• ベストアンサー

広重の東海道五十三次のなぞ

広重の浮世絵東海道五十三次の中で、 16蒲原と47亀山が雪景色なのはどうしてですか? 絵のながれとしてどういう意図があるのでしょうか? 急に季節が変わって不自然にかんじます。 よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakusyon1
  • ベストアンサー率43% (55/126)
回答No.1

以前 NHKの番組で観たのですが 東海道自体、太平洋側にある街道なのに あたかも日本海側の北陸あたりを思わせるような雪の量であり 現実的にこんなに雪がつもることはありえないことから 季節云々以前に、作者自身の創作であるらしいです。 一連の中の構成に意図があるというよりは 東海道53次の一枚一枚が作品であり、一枚一枚の構成に意図があると考えた方がいいようです。 広重ではないので確証はありませんので悪しからず。です。

その他の回答 (1)

noname#118935
noname#118935
回答No.2

なぜ蒲原を雪の夜にしたのか謎とされています。 現実の蒲原は豪雪地帯どころか、むしろ温暖な地ですから、 広重のつくりだした虚構の世界と考えられます。 謎だから、意図は不明です。

関連するQ&A

  • 東海道五十三次の作者の名前が変わった分けについて

    東海道五十三次の浮世絵の作者名は私たちが習った頃は安藤広重で習いましたが、子供の教科書を見たら歌川広重と なっています。 教え方が変わった理由を教えて下さい。

  • 歌川広重

    こんにちは。 浮世絵師 歌川広重の『名所江戸百景』の構図は、空を飛んでいなければ書けない様な絵だと思うのですが、どの様にしたら、どの位置から見たら描けたのでしょうか。

  • 歌川広重の「東海道五十三次」の所在地は?

    歌川広重作の東海道五十三次(江戸~京都)について伺います。 1. それぞれの宿場+2種の絵で55種類あるようですが、これは一種類につき一枚存在するのでしょうか?版画のように複数枚存在しませんか? 2. 55枚全ての所在地が分かる一覧表はありますか?

  • 広重の雨の直線は観察ですか象徴ですか

    広重の浮世絵の雨は短い直線で描かれていますが 雨をカメラでシャッタースピードを遅く撮影すると短い線になります。 人間の目には普通は雨は直線には見えません。 広重は観察でそれを知っていたのですか。知らないで象徴として 雨を直線にしたのですか。お教え下さい。

  • 歌川広重の東海道五十三次の「宮 熱田神事」についての質問です。

    歌川広重の東海道五十三次の「宮 熱田神事」についての質問です。 絵の左上の焚き火の煙は一体、どういった技法で摺られているのでしょうか? また、煙の炎の表現で橙のものや黒いものがあるのですが、これは初摺、後摺(これもよくわからないのですが)によるものなのでしょうか? 他にこの絵について何か情報があったら、お願いします。 いろいろと資料を探してみたのですが、この絵に関するものがなかなか見つけられなかったので、ここで質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 東海道五拾三次の宿場「御油」の宿の屋根。

    この絵は、広重「東海道五拾三次 御油・旅人留女」です。 建物は多分、宿屋と思いますが、屋根は急傾斜です。 屋根は、何で葺いているのですか。 拡大しても分かりません。 瓦や板ではないように見えます。 よろしくお願いいたします。

  • 「東海道53次」のふりがな(ルビ)を教えて!

    東海道53次の中で、下記6ツの正式な読み方(ルビ)を教えて下さい。15.蒲原、20.鞠子、32.白須賀、 35.御油 、39.地鯉鮒、 44.石薬師

  • 東海道五十三次の背景に飛行機のようなものがある

    昔、何かのドラマだったと思いますがそのエンドロールの最後に東海道五十三次と思われる版画絵の背景に飛行機のようなものが描かれているのがズームインされアップになって終わるといった映像を見たことがあるのですが、その絵の事、もしくはその番組の名前を分かる方、教えてください。 その絵は番組用に作られたものなのか?もともとそういった物があったのか? 現時点で分かる事を箇条書きにします。 ・ そのドラマはその演出から、タイムスリップや現実にありえない事をテーマにしたものだと思われます。私のイメージでは観月ありさの放課後だったのではとも思ってますが、ドラマではなかったかもしれません。 ・ 他の方の投稿に山口晃氏の絵では、という回答がありましたが、私が見たのは東海道五十三次の絵だったと思います、よく見る広重のタッチで橋や旅人、町人が描かれたものだったと思います。山口晃さんの絵の中にその様なものがあるのでしょうか? ・ 飛行機は、色などしっかり描かれているのではなく、五十三次でよくあるベージュ色の空に一段濃い色で、遠くに飛んでいるジャンボジェット機とはっきりわかるシルエットで描かれていました。 ・ ネット上で五十三次などを検索してもそれらしいものは見つかりません。 ドラママニア、浮世絵マニア、超常現象マニアの方と、回答を期待されるカテゴリーが分かれるので様子を見て他カテゴリーへの投稿も考えてます、ご了承下さい。

  • 東海道茅ケ崎付近の姿 鎌倉時代

    前々回の大河で、頼朝が橋の建築祈願の帰り道に茅ケ崎で脳卒中っぽく落馬して死ぬシーンが出てきました。 この時の景色なのですが、鬱蒼とした針葉樹林体の巨木が生い茂る中の細い道といった感じです。 この時代の東海道の茅ケ崎の様子ってこんなにうっそうとしてるのでしょうか? 湖沼地帯の湿田が多い中を丘になった場所に、松がチョロチョロっと生えているというのがこれまでもってた印象なのですが。 浮世絵だとそんな感じだと思います。

  • オ-クションで本物の浮世絵って買えますか。

    ネットオ-クションで2000円か3000円ぐらいで落札できそうな浮世絵があるのですが こっれって本物の浮世絵なのでしょうか。 もちろん北斎や安藤広重などの有名な浮世絵師のものは値段が高くなりそうですが。 またネットで買える浮世絵を扱っているお店があったら教えてください。