- 締切済み
日本酒と塩
日本酒が大好きです。 のん兵衛は日本酒に塩を肴にして飲むと聞きますが 五代の梅塩と雪塩に合う日本酒を教えてください。 値段はお手ごろでお願いします それと皆さんが好きな日本酒も教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yenen
- ベストアンサー率27% (16/59)
私も塩で日本酒を飲みます。 ゆっくり飲むとき、それも、最初に塩で飲んだりしますね。 塩に合うのは甘い酒だと思います。 それぞれ引き立て合って、いい組み合わせになります。 私は焼き塩を舐めてます。 専売公社が日本塩商になったときの記念の焼き塩なので非売品ですが、美味しいです。 酒は、私が生まれた群馬の小さな村の「桂川」という甘い酒です。 これをお燗につけるとふっくらとして美味しい。 熱燗がお勧めです。 ここがすごいなと思うことろは本醸造を大切にしているところです。 酒蔵にいくと売り場の一番前に置いてあります。 この近隣の人たちは皆これを飲んできました。 私の祖父も父もそうでした。 今でも鎮守の神社の神楽の後にはこの酒がでます。 地元の人が育てた味を大切にしているのだと思います。 もちろん、吟醸などの酒もとても美味しいです。 「通の飲み方」というのはよくわかりません。 先日新潟の酒飲みと飲んだときには、地元では皆コップ酒だったと言ってました。 私がいいなと思う店は、初めての人でも戸惑わないで楽しめる酒屋がいいですね。 それとお燗が上手な店。 私の知り合いの店は店主が毎日つまみを筆書きして案内しています。 それと好きな酒器が選べます。 そんな小さなところが、嬉しいです。 先日行ったレストランで料理は美味しかったのですが、コックが靴のかかとと踏み潰しているのをみてしまいました。 店員さんの立ち居振る舞いというのはとても大切だと思います。 席から厨房は見せませんが私はそういうところからどんな厨房かを想像してしまいます。 いらない話が多くなり申し訳ありません。 ぜひいい店を作ってください。 開店したらうかがってみたいものです。
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3877)
私の祖父は塩を肴に冷酒を枡の隅から旨そうに呑んでいたのを思い出しました、若いときから朝一升、昼一升、夜一升、いや夜は下手すると二升は呑んでいた人でした、朝10時頃起床して顔も洗わずに直ぐにちゃぶ台の前に座り、「おい」と言うと祖母が「まだお燗がついとりません」と言う、すると祖父が「冷でよいから」と言うと枡酒が出てきて、塩、茄子や胡瓜の古漬けを肴にで枡酒を呑んでいました、そのうちお燗が付いた酒が出てきて、肴も整って本格的に呑んでいたのを思い出しました、本格的に呑むのは塩ではありませんでしたが、三合くらいは塩で呑んでました、そんなに呑んだ祖父ですが肝臓を悪くして亡くなったのではありません、老衰で亡くなりました、回答には成らなかったかも知れませんが、実際塩で酒は飲めます。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
塩を肴にしないと思います。 マスで酒を飲むときに角の一つにあら塩を盛って酒を飲んでは塩をなめるのが正当と思います。酒の後味をなくすための塩だと思います。 ちなみに自分が一緒に飲んだ方で酒が好きな人は鍋を頼んでその鍋を見ることをつまみに酒を飲む方がいらっしゃいました。 好きな日本酒は沢山あるのでNoコメントです。
お礼
日本酒は奥が深いですよねぇ。 白鶴のHPに塩を枡のふちに盛るみたいで、なめながら飲む みたいで最初知った時は「塩??」とびっくりしました。 でも塩分の強いものを塩は合いますよねぇ。 私は筋子と日本酒とか、ねりうにと日本酒とか好きですねぇ。 この季節は鍋もいいです。 明日は水炊きしようかなぁ・・・・。 ありがとうございました♪ http://www.hakutsuru.co.jp/community/qa/culture.shtml
お礼
私もいつか、henmigueiさんの祖父のような暮らしがしたいです。 朝起きたらお酒!!最高ですねぇ。 今年の8月まで一年くらいプータローをして飲み歩いていた のを思い出します。その時は毎日、朝から晩まで飲んでました。 今年の12月から居酒屋スナックみたいなのをやろうと思い 日本酒に凝ったお店をと思ってます。 通の飲み方や、つまみを勉強して、日本酒好きな人に「おおー」と 思わせるようなお店を作りたいと日々精進してます。 引退したら誰にも迷惑かけることなく、飲んだくれて昇天できれば 幸せですね。それが私の理想の最後です。お互い頑張りましょう。https://www.kuramotokai.com/jizake/index/200304_a/ol_html/monika.html