• 締切済み

コンビニって

 2週間ほど前から某コンビニで働いています。  ハローワークの求人票によると、週休二日・夜10:00殻~朝8:00・休憩2時間・賃金月20~30万円ということだったのですが、いざ行ってみたら週休1日・夜10:00~翌日昼くらいまで・休憩は「客が来なければ」という過労死寸前の激務。仕事はさほど重労働ではないとはいえ、14時間も働けばクタクタです。おまけに夜勤で時給1000円+夜勤手当のはずが850円のみ!  店主は「見習い期間は仕事を覚えるために、そのくらいは当然」「正社員になれば楽になるから」の一点張り、取り付く島もありません。ですが聞くところによると前の店長は休みらしい休みもなく、コキ使われたあげくサボタージュして解雇されたとか。  経験者または経営者の方に教えて頂きたいのですが、コンビニってみんなこんななんですか?

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。 コンビニで自給が800以上とありましたが、750です。 これは、深夜の25%UPと組み合わせて平均したらなるそうです。 求人票と待遇が違って、イヤであれば辞めろが正しいとも言えます。 採用前に必ず全ての説明があればの話ですが………。 しかし、ハローワーク経由となれば、問題アリでしょう。 まず、ハローワークに相談しましょう。 ちなみに見習い期間というのは試用期間の事だと思います。 これは大体3ヶ月の設定だと思いますので、4ヶ月目から条件が成立する という場合も考えられます。 この3ヶ月以内の解雇は例え正社員であっても文句は言えません。

tdf
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。  オーナーに時給がいくらなのか聞いたら「1000円+夜勤手当」ということだったんですが、いざ蓋をあけてみたら850円で手当てナシ、朝8:00以降は800円、交通費全額支給ということだったのに給料から引かれている、という凄いモノでした。  私の場合、とくに説明も何もなく、イキナリそれだったので「辞めたい」と言ったら「他の人を断ってまで採用したのになんだ!」と怒られまして。 おいおい、3人募集かけて2人で打ち切ったのはどこの誰!?  とにかく、辞めます。

回答No.1

親戚がコンビニ経営していますが、アルバイトが集まりにくく、深夜・早朝・休日・お盆・年末年始は、オーナー夫婦が別々にシフトに入ってます。 人が確保できた場合、特定の人に超過勤務のシワヨセがきます。 夜勤の手当てがもらえないなら、出すか出さないかハッキリ要求しましょう。 また、休憩も分割して計1~2時間取れないようだと、早くやめたほうがいいです。

tdf
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。 やっぱりありがちなことなんですか。 じつはもう「辞める」と言ってあるんです。次の人が決まるまでは働く、ということになりましたが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう