• ベストアンサー

旧東海道・箱根の古道を歩きたいのだけど…

 年末に、箱根の山越え・旧東海道でもある箱根古道を歩きたいのですが、季節柄、雪が心配です。やはりアイゼンなどがひつようですか?   ちなみに登山は初心者です。  登山靴などの夏山の装備はありますが、冬山は未経験です。そんな人間が行くのはむりでしょうか。教えてください.。

noname#44993
noname#44993

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.2

こんにちは。 今はひざが悪いので行っていませんが、昔何度かあります。 >雪が心配です。やはりアイゼンなどがひつようですか? 必要です。 ○普通の坂でも、石畳(畳と言うより丸くゴツゴツしてますが)は滑りますし、朝はその石の表面に氷が張ります。 冬の沢は、(途中小滝がある)の飛沫で周囲が凍っているので、転んだ後の受け身も大切です。 日中太陽が出ればとけてきますから、半分とけたのを踏んで固めながら行けば何とかなりますが、私は転びました(苦笑)。 今年は雪がひどそうですから、諦める勇気も必要だと思いますが、雪道を行く楽しみもありますので、自分のコンディションと相談と云った所でしょうか。 夏の大きな毛虫(見る度叫びながら登った)よりは心理的に楽ですが、充分お気を付け下さい。 素敵な御旅行を。

noname#44993
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
noname#44993
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2月瑞牆山登山装備について

    2月に奥秩父の瑞牆山に登山予定です。 冬山に登った経験がなく、どのくらい雪があるのか検討がつきません。 登山道が雪で埋もれて見えなくなってるのでしょうか?また、装備についてアドバイスをいただきたいのですが。 スキー場くらいの寒さ(フリースにスキーウェアを重ね着するくらい)はありますか? 靴は4本爪の軽アイゼンで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • この季節になると

    この季節になると、右足の脛が痛くなります。 かれこれ10年ほど前ですが、冬山でアイゼンに雪が付いて下駄のように盛り上がったので、仲間がピッケルで私の靴を叩いて雪を落とそうとしたのですが、狙いがはずれて脛にまともに当たってしまいました。かなり痛かったのですが、そのまま今日までほおってあります。普段はなんともないのですが、寒い季節になると、たまにその時の痛みがよみがえります。こういうのって、病院へ行って治せるものなのでしょうか?

  • 冬山登山で靴に雪は入らないのですか?

    冬山を5時間ほどハイキングする事になりました。 登山というほどではないのですが、長靴だと歩きづらいですよね。 登山靴は雪が入ると思いますし・・・ 冬山を登山される方はどのように靴の中に雪が入らないようにしているのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 国内旅行傷害保険、雪山ハイキングは?

    登山のたびに掛け捨て保険に加入しています。主目的は救援者費用です。 夏山は問題ないのですが、 今回、雪のある山へ日帰り登山の予定です。 各保険会社の例外約款にある、『山岳登はん(ピッケル、アイゼン、ザイル、ハンマー等の登山用具を使用するもの)』とは、どこまで危険な登山を指しているのでしょうか? 厳冬のアルプスへ行くわけじゃないし、今回のコースは以下のようなものです。保険対象外でしょうか? 1.西日本の標高約1000m 2.山頂付近に積雪あり 3.夏山登山道を利用 4.軟雪の道だが、凍結に備えてアイゼン持参 5.気温によってはアイゼン装着も可能性あり 6.ピッケル・ザイル・ハンマー等は不要 ・・・とまぁ、小学校の遠足に毛の生えたような雪山です。 保険のプロ、または保険金払い渋りでいやな目にあった方からの、ご回答をお待ちしています。 余談ですが、夏山でも白馬大雪渓では簡易アイゼンを付けますよね。あれはどうなんでしょう?

  • アイゼンに新雪(深雪)をはじくプラスチックは?

    新雪登山道を歩いていると、靴底に雪が付いてダンゴ状態になることがあります。 まるで高下駄を履いて歩いているようで、危険です。 もちろんアイゼンを付けていての話ですが。 質問が2つあります。 1.雪がくっつき始めるのは、アイゼンの金属部にでしょうか?、登山靴のビブラムソールにでしょうか? 2.最近のアイゼンには、雪付着防止用のプラ板付きのが販売されています。私のは古いのでオプションでも手に入りません。 アイゼンにプラ板を付けて試してみようかと思うのですが、プラスチックにも種類がさまざまです。 雪をはじきやすいプラは、なんでしょうか? スキー靴のシェルは何でできているのでしょうかね?

  • 春のやんぶし

    すこし先の話になりますが、今年の春に静岡県側から、 安倍奥の山伏ハイキングを計画しています。 で、質問です。 1.夏山装備で山伏に登れるのは、何月からでしょうか? 2.4月上旬に登るとすれば、どの程度の技量と装備が必要でしょうか? ご存知のかた、よろしくお願いいたします。 参考までに、私の登山経験は、 夏山・・・ 年に1~2回、2500~3000m級に登る程度 冬山・・・ 雪が積もった山の経験は、高校時代(30年前)に先輩に連れられて登った北八ヶ岳     大学時代に友人と登った手稲山、あとは雪の殆どない関西の低山が中心です。 春山・・・ 雪があったのは、4月の冠山(福井)5月の能郷白山(岐阜)くらいです。 冬山装備は、処分してしまって今は持っていません。

  • 冬山登山靴の

    冬山登山靴を夏山に使うことはできるでしょうか。 AKUです(型は不明)。夏季の南北アルプスを想定しています。足が蒸れないか、それに伴い歩行に支障が生じないかが気になります。

  • 11月に北岳はどうですか。

    こんにちは。 日程が遅くなりながら 11月 1日に北岳登山を目標にしています。 ただ、単独登山と冬山だから安全に関する問題です。 11月に北岳の正常近所には積雪になりますか? そして岩は凍っていますか? 装備についてですが。。。 アイゼン、アイスエックス 装備が必要ですか? 外国人だから情報が不足で助け要請します。 返事お願い致します。

  • 1月上旬、関東で日帰り登山、軽装備

    こんにちは。 今週末か来週末に新しく買った登山靴を履いて出かけたいと思っていますが、アイゼンなどは持っていません。 軽装備で日帰りできる山を教えて頂けませんでしょうか!!!

  • GW残雪期の蝶ヶ岳、冬用登山靴を用意するべきか?

    GW残雪期の蝶ヶ岳へ行く予定ですが、冬用登山靴を持っていません。 ・3シーズン登山靴 ・ソレル ・スノーボード用ブーツ 以上の3つは持っているのですが、代用するとすればどれが一番良いでしょうか? 調べてみると、代用できる・いやできない・昔は長靴だったのだから大丈夫等、色々な意見があるようです。 ワンタッチアイゼンが手元にあるので冬用登山靴を新たに購入する事も考えていますが、今後冬山を本格的にやるつもりはないので悩んでいます。 もし代用できそうでしたらベルト式のアイゼンを購入するつもりです。 雪山の経験が無いため経験のある方にご意見伺いたいです。 よろしくお願いします。