• ベストアンサー

彼女持ちの彼

lucymuniの回答

  • ベストアンサー
  • lucymuni
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.1

あなたのつらい気持ち考えるとこんなこといいたくないんだけど でももう無理だと思います。 彼は自分の気分次第であなたへの対応変えてるし いい人でいたい、悪役になりたくないから、あなたにきついこといえないんです。あなたが喜ぶようなこといっときながら、結局のところはあなたを傷つけあなたの時間を無駄にしてるだけ。それをわかっていない優柔不断な男。そんなひとにいつまでも未練もって連絡取り続けても、際限ないですよ、つらくてもあなたが断ち切らないと。自分に好意寄せてる子を抱きたいって思うなんてあたり前。「抱きたいといってるのに」って思う時点で間違いです。頑張って彼に会って抱かれたって彼を奪うことなんてできません。抱かれたあなたは今度は「抱いたくせに何で?」って思って、ものすごい労力と時間の無駄遣いすることになってしまう。あなたのためです、どうぞ彼とは縁を切って、もっといい男を捜して下さい。きついこと書いてごめんなさい。

noname#47739
質問者

お礼

そうですね、ご回答者様のおっしゃる通りです。きついなんてとんでもないです。アドバイスありがとうございました。 気持ちを切り替えることがなかなか出来なくて、辛いです。 また何かありましたら、引き続きアドバイスお願い致します。

関連するQ&A

  • 結果連絡や、メール返信をしない人

    面接で、採否の結果とか連絡しない人事か総務の人かわかりませんが、人間として信じられません。 不採用なら、何か通知ぐらいあってもいいと思うんですが。 こちらから問いあせると、今回は、採用にいたらなかったとか。。  特に、こういうことする人って女性に多いんです。 気になる女性にメール送っても、返信がない場合があるんです。 そういう場合は、もう2度とメールしないようにはしてますけど。 嫌なら嫌だとか、返信しにくい内容だったのか そんなことより 何で相手にわかるように 伝えようと思わないんですか? ヘビの生殺し状態がどういう常態か、わかってほしいです。 人間対人間で 俺には考えられない。

  • 7年ぶりの連絡と謝罪

    告白した高校時代の同級生の子に同窓会に再会する前に謝りたい。 メールで告白した子に同窓会で今度、再会します。告白以降1対1の会話はしていません。 告白したのは高校卒業後、1年経って突然こちらからメールしました。しかも内容が「好きだけど付き合って欲しいわけじゃない」と中途半端なメールをしました。気持ちを伝えるだけでいい、そう思った故の行動でした。相手はすごく驚いた様子でショックみたいでした。 その後、友達のままで居ようと返信があり、それから毎日のようにメル友状態が始まりました。しかし、それも最初は嬉しかったものの段々重くなってきました。返信頻度と内容からも相手も負担になっていることが伝わってきました。1ヶ月ほどして「ちょっと忙しくなってきたからまた時間できたら連絡するね」と言った切り連絡をこちらから絶ちました。今思えば、相手のことを一切考えていない一方的な行為だったと思っています。 同窓会で再会する前に一度ちゃんと謝りたいと思っています。そのために二人だけで少し会えないか連絡してみようと思っています。いきなり顔を合わせて気まずい空気にしたくないです。折角の同窓会なので楽しく過ごしたいと思っています。私がここで謝りたいと連絡することは自己満足でしょうか?相手にとって迷惑なだけでは?そう考ると連絡しないべきかと迷ってしまいます。どうか意見、アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 見つめられる事に疲れました

    振られた相手から会うたびに見つめられて、振られてからもう8ケ月も経つというのに気持ちの整理が付けられません。会えば必ずこちらをチラ見&見つめ&逸らしで彼からの視線に翻弄。できるだけ私からは目を向けない様にしてても視線を感じるのでつい見ちゃいます。そして目が合って。 もう心は蛇の生殺し状態。もう本当に疲れてしまいました。いっそのこと完全に無視して嫌いだという態度をされたほうが本当に楽です。私の気持ちを知ってて酷すぎます。彼は何がしたいのかなとも怒りの気持ちすら覚えてしまいます。かといって振られているので、もう私からは行動出来ません。心がめちゃくちゃです。いつまでこんな状態が続くのでしょうか・・・?彼は一体何を考え何をしたいのでしょうか?

  • どういう言葉でデートに誘えば良いのか…。

    どういう言葉でデートに誘えば良いのか…。 最近、同窓会で再会した同級生の男性がいます。 学生時代は話をしたことはなかったのですが、同窓会前でミクシーで再会し、メッセージを交換したり日記などにコメントを付け合ったりしてコミュニケーションを取ってました。 同窓会で再会し、共通の趣味など、彼と話を沢山していてとても楽しかったです。 それと同時に彼が自分の中で気になる存在になりました。 (彼女は恐らくいないと思います) 同窓会が終わった後、「まだ語り足りないから、また飲もうね」とメールをくれたり、今でもミクシー内で交流したりしています。 今度は彼と二人で飲みに行きたいのですが、どういう言葉(メール)で誘って良いのか分かりません。 直球過ぎてもガツガツしたイメージを持たれそうだし…。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 元彼とやり直すとお別れメールがきました。

    以前いたバイト先で知り合い、今年の1月に5年ぶりに再会しました。 私29彼女23です。 何度か食事をし、先月のデートで気持ちを伝え付き合うことになりました。 その日に彼女の家に呼ばれ、体の関係を持ちました。 彼女曰く、恋愛に興味を持つのが遅く初めて出来た彼は21の時といっていました。 その後も何度かデートをかさねていたのですが、 昨夜突如、 (私に)謝らないといけないことがある。気になっていた元彼とよりを戻すことになったと、 もう会えない、勝手に決めてごめんなさいと、メールがきました。 恋愛経験が少ない自分は訳がわからず (彼女)が幸せになるならそうしよう。 と本音とはかけ離れた見栄をはった返信をしてしまいました。 その後楽しい時間をありがとう。仕事無理しないでねと彼女から連絡がきました。 ここまで書いてきても自分がどうしたいのかよくわかりません。 遊ばれたのか?と腹立たしい気持ちもあれば、好きな気持ちも変わらずあるのです。 こういうこと(別れるなど)をメールでいうのかという気持ちもあれば、 若い彼女なのでしょうがないのかという気持ちもあり、 連休真っ只中気持ちをどう整理していいのかわからず、質問しました。 3日前には普通のやりとりをしていたので、恋愛経験の少ない私はモヤモヤしっぱなしで、 どうしていいのか… 自分だけが本気だったのですかね… 決断できない自分が情けないです。

  • 男性の方に質問です

    年の瀬のこんな時間に質問失礼致します。 私は27歳の女性、学生です。 現在、気になる人からのメール返信待ちをしているのですが、返信がなかなかないので、どうすべきかアドバイスお願いします。 今月27日に、「忙しくなかったら年明けあたりに食事しませんかー?」とお誘いのメールをし、その2時間後に「いいね、いこう!」という返事をもらい、また2時間後くらいに私から「いつが空いてる?せっかくなので映画でもみませんか?」という内容のメールを送ったのですが、それきり、返信がかれこれ4日ありません。 1月中旬からは私もしばらく忙しくなってしまうため、機会を逃したくないという気持ちもあります。 年末年始の休みの間に会えたらいいなと思っているため、日程の再確認メールをするか悩んでいるのですが、しない方がいいでしょうか。 今回食事に行ければ、2人で会うのは2度目で、1度目は今年7月に私から誘って、快諾メール後、3日経ってからやっと日程の返信がありました。 今回は年末年始をはさむし、彼は柔整師で、年末もギリギリまで仕事なのかな?とか、毎年地方へ帰省しているようなので、なかなか忙しいのかな?などと考えています。 ちなみに、彼は中高の6年間同じクラスで今年の6月に久しぶりに同窓会で再会しました。 1度目の食事の時、「みんなで飲もう」と言われ、別れ際には「また飲もうね」と言われました。 その後、共通で観たい映画の話をメールでしているときに、一緒に行きたかったというとを伝えているので、私が好意をよせていることはなんとなくでも伝わっているのかなと思います。 思いがけず、映画に一緒に行きたかったと言ってしまい、気まずくなり、5ヶ月ほどメールをしてませんでた。 私からメールを送らない限り、彼から連絡が来ることはありません。 今回も快諾はしてくれたけど、その後日程のメールが無いのは、やはり脈がないということなのでしょうか。というか、彼の気持ちが脈あるないというところまでいってないのかなとも思うのですが… 再度日程確認のメールはしないで、もう少し待った方がいいでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 返信をよこさない人って…

    ある人(対面したことはありません)と、 趣味上の用件があってメールで連絡を取り合いました。 最初はすぐに返信が来ましたが、 そのときはたまたま双方の都合がつかず、こちらから 「また都合のいい時にお会いしましょう」と送っておきました。 その後、2週間に一回くらいの頻度で 「予定が決まったら教えてください」とメールを送っていましたが、 2ヶ月経っても全く返信がなく、電話も留守電ばかりで、梨のつぶてです。 別に警戒されるような文面のメールだったとも思えませんし、 蛇の生殺し状態ではこちらとしても対応のしようがありません。 それに、会いたくないならないでもいいから、 返事をよこすのが社交上の礼儀というものではないのですか? こういういい加減な人って、意外と多いんでしょうか? 少なくとも私の身の回りに何週間も返事をよこさないという人はいません。 ちなみに相手も自分も特別忙しい身分ではありませんし、 恋愛感情とかは一切関係ありません。 似たような経験をお持ちの方、回答をお願いします。

  • 男性にとってどれが1番凹みますか?

    私には今年の春に7ヶ月付き合い、振られた男性がいます。 彼はエリート志向が強く、30半ばに差し掛かって会社を退職し、ある資格取得のため 大学生に戻ることにより、『先が見えなくなった』とメールで一方的に振られました。 私は縋り付かず、一切連絡も経っていたのですが、彼から『会いたい』とメールがきて 7月に再会しました。正直、私は復縁を期待してましたが、そうではなかったようです。 この時に、友達でいて欲しいと言われ、私も彼とつながりがなくなるのがさみしく受け入れました。 その後、秋頃にまた『会いたい』とメールがあり、やっと先日2度目の再会をしました。 ここで、彼が、『同窓会に高校時代に付き合ってた元カノに再会し、ポッとした。 元カノから、結婚を前提に付き合ってくれたら学費を出してあげてもいいよ』と言われたそうです。 彼は、年収はの良い仕事についてたはずなのに、学生に戻ることによりお金がないと言っており、正直、お金の話を聞いて 気持ちが揺らいだし、元々よく知ってるし、すごく迷ったと言われました。 彼のFacebookで、元カノらしき女性が、夏と秋の連休に彼の住む地域に旅行に行き、行動を共にしてる 内容があり、私はあの女性だと思いました。マンションにも泊まってるはずです。 私は彼に対して色んな意味で残念で、悲しくなりました。 そんな簡単なことで結婚を考えるのか、、、プライドなんてないのかと。。 私は、こんな彼に失望し、これからつながりをもっていても自分がショックを受けるはずだと やっと目が覚めました。 彼は普通の友達に戻ったと思ってますが、私は少しでも、彼を凹ませたいと考えているのですが 1、今後メールがきても無視 2、今すぐにメールと電話を着信拒否設定する 3、年末にメールでやっぱり友達は無理。お金で結婚に揺らぐあなたを見て失望した。 今まで ありがとう。 とメールして、あとは一切無視。 どれが男性にとって凹みますか? 1と2では、どちらが少しでも凹みますか? あと、結婚を前提に、お金を貸す女性、彼。この内容を見てどう感じますか? よろしくお願いします。

  • 来ないお客さんを待つ辛さ

    吉原のソープで働いてます。1、2年ずっと通いつめてくれてたお客様のことを好きだったって気付いたとき、その人は違う女の子に乗り替えてしまってました。 ショックで、後悔で外で会いたい、とメールを送りました。でも何日も返ってこず、ようやく来た内容は 「気持ちが入りすぎた、そろそろ店をやめて社会に戻るべき、外で付き合っても余計つらいし続かない」 というものでした。 気持ちがあるんだったら店に来るし、今までずっと通ってたのに辞めるべき、はおかしいですよね。どう考えても気をつかっただけのメール。 なのに、淡い期待をして、どうしても、外で会えないかと返信してしまいました。 またメールが返ってこない状態となりました。 わたしも面倒くさいお客さんからのメールはなかなか返しませんから、彼も面倒くさいし新しい女の子に夢中なんだと思います。 店で同じ時間帯に来るときもあるでしょう。スタッフの人は同情からか優しいです。太客だったので。 もう涙は出ないけど、食べれないし、気力が出ません。このまま飢え死したいとすら考えます。 分かっててもメールを待ってしまいます。蛇の生殺しです。 もらったプレゼントとかも捨てれないし、好きと言われたことも忘れられないし、どこかで信じてしまう自分がいてホント嫌です。それもこれも、最近お客さんが来てくれることに調子にのって周りに偉そうにしてた報いかも。 とにかく、前にすすめないんです。全部なかったことにしたいです。どうすればいいのでしょうか? なんか長文になって失礼しました。

  • メールがマメすぎる男性!?

    こんばんは。28歳女です。 私は今年になり毎日朝からメールをくれ、週1,2回電話もくれる男性がいました。 内容も私の体調を心配してくれる内容だったりするので、なぜこんなに連絡をくれるのかと疑問に思いつつ、彼のことが好きになってしまいました。 年末にみんなで飲み会をする機会が2度ほどあり、年が明けて2月と5月に2人きりでデートしました。 そして5月のデートの時、キスされそうになり私は思わず自分の気持ちを伝えてしまいました。しかし彼からは『友達のままでいたい』『昔が好きすぎて今はそうでもない』という理由で振られました。(彼とは昨年6年ぶりに再会しました。当時、私は彼のことが苦手で避けてました) 振られて帰宅後『俺から連絡をすると辛いから当分控えるね』とメールがあったのですが、その1週間後、彼から『元気?』みたいなメールがありました。 しかし気持ちを断ち切る為に1週間我慢して、私も何もなかったかのようなメールを彼にしました。 その後毎朝ではありませんが、以前のように朝からメールもあれば電話もかかってくるようになり、彼の行動がよくわからなくなりました。 だって振った相手にまた同じようにメールをしてくるのです。 私は大分時間差で返信をしているのですが、なんだか彼の都合の良い女のようで少し違和感があります。しかしまだどこかで好きです。 そしてメールのマメな男性=遊び人?とも見えてきました。 今になってやっと彼の良さがわかってきたと思ってたのに。。出会って半年くらいで私から音信普通になったので、彼のことは知ってるようで知りません。2回目のデートで思わず告白してしまったのも早かったと思います。 メールがくると返信したくなる(1日は寝かせてますが)反面、なぜ彼はこんなに連絡をくれるのか疑問でもあります。(次の彼女ができるまでのつなぎ?) 今後、彼とどうかかわっていくべきでしょうか?振り向いてもらう為にはおもいきって連絡をしなかったりするほうが効果的でしょうか? 自分はどうしたいか?だと思うのですが、私はできれば振り向いてほしいです。