまた私のお腹に命は宿るはずだ、と信じて頑張ります!! 一度でも妊娠されたなら、卵管や精子に問題はないはず。 継続されるだけの受精卵が元気なそのときを待ち、 タイミングだけは完璧で取って置きましょうね。 そのうち、佳いご報告が聞けることを祈っていますね。
質問者からのお礼
やはり数日ですが「妊娠した」事実に変わりはないのですね。 できる事はして、タイミングを逃さぬよう努力したいと思います。 とても嬉しいお言葉ありがとうございます(;_;) またなにかあれば質問させて頂くかと思いますが、またお時間ありましたらよろしくお願いします! 良いご報告が出来る日がきますように☆☆ 詳しくわかりやすい説明、本当にありがとうございました。
質問者からの補足
DEERさん、おはようございます。 今朝なんですが、体温が36.44でした。 まだ低温期…?やはり排卵はまだなのでしょうか・・ わからない事ばかりで質問ばかりしてしまいすみません(*_*)
- 回答No.2
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんばんは。再度DEERです。 >>実は先ほどから下腹部に鈍痛があります。 >>下腹部痛より2~3日前に排卵している場合が有るなんて初めて聞きました! 下腹部痛は、排卵が済んで高温期としてのホルモンが 大変動するために起こる痛みとも言われてるんですよ。 なので既に排卵は済んでいる場合もあるのです。 本当の排卵痛かホルモン変動痛みかは区別は付きにくいです。 そのため5日間ほど痛い場合もありますね。 DEERは右か左かの排卵時痛みはわかります。 それは、下腹部痛が始まり5日間ほどの中の、いつもほんの数秒です。 排卵が済んでるのにまだ3日間ほどは痛かったときも在りますよ。 なので下腹部痛は排卵痛とはかぎりません。 >>ちなみに18日は朝仲良くしました◎ 18日の未明~早朝排卵なら朝に仲良しをされてもまだ遅いです。 >>生理周期が前後するということは、やはり排卵も前後している場合もあるんですね。 >>なんだか女性の体は不思議ですね^^ 生理周期がビタ28周期のDEERでも、 排卵は11~19日目のどれかで在りましたよ。 黄体期が長いタイプです。周期によって、14日切る時や3~5日間 伸びる時など、ホルモンがなせるいたずらですね。 卵胞CHECKしていなければ、15日目排卵だと思い 普通に14日目の晩ばかりタイミングを取っている所でした。 この時で排卵の気まぐれさとホルモンが以下にいたずら好きか 痛感しています。 >>もしも明日から体温がまた上がっていけば17日か18日辺りに >>排卵している可能性もあるのでしょうか? 明日で体温が上がりきっていれば、20日未明~早朝排卵か、 17.18日あたりで既にしている可能性もあります。 明日で上がっていて排卵したと思える可能性も含めたら 可能性もありますし、今晩20日頑張らなくてはいけません。 >>だとしたら・・妊娠している可能性はあるのでしょうか?? 妊娠は子宮に着床してからを妊娠と云いますので この場合は「受精」ですね^^。 18日受精したとしても、まだ卵管の中ですから妊娠状態は 早くて25日過ぎですよ。 それでは頑張ってくださいね。
質問者からのお礼
再度ありがとうございます。 なるほど・・ 排卵日だろう日に刺すような痛みが短時間あったり、なんだか下腹部がダルイなーっていうのが数日続いたり・・かと思えばあまり症状がない月があったり・・まちまちなのは当たり前なのですね。痛みを気にしすぎて左右されてもしょうがないですね(^^)勉強になりました!! 18日未明~朝に排卵なら確かに遅いですね・・タイミングって難しいですねσ(^^;)そうなると基礎体温だけでなくて、やはり排卵検査薬が必要不可欠になるのですね。今月がだめなら次は試してみたいと思います!! 早めに排卵したり、前後するものなのだと覚えておきます。 予想外に早い排卵だと、もう手遅れになってしまいますもんね・・私、毎月毎月イタズラに振り回されてしまってる気がします(笑) 今晩も頑張ってみます!!! そうですね(笑)気が早かったです(笑) とにかく受精して欲しいです。卵子と精子が無事出会いますように・・ただただ願うばかりです☆ DEERさん。私半年ほどまえ、生理予定日前に陽性反応がでたものの、化学的流産という結果に終わってしまった事が有りました・・ 一度は着床した・・ということはまた私、着床出来ますかね・・? 不安ですがまた私のお腹に命は宿るはずだ、と信じて頑張ります!!
- 回答No.1
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんばんは。 >>排卵痛はまだ感じておりません。(排卵痛は大体毎月あります) その排卵痛の2~3日前に排卵している可能性も在りますよ。 下腹鈍痛ならばすでに排卵してホルモン変動時の痛みと云う場合でもあります。 一応周期から行くなら、明日が27周期排卵日なので今晩仲良しをしておいてください。 1/18の朝が怪しいですね、晩に仲良しをされていますが それでは遅いと云う事も。 >>体温などから見ても排卵はまだでしょうか? 体温から観ていると、17.18日あたりも怪しいです。 >>仲良しをしてももう遅いでしょうか? これだけの情報で貴女の排卵がいつあるかはわかりません。 27周期といえど27周期の基本排卵日は明日ですが早まってされている場合もあります。 ですが、基本も重視するならば、今晩から20.22.24日晩仲良しをされる事ですね。 27~30日と云う開きがあるならば、13日目~17日目が基本排卵ですから、 排卵過程の個人差により、11~18日目辺りをカバーできるような段取りで 晩仲良しを1日おきにされる事です。 27~30日周期ということは、 あなたの排卵過程は右と左で早い目遅い目になっていることも考えられますよ。 頸管粘液と体温だけでは判り難いので、排卵検査薬を使われたほうが 把握に役立ち、もう少しは絞れます。
質問者からのお礼
回答ありがとうございますm(u_u)m いつも回答を拝見させて頂いてるDEERさんから回答が頂けて凄く嬉しいです(/_T) 実は先ほどから下腹部に鈍痛があります。下腹部痛より2~3日前に排卵している場合が有るなんて初めて聞きました! 勉強になります^^ちなみに18日は朝仲良くしました◎ 生理周期が前後するということは、やはり排卵も前後している場合もあるんですね。なんだか女性の体は不思議ですね^^ 今日から1日置き・・頑張ってみます◎ もしも明日から体温がまた上がっていけば17日か18日辺りに排卵している可能性もあるのでしょうか?だとしたら・・妊娠している可能性はあるのでしょうか?? 質問ばかりですみません(+_+)
関連するQ&A
- 基礎体温が高温になったらもう排卵後?
基礎体温はもう1年近く測っていますが、いまいちバラバラでよくわかりません。2層には分かれていますが。。 前回排卵日の予測で質問させて頂いたときに、基礎体温と合わせて、おりものの状態もチェックすると良いとアドバイスを頂いたので、おりものの状態もチェックしています。 基礎体温とおりものの状態は下記の通りですが、もう排卵はしてしまったのでしょうか? いつもはお風呂でおりものチェックしていますが、今朝は朝トイレで結構伸びるおりものがティッシュに付きました。 排卵後のおりものの状態はどのような感じなのでしょうか? 前回と前々回の周期がピッタリ35日だった為、今回の排卵もまだなんだろうと思っていて、忙しかったこともあり、生理後からまだ一度も仲良くしていません。。(>_<) 今晩の仲良しでは遅いでしょうか?? アドバイスお願いいたします。 生理開始日:10/15 生理周期:30~35日位 低温期:36.00~36.39 高温期:36.40~36.90位です。 (おりもの状態:+1 ほとんど伸びない +2 3~5cm位伸びる +3 10cm位伸びる ) 10月23日 36.02 +1 24日 35.93 +1 25日 36.08 +1 26日 36.03 +1 27日 36.08 +2 28日 36.31 +2 29日 36.28 +2 30日 36.56 +3 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 排卵日はいつだと思いますか? 基礎体温表あり
二人目を希望している34歳です。 生理開始から周期が長かったんですが、3週期目の今普通の周期になってきたような気がします。(前々回は42週 前回は38週) 今回の基礎体温表で、いつが排卵日だと思いますか? 1/11 20 36.71 1/10 19 36.78 1/9 18 36.74 1/8 17 36.54 仲良し 1/7 16 36.47 1/6 15 36.47 1/5 14 36.19 仲良し 1/4 13 36.22 1/3 12 36.33 1/2 11 36.39 1/1 10 36.34 12/31 9 36.26 12/30 8 36.40 12/29 7 36.43 12/28 6 36.48 生理終了 12/27 5 36.49 12/26 4 36.50 12/25 3 36.50 12/24 2 36.49 12/23 1 36.39 生理開始 一人目は基礎体温表なしですぐに授かりました。 35歳の誕生日前までに出産したいと思い、タイミングでがんばってます。
- 締切済み
- 妊娠
- 基礎体温からの排卵日推定
去年の八月から基礎体温をつけています。 周期は27日。ほぼずれません。また、低体温期~高体温期きっちりにそうに分かれ、 生理も予定日にぴったり来ます。 今月は少し様子がおかしいので質問させていただきました。 17日36.35生理開始 18日36.36 19日36.22 20日36.16 21日36.37 22日36.55 23日36.25 24日36.28 25日測り忘れ 26日36.20 27日36.44仲良し ピンクおりものあり 28日36.42仲良し 1日 36.52仲良し 2日 36.62 3日 36.51 毎月の傾向をみると、低温期(36.2)から36.4を二日経由して36.7の高温期に入るのですが。 今回は体温が上がりません。 まだ排卵していないのでしょうか。 基礎体温計では1日から一応高温期で表示されています。 このまま低体温のまま生理が来たら無排卵ですか? 妊娠希望なので今回の基礎体温に不安を感じています。 このような状態で妊娠された方いますか? 今月、特に変わったことと言えば、 某サイトで妊娠に効果があると書かれていたので 生理終了時からアクエリアスをアルギニン摂取のため飲んでいました。 どうかよろしくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- 基礎体温について教えて下さい。
基礎体温について質問させてください。 毎月生理は大体26日~30日周期です。 基礎体温も低温期高温期がはっきり分かれているのですが、今回ガタガタなような気がして本日少し体温が下がったので生理がくるのかもしれませんが、いつ頃が排卵日なのか知りたいです。 12/1 36.37(生理7日目最終日) 12/2 36.02 12/3 36.29 12/4 36.19 12/5 36.33 12/6 36.59 12/7 36.40(おりもの)仲良し 12/8 36.63(おりもの) 12/9 36.50(おりもの) 12/10 36.61(おりもの、下腹部痛)仲良し 12/11 36.75(下腹部痛) 12/12 36.93(下腹部痛) 12/13 36.61(下腹部痛) 12/14 36.79(下腹部痛) 12/15 36.74 12/16 36.73(下腹部痛) 12/17 36.71(下腹部痛)仲良し 12/18 36.50(下腹部痛) 12/19 36.72(下腹部痛) 12/20 36.61(下腹部痛) 基礎体温のグラフも添付しています。 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- タイミングと排卵日について
はじめまして。 38歳の二人目妊娠希望です。 4月には化学流産を初めて経験し、かなり落ち込みましたが、着床はできたんだといい方に考えて頑張ってきました。 先月から排卵検査薬も使い始めましたが、なかなか排卵日がわからないので、詳しい方に見ていただきたいと思い質問いたしました。 よろしくお願いいたします。 生理周期は、前回29日、前々回27日で28日~30日という感じです。 1 7/7 36.55 生理開始 2 7/8 36.50 3 7/9 測り忘れ 4 7/10 36.77 5 7/11 36.75 生理終了 6 7/12 36.81 7 7/13 36.78 8 7/14 36.67 9 7/15 36.71 10 7/16 36.46 仲良し 11 7/17 36.78 陰性 12 7/18 36.49 陰性 仲良し 13 7/19 36.84 陰性 仲良し 14 7/20 36.83 陰性 15 7/21 36.67 陽性 仲良し 16 7/22 36.86 薄い陽性? 仲良し 17 7/23 36.83 陰性 18 7/24 36.97 19 7/25 37.04 おりものの変化や排卵痛はあまりわからないので、基礎体温と排卵検査薬しか頼れないので分かりづらいかもしれませんが、タイミングは取れていたのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 排卵日いつか推測できますか?基礎体温書きます
二人目希望です 基礎体温を一人目のときは測っていなかったです 今回の生理は 10月8日開始 前回の生理は 9月2日開始 前々回 8月7日開始 前々々回 7月14日開始 ◎は夜に子作りしてます D33 36.64 D34 36.64 D35 36.84 D36 36.84 -------------------------------- D1~D6生理 (計り忘れ期間あり) D13 36.36 ◎ D14 36.06 D15 35.97 ◎ D16 35.59 D17 35.89 おりもの ◎ D18 36.02 D19 35.99 おりもの D20 36.07 本日 昨日タイミングとれなかったのが悔しいですが(-_-;) 私はD17かD18が排卵日かな~と予測してます 基礎体温で排卵日いつだと推測できますか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 基礎体温からの排卵日予測はいつでしょうか?
妊娠希望です。 まだ、基礎体温を付け始めて2周期目になるので、いまいち分かりません。 今回は排卵期特有のおりものも見られなかったので、なおさら分からなくて…。 今日の体温は高温期だったので、排卵はしたんでしょうか? 助言下さい。 普段生理周期は24~25日 早くて21日~23日 6/14 36.74 6/13 36.71 6/12 36.60 6/11 36.57 おりもの水に溶ける 6/10 36.49 6/9 36.32 6/8 36.46 6/7 36.40 生理終わり 6/6 36.55 性交(ほとんど出血なし) 6/5 36.55 6/4 計り忘れ 6/3 36.50 生理開始 ネットでおりものが水に溶ける時は、排卵が終わってると書いてありましたが、 そうすると、今回は生理が終わってすぐ排卵したのでしょうか? 6日しかタイミングとれなかったのですが、妊娠の可能性は低いですか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 排卵日と基礎体温
妊娠を望んでから半年できず、先月からタイミング療法を受けています。病院で卵胞・排卵チェックを受け排卵日周辺に仲良くしました。生理周期は数日のズレがあるものの、必ず排卵日から15日目に生理が来ていました。今月は、その予定日を4日過ぎ、もしや・・と期待していたのですが、先ほどおりものに極少量の血が混じっていました。基礎体温をもう一度チェックしてみると、排卵日と言われた翌日には高温期になっていなくて、14日前の翌日から高温期になっていました(生理が明日来れば、毎月の予定通り15日目ということになります)。病院での排卵日の検査と、基礎体温ではどちらが正しい排卵日になるのでしょう?
- ベストアンサー
- 妊娠
質問者からのお礼
こんにちは(^-^) やはりまだ上がらなくて普通なのですね。 20日昨日は、旦那様の仕事からの帰宅が遅く・・できずにいます(;_;) 今日はお休みなので仲良くしようと思います!今日、明後日にタイミングを取れればまだ望みができますかね(>_<) 今日こそ頑張ります!
質問者からの補足
お久しぶりです。 21日、仲良しできました(^^) 体温は 21日36.44 22日36.44 23日36.64 24日36.16 25日36.56 26日36.63です。 24日は朝早い時間に計ってしまい何故か低いです(>_<)もし検査薬を試すのであれば何日頃からを目安にしたらいいでしょうか??(>_<)