• ベストアンサー

上司の気持ちは・・・

cosmos44の回答

  • cosmos44
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

上司の気持ちを知りたいのは解りますが、 一番大切なのは あなたがどうしたいのか? どうなりたいのか? ですよ!! 上司が不倫の関係を求めてきても あなたがそうなりたくなければ ならないはずです。 あなたになりたい気持ちがあれば そうなるでしょう あなたがそうなりたいという気持ちは上司に伝わりますから

関連するQ&A

  • 妻子持ち上司に恋 やり場ない気持ち

    妻子持ち上司に恋 やり場ない気持ち 相談に乗ってください。 【状況】 私25才 上司34才 奥さん26才 お子さん0才です。 私は、職場の上司を人としてとても尊敬しており、 好意も抱いています。 ※そのことは上司は承知済み ただ、その上司はとてもきちんとされている方です。 妻子もちで、地位も若くして高いので、社内外問わず 「不倫などはお断り」という方なのです。 家庭も大切にされています。 ですのでいつも、とてもやり場のない気持ちです。 職場で個人的にアイコンタクトをとってくれたり(←私の思いこみなのかもしれませんが) 失敗を迅速に且つ優しくサポートしてくださり、 1対1で食事に誘ってくれたりもします。 社内旅行ではいつも私のそばにきてくれます。 ですが、「不倫などはお断り」としっかり線を引いています。 不倫は望みません。 彼がそういう人だから私も好きになれたんだと思います。 だからこのやり場ない気持ちは自分の中で秘めておくしかないんですよね? みなさんのご意見いかがですか?

  • 上司の気持ちを考えて下さい。

    32才女性です。 好きな人は職場の先輩で45才独身の方です。 2ヶ月前に職場の先輩に告白して、上司と部下だから無理とはっきり断られました。 その時は仕事の事で個人的に相談に乗ってもらうために2人で会って2回目の時でした。 それから気まずくなるのは嫌だったので私から電話で謝り、もう恋愛感情はもたないようにするから、上司と部下ではなく人として、これからも2人で会ってほしいとお願いしたところ、それだけならいいですよという事でした。 それから今まで4回くらい夜2人で会って2時間くらい車で話をしています。 9月に振られた日の上司の発言を振り返ってみると、 「まだこうして会って二回目よ」 「(上司と部下だから)こうして夜会って相談に乗るのもよくないって思う。でもそういいながらもこうして来ている訳で…」 って言って下さったのにその後私が返事を催促するように持っていってしまいはっきり振られました。 その後4回会った時は私の相談だけではなく、私の紹介(趣味や特技、これまでの人生など)や上司の事をいろいろ聞いたりして会っている間は本当に楽しくて幸せな気持ちでした。 いつも夜海辺に車をとめて話をするんですけど、もちろん手も繋いだ事もないですし、体に触れる事もないです。 その時に上司のおかげで毎日が楽しい、景色も輝いてみえる、本当に上司の事を尊敬していますというような事を感謝の気持ちと一緒に何度か伝えたところ、「ありがとうございます」と言われました。 それと上司に追いつくためにいろんな事を頑張りたいって言った時には「もう追いついているよ」と言って下さいました。 ただ、やっぱり最初にはっきり断られているので、これから何度会っても進展はないような気もしています。今の関係を壊したくないので2度目の告白は考えていませんが、今度会った時に、1日時間を取ってお昼から一緒に出かけて欲しいと頼んでみようかなと思っています。いつものお礼に食事をご馳走したいと言ってみようと思っています。 その場合、やっぱり上司は迷惑に思うのでしょうか? まだそんな行動に出ずに一時の間今までと同じように車で話すだけにした方がいいと思いますか? 上司は今どういう気持ちで私に時間を取って下さっているのでしょうか? 何でもいいので皆様の意見を教えて下さい。

  • 上司に嫌われているのでしょうか?(長文です)

    30歳の女です。 3年前に今の職場に就職し、同じ上司の下でずっと働いています。 上司は男性で40代後半です。人柄も仕事の腕もよく、とても尊敬しています。私にとっては上司というよりは師匠のような存在です。 上司に公私ともに気に入られたいのですが、他の同僚にくらべて冷たい態度をとられています。 ・世間話などをあまりしてくれない。飲み会で上司に話を振っても私ではなく他に人に返事を返す ・仕事の指示をするときに、見下した物言いをされる。他の人にはもっと丁寧に言う その一方で、以下のようなこともあります。 ・仕事面では経験の積める仕事を振ってくれる ・以前大きめの仕事が終わったときには3万円くらいの音楽プレーヤーをプレゼントしてくれた。今年は30歳ということで誕生日プレゼントをもらった。 苦手な部下を手なづけるための手段にすぎないのでしょうか?部下に経験の積める仕事を振ってくれるのもあくまで上司の仕事のひとつともいえますよね。 上司に気に入られているのか嫌われているのかよくわかりません。 嫌われているのなら、転属や転職を考えようかとも思っています。 上司の負担になりたくないですし、なにより慕っている分、嫌われていたら(苦手な部下と思われていたら)ショックです。 私はあまり素直な性格ではなく、上司を慕っているのにそれをうまく言葉や態度で表現できていません。きっとかなり生意気な部下になってしまっていると思います。本当はうまく感謝の気持ちをあらわしたいのですが…。 部下をお持ちの上司の方、回答していただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 男性(上司)の気持ちを教えて下さい。

    男性(上司)の気持ちを教えて下さい。 32才既婚女性です。既婚とはいっても9年以上夫婦の関係はなくて、別居しています。 11年前にお見合いで結婚しましたが、旦那さんの暴力や暴言で心が折れてしまい、旦那さんに対して尊敬の気持ち等全く持てなく受け付けれなくなりました。