危険物乙4類の問題

このQ&Aのポイント
  • 危険物乙4類の問題で、製造所の危険物を取り扱う配管の位置、構造及び設備の基準に関して間違いがあるかどうか調べてもわからない。
  • ガソリンを貯蔵していたタンクに灯油を入れると爆発する可能性がある理由について、どれが正しいのかわからない。
  • 質問文章の中には、危険物乙4類の問題に関しての疑問点や間違いが含まれています。
回答を見る
  • ベストアンサー

危険物乙4類の問題

危険物乙4類の問題で、どんなに参考書等をしらべてもわからないものが2つほどあります。 1)製造所の危険物を取り扱う配管の位置、構造及び設備の基準について  a.配管を地上に設置する時には、地盤面に接しないようにすると ともに、外面の腐食を防止するための塗装を行なう。 b.配管を地下に設置する時には、その上部の地盤面を車両等が通行   しない位置とする。 c.地下の電気的腐食のおそれのある場所に設置する配管は、外面の   腐食を防止するための塗覆装又はコーティング及び電気防食を   行なう 以上3つの中に間違いがあるはずなのですが、わかりません。 理由とともに教えていただけませんか? 2)ガソリンを貯蔵していたタンクに、そのまま灯油を入れると爆発  することがある。その理由は?  a.タンク内のガソリン蒸気が灯油と混合して、灯油の発火点が 著しく低くなるから b.タンク内のガソリン蒸気が灯油と混合して熱を発生し、発火する ことがあるから c.タンク内に充満していたガソリン蒸気が灯油に吸収されて燃焼 範囲内の濃度に下がり、灯油の流入により発生する静電気の 放電火花で引火することがあるから d.タンク内のガソリン蒸気が灯油の蒸気と化合して、自然発火しや すい物質ができるから e.タンク内のガソリン蒸気が灯油の流入により断熱圧縮されて 発熱し、発火点以上になることがあるから どれも違っているような気がしてなりません。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZRT
  • ベストアンサー率26% (196/730)
回答No.2

遅くなり 申し訳有りません 既に試験が終わって無ければ幸いですが 1)に付いては GSの地下タンクの上に給油の為に車両が乗り入れていますので 1)は車両が通行しても、負担さえかからなければよいという解釈でいいのでしょうか? そのとうりだと思います 2)はCがが正解です! #本当に吸収されるのですか? 過去に事故事例が有り、検証されています 但し余程特殊な条件下と言う 事では有りましたが(事故の再現に2~300時間掛かって居た様に記憶しています)

ryou4649
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ZRT
  • ベストアンサー率26% (196/730)
回答No.1

*配管を地下に設置する時には、その上部の地盤面を車両等が通行   しない位置とする。 埋設深さに関する規定と共に、配管に負担が掛からない様に保護する事と定められています *.タンク内に充満していたガソリン蒸気が灯油に吸収されて燃焼 範囲内の濃度に下がり、灯油の流入により発生する静電気の 放電火花で引火することがあるから 発火点は灯油でも200℃以上ですので 通常その様な温度には達しませんので X 燃焼(反応)には、酸素(空気)が必要ですので 余り濃度が高すぎても 燃焼する事が出来ません! 燃焼(爆発)範囲の項目を参照して下さい

ryou4649
質問者

補足

1)はbが正しく 2)はcが間違いということでしょうか? 1)は車両が通行しても、負担さえかからなければよいという解釈でいいのでしょうか? 2)は灯油にガソリン蒸気が吸収されて濃度減少がおこるということが、疑問だったのですが、本当に吸収されるのですか?

関連するQ&A

  • 乙四・危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法  

    下記の問題の答えがわかりません。 どなたか、お力を貸して頂けませんでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。 ======================================================== ガソリンを貯蔵して移動していた移動タンク貯蔵所に灯油を 注入している時、火災が起きることがあるが、 その主な原因として次のうち正しいものはどれか。                                     1.流入によって発生する灯油の蒸気に ガソリンの蒸気が吸収され、そのとき発生する吸収熱により 発火するため。 2.流入によって発生する灯油の蒸気とガソリンの蒸気との 摩擦熱により発火するため。 3.充満していたガソリンの蒸気がある程度灯油に吸収されて 燃焼範囲内の濃度になり、灯油の流入によって発生した 静電気の放電火花で引火するため。 4.灯油の流入によってガソリン蒸気がかくはんされ、 そのときの摩擦熱により、発火するため。 5.ガソリン蒸気のよって爆発性混合気体が形成されているところに 灯油の蒸気が加わり、混合気体が圧縮され、その圧縮熱と蒸気の 摩擦により発火するため。

