• 締切済み

彼女の気持ち

会社に気に成る女性が居ます。一緒に仕事をしてた人です。最近人事異動で駐車場が遠くなりました。で、気になる女性と同じ時間に駐車場に着くようになりました。時間を合わせて一緒に出社するようにしました。そのうちに女性の来る時間が遅くなってきました。夏から冬に向かって朝が遅くなったのかなとも思いましたが、逢ったとしてもあまり話さなくなってしまいました。職場でも前ほど話さなくなってしまいました。だれかに言われたのかな友思ってます。とかく女性が多いので気にはしたましたが、ある程度の年齢なのでだいじょぶかなとおもってたのですが。余りあわせすぎるのも良くないのでしょうか。

みんなの回答

  • fuuga-777
  • ベストアンサー率11% (25/211)
回答No.2

それ、嫌われてはいないだろうけど彼氏ができたパターンだな・・・ あきらめたほうがいいとおもうよ

sinrei4
質問者

お礼

そうですか、ありがとうございました。ギクシャクしないようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iwakuma
  • ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.1

客観的な意見ですが、女性はあなたを単純にさけているのかもしれ ませんよ。 女性は好意をもっていない男性(友達でもない)の場合拒否する 傾向が強いです。ですので一度会社につく時間を合わせるなど のような行動はしないで。 きちっとデートに誘ったりしながらコミュニケーションをはかったら いかがでしょうか?

sinrei4
質問者

お礼

解りました。みんなと一緒の機会を作ってコミュニケーションをとりたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちが分からない

    長文ですが、お付き合い頂ければ幸いです。 私は30代後半の女性です。一年前、職場で知り合った男性(30代前半)の他人に対する気遣いや誠実さに惹かれ、好きになりました。状況は以下の通りです。 ・告白はしてないが、私の好意は伝わっている ・彼から連絡が来た事はない ・同じ課に働いており、周りに私の気持ちが知られるのが怖くて、積極的にはなれなかった。 ・彼は物静かな性格だか、行動力があって、みんなをまとめる力があり、縁の下の力持ちタイプ。 ・複数で飲みに行く時は誘ってくれるが、個人的には誘われた事はない。 ・飲み会の時は必ず送迎してくれる。 ・飲み会の時は私の隣に座ることが多い。 ・お正月休みやバレンタインに誘っが、時間が作れないと断られた。 ・人事異動で彼が異動することが決まった後、彼の当直の日に「当直の日にメールするのは最後になりました」とメールしたら、今まで仕事中には返信したことなかったのに、返信した。・彼が異動する日の前日、異動後、落ち着いたら食事に行こうと誘ったら、時間作りますと言ってくれた。・異動後、メールして一度返信は来たが、その後電話をしても留守電だし、メールの返信もなし。 以上のような状況です。 彼はとても優しいので、勘違いしてしまいます。私を同僚として見ているのか、女性として見ているのか分かりません。 お互い恋人がいないのですが、彼は私が5歳年上ということが気になるんでしょうか。 彼は2年前に別れましたが、6年間(同棲4年間)付き合った4歳年上の彼女がいました。その後は付き合った女性はいません。 彼の気持ちが見えず、悩んでいます。 皆さんのご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 私への気持ちは?

    同じ職場に気になっている男性がいます。 駐車場から職場まで最近同じ時間帯になるので 一緒に出勤しています。 (多分彼が、タイミングを合わせています) 先日、メールのやりとりにて 「てか、最近○○(私)と帰るのが唯一の息抜きだわ!! 話してて疲れない!!」 とメールで言われました。 気になっているからこそ、なんだか期待してしまします。 でも、彼は仕事が嫌いで一日の中で唯一マシな時間だ。 と捉えてします自分がいます。 これって、脈有と思っていいのでしょうか? 男性の心理がわからないので教えてください。

  • 彼女の気持ちが知りたい

    彼女は、33才です。 今年の4月に、私が異動で同じ部署になり、机の配置上、向き合って座っています。 仕事はテキパキ出来る娘で、異動で何かと緊張していた私に何かと話しかけてくれて、いつの間にか普通に仕事の話から雑談まで話せるようになりましたが、特に気にしていませんでした。 お互い忙しく、同じ日に残業することが度々あった先日、何気ない会話から急に、職場内の人間関係や上司から叱られると、メチャメチャへこなど言い出して、内緒ですよって言い出したり、私の好みの芸能人は誰ですか?って聞かれたりしました。 私も仕事をしながら、相づちを打ったり答えていました。 気がついたら、午前1時を過ぎていたのでもう帰ろうと二人で職場を出たのですが、その娘の車が少し離れた駐車場に置いているみたいだったので、そこまで送ってあげたところ、私を送ってあげると言い出したので、最初は断りましたが何回も言うので、送ってもらいました。 数日後、お礼にと思い、出張のお土産をこっそり渡した後、帰りが一緒になった時も、また送って行きますよと言われ、車に乗ってしまいました。 以前から、その娘のアパートと私のアパートが同じ方向ですよって言われていましたが、全然気にしていませんでしたが、車中で何気ない会話から、その娘が自分のアパートの場所を話してきました。 その娘は、多分一人暮らしだと思いますが、普通の感覚では、自分のアパートを誰にでも教えるって有り得ないと思います。 また、すごい人見知りだと、その娘は言ってましたが、私には何だか話せるとも言ってました。 そのうち飲みに行きますかとか、言ってましたが、特に動きはありません。 また、メールや電話もありません。 これは、何でしょうか?気があるのでしょうか?私から誘うべきとは思いますが、すっきりしません。 長文乱筆失礼しました。 皆さまの、特に女性の方のご意見お待ちしております。

  • 女性の気持ち

    数年間職場が一緒だった女性がいました。 はじめは、飲みにもいったり楽しくしていたのですが、 いつしか、恋心を抱き、結局は振られてしまいました。 それからも、しばらく顔を合わせなければなりませんでした。 ただ、以前のような関係にはなれませんでした。 先日、相手の職場が異動ということになったのですが、 一言の言葉もなく去って行ってしまいました。 これまでの関係からすれば、 恋をして振られたのは事実ですが、 当然、何か言ってきてくれると思っていたので、 結構ショックでした。 よほど迷惑だったのか、嫌われていたのでしょうか、 うまく書けませんが、 女性の気持ちとは、どんなものなのでしょうか?

  • どんな言葉をかけてあげるべきですか?

    最近昇進(異動)した主人のことで、ご相談します。 今日出勤する時に体調が優れないと言い、駅まで送ってほしいと言うのでそのようにしたのですが、その途中でこんなことを言われました。 「定時の2時間も前に出社してる人がいる。特別なことだと思っている感じもない。そういう事は、ある程度モチベーションがないと出来ない。自分にも以前はそういう"やる気"があったのに、どこへ行ってしまったんだろう。今の職場(異動先)では、自分が一番(出社が)遅いんだよ」(主人は大体、定時30~15分くらい前の出社) 落ち込んでいる様子だったのと、時間もなかったので、深刻にならず「もうちょっと早く起きるとかしてみたら?」と半ば適当に答え、その場を誤魔化した感じになったのですが、こういう場合どう言ってあげたらいいんでしょうか。 新しい環境で精神的にかなり疲れている様子が見受けられますし、私個人としては2時間も前に出社する必要はないと思っています(逆に周囲への悪影響すら感じてしまいます)。とはいえ、主人の職場での立場を考えると、別に気にしなくていいんじゃない?とも言えない気がしています。 みなさんのお考えをお聞かせいただければと思います。

  • 既婚者ですが職場で気になる人がいます。

    30代半ば一児の父になります。 恥を忍んで相談させていただきます。気になる女性(未婚)は年齢でいうと1つ下になります。 8月まで同じフロアで働いており、 今月から人事異動で離れてしまいました。一緒に働いてた頃は世間話をしても特に何も感じなかったのですが離れてみて、その女性の事が気になってばかりです。 一緒にいて落ち着くのが一番の好きな理由です。 フロアが変わっただけなので話すこともありますが、自然と減ってきました。仕事の相談があれば答えるぐらいです。 この方とどうこうなりたくないと言えば嘘になります。 とりあえず、この気持ちを抑えたいのですが、どうしたらよいでしょうか? 運動する? 他に熱中できるものを探す? 時間が解決? 下衆な相談になりますが、アドバイスの程お願いいたします。

  • 女性の気持ちがわからない

    職場の女性で気になる人がいます。 私は入社2年目、彼女は10歳年上で、お互い今年3月いっぱいで異動です。 最近、その女性が自分の帰る時間まで待っていて、一緒に帰ろうとしているように見えます。(何度かはっきりとあったので、間違いではないと思いますが、実際に話せたことは1回しかありません) しかしメールで、2人で食事をしたいと誘うと、会うのは控えたいと言われます。 なのに、毎日帰る時間をあわせてきます。 彼女はいったい何を考えているのでしょうか? また、自分はどうアプローチすればいいのでしょうか? ちなみに、以前一度気持ちをメールで伝えてしまったので、彼女は私の気持ちを知っています。 私なりに考えたのは、 1.直接誘ってほしいと思っている(メールでは思いが伝わらない) 2.話はしたいけど、まだ2人で会うのは考えられない(年の差を考えてためらっている) 3.私の気持ちをからかっている(彼女はまじめそうですが) 4.その他(何か別の考えがあればお願いします) いろんな方の意見をききたいので、気軽になんでもいいので回答をください。

  • あなたの考えを聞かせてください。

    社会人三年目の者です。この前 同じ課の女性上司と ふとしたことから、人事異動の話になりました。 その人は いまいる課があまり好きではないらしく、早く異動したいみたいなんです。話の途中で「○○君 わたしをこの課において どうするつもりなの?」と笑いながら言いました。勿論 ぺーぺーの私に人事権などなく そういわれてビックリしたのですが、どういう意味でいったのか不思議であとになって気になっています 昨年の人事異動の時期に 何となくその女性上司が異動になる感じがしたので、その時 「異動しちゃうんですか?」とポロっと本人に聞いちゃったことがありました。いつも良くしてくれる人なので もっと一緒にいたいというのが 甘い考えですが 私の考えで、ついそういってしまったのですが、それがきっかけでもしかしたら私が異動をしないよう 課長にひき止めていると思われているのかも 女性上司の発言の意図 あなたはどう思いますか?

  • 彼の気持ちが知りたいです

    こんにちわ。私は27歳の女です。 かなりあほっぽい質問です。 職場で気になる人がいます。 彼のことはほとんど知りませんし、職場も違います。 ただ、朝すれ違うことがよくあり、その時必ず挨拶してくれます。 私は社会人としてなっていませんが、職場の人でも席の近い人でないと挨拶できません。そんなに媚売ってどうするの?という思いがあってなかなかできません。 正直はじめは何にも気にしていませんでした。 朝だしすれ違うんだから当然かと思っていました。 でも最近、彼は音楽を聴きながら出社していますが、ヘッドホンを外してまで挨拶してくれます。 なんて丁寧な人なんだと思いました。 私はというと、会社でいやなことばかりでかなり心を閉ざしてしまい、誰に対しても無表情で受け答えしていました。 だから、なんでこんな私にそんなに丁寧なんだろう?ってすごく気になっています。 また、最近会社の催しでレクリエーションがあり、私は役員だったため、行かなければなりませんでした。 それも適当でいいやって思っていました。 でも彼が来ていてビックリで、でもしゃべることも出来ないですし、見てるだけって感じでした。 ただ、彼のチームと試合をすることがあり、そのとき私がピッチャーをしていました。 彼がバッターになり、舌うちしたのが聞こえて、それが私に対してだったのかと思うとすごくショックでした。 その後、彼はあまり人としゃべらず、それが終わるとさっさと帰ってしまいました。 またイベント後、朝もすれ違うことも出来ず、もしかして嫌われた?とか勝手に思ってショックを受けています。 実は名前もそのとき分かり、年も若いと思います。 私は恋愛とか苦手で全然自信がありません。第一、私のことを知っているのかどうだか・・・ 本当にあほな思い込みですみません。 ただ、朝また逢いたいな、嫌われてないといいなとか思っていますし、本当は話したりもしたいです。 でもこんなわたしのこと相手にしてくれるのでしょうか?

  • 至急御願いします

    今度、 急に人事異動になった女性(2日にはもう異動)に、 連絡先(携帯番号とメルアド)を書いたメモを渡そうかと思うのですが、 その女性とは、 自分と同じ会社ではないので、 1日の中でなかなか2人きりになれる時間帯、 チャンスが無いのですが、 そんな時はどうしてますか? 何か良い案は無いですかね? (その女性は販売員。 まさか仕事中に他の店員に頼んで、 その女性をお店の外に呼び出す訳にも行かないですし)。 何か良い方法はないですかね? 休憩時間中も、 周りの人が居るからなかなか話せないですし。 残り2日しかないので、 かなり急を要するのです。 異動とは言っても、 その女性の異動先は近場ではあるのですが、 でも今の職場でその女性と会う事も無いので。 異動先の職場まで逢いに行ったらストーカーですしね

このQ&Aのポイント
  • PCで作成した書類の印刷ができず、コピーもできない状況です。ローラーを清掃してみましたが、問題は解消されません。
  • お使いのパソコンはWindows10で、有線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る