• 締切済み

【 葛飾北斎と歌川広重 】

お世話になります。 皆様の力を貸していただきたく、この場で質問させて頂きます。 Weikipediaで両者を調べたとき、 他言語による紹介数に、大きな差があることに気づきました。 ※歌川広重が30言語強、葛飾北斎が90言語強  因みに尾形光琳は9言語 日本国内においては、 『富嶽三十六景』『東海道五十三次』で知られる両者ですが、 知名度の面でも、両者にそこまでの差異を感じることはできません。 海外流出の経緯も、似たようなものだったと記憶します。 葛飾北斎のほうが、 より多くの言語による紹介を受けていることは、 過去に、何かしらの媒体で有名になったと想像できるのですが、 それについて具体性のある情報を持っていらっしゃる方がいれば、 ぜひ教えて頂けたらと存じます。 お忙しいなかとは存じますが、 何卒、どうぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

ひとつのメディアが取り上げたせいで有名になっているわけではないと思います。 ひとつは富士山の知名度と人気が高いからでは。 東海道などと言われても大方の外国人ははあ?という感じだと思います。 街道筋の風俗なんかみても日本独特というニュアンスでは見ないでしょう。 日本語のサイトだけに限って検索してみたところ 「広重」 では 2,480,000 件 「北斎」 では 6,000,000 件 でだいたい2.4倍ですから、案外国内での取り上げられ方と同じような割合と言えるかもしれないのです。 自分の印象としても広重は地味だと思います。

prenzlauerberg
質問者

お礼

なるほど。 富士山という観点での説明には納得いくものがありました。 ご返答、本当にありがとう御座いました!

  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.1

構図の大胆さ の差 に尽きます 江戸日本的価値観 からの逸脱 が、どれだけあるか ということは、江戸日本的価値観以外の価値観の人にも受け入れられる余地が どれだけあるか ということになります この辺は構造主義の範疇です

prenzlauerberg
質問者

お礼

大いに参考になりました。 貴重な時間をいただき、本当にありがとう御座いました!

関連するQ&A