  • ガソリンと灯油の問題

    危険物取扱者試験で、ガソリンを貯蔵していたタンクに、灯油を入れると爆発するので、タンク内のガソリン蒸気を除去する理由として正しいものはどれか、という問題がありました。選択肢に、「①タンク内のガソリン蒸気が灯油と混合して、灯油の発火点が低くなるから ② タンク内のガソリン蒸気が灯油の流入により断熱圧縮されて発熱し、発火点以上になる事があるから。」があり、両方とも×だと思うのですが、その理由が自分でも分かりません。①②が×の理由を教えてください。

  • ガソリンと灯油の混合

    危険物取扱者の問題集に、「ガソリン蒸気と灯油が混合すると灯油の発火点が低くなる」とあり、誤りになっていました。素人考えでは、ガソリンと灯油は混合するので、正解のような気もするのですが、やはり、誤りなんでしょうか?

  • 危険物、乙4問題

    次の燃焼範囲の危険物を100Lの空気と混合させ、その均一な混合気体に電気火花を発すると、燃焼可能な蒸気量の組合せはどれか。  燃焼下限値………………1.3vol% 燃焼上限値………………7.1vol% A.1L B.2L C.5L D.10L E.20L AとB AとE BとC CとD DとE この問題の解き方、考え方がわかりません。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 甲種危険物取扱者試験の問題です

    Q.危険物保安監督者を選任しなければならない製造所等は、次のうちどれか。  (1)灯油を5,000L貯蔵している屋内タンク貯蔵所  (2)灯油を指定数量の40倍貯蔵している屋内貯蔵所  (3)ガソリンを20,000L貯蔵し、又は取扱う移動タンク貯蔵所  (4)指定数量の25倍の危険物を貯蔵し、又は取扱う屋外貯蔵所  (5)重油を指定数量の15倍貯蔵し、又は取扱う地下タンク貯蔵所 回答は(2)ということなのですが、解説がありません。 使っている参考書でも、そのあたりの記載がなく消去法にもできません。 なぜ(2)になるのか、その解説を、どなたかご教授下さるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 危険物取り扱い試験

    今日危険物取り扱い乙4種の試験を受けたのですが、いくつか分からないものがあったので、質問します。 ・酸素は窒素とはげしく化合するか? ・静電気を起こさないために、接触圧力を小さくすることと接触回数を少なくすること。この二つは静電気を起こさない処置として正しいか? ・ガソリンが元々入っていたタンクに灯油を入れると危険。その理由は? 以上3点です。よろしくお願い致します。

  • 危険物製造所のタンク表面温度について教えて下さい

    危険物製造所の屋内に設置するタンク(100L以下の反応釜)の表面温度に関する質問です。 タンクに付属する防爆電気機器の性能は発火度G4(135~200℃)で要求されていますが、 タンク本体の外面の表面温度も135℃以下にする必要があるのでしょうか? (タンク内の反応物の温度は250℃あり、断熱なしでは、タンク外面の表面温度が200℃を超えます) 現実的に雰囲気の可燃性ガスと接触する部分全てを、135℃以下にする方法は、タンク全体を箱で囲って、密閉するしか方法はないと思うのですが・・・。 消防法に具体的な記載を見つけることができず、悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • 危険物取扱者試験に関して

    危険物取扱者試験(甲種)の受験にあたり、協会から販売されている例題集を解いているのですが、どうしても分からない問題があるため、質問させていただきます。 危険物施設における火災や危険物の流出等の事故を防止するには、施設の保守点検を励行し、施設を常に適正な状態に維持していくことが欠かせない条件であるが、第四類の危険物を貯蔵する地下タンク貯蔵所の保守点検の方法及び内容として、次のうち誤っているものはどれか。 (1)タンクのふたの亀裂、破損等を目視で点検する。 (2)タンク及び配管を窒素ガスで加圧して漏れを点検する。 (3)地下貯蔵タンクからの漏れを点検するための配管の変形、破損及び土砂の詰まり等を点検する。 (4)タンク室の亀裂、損傷等を水を張って点検する。 (5)消火器について、外観的機能を点検する。 かなりの参考書に目を通しましたが、このような事項は書いておりませんでした。 正解や不正解の根拠を丁寧に教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ガソリンの発火

    灯油用のポンプでガソリンをタンクに移すのは極めて危険でしょうか?(静電気でも火がつくと聞いたことがあります。)

  • 燃焼

    >ガソリンの引火点は、-43℃以下で灯油は40~60℃。 この温度以上になると、火を近づけたり静電気等で火花が飛ぶだけで、蒸気に火がつきます。 つまり、火の熱で発火点に達したから燃えたのでしょうか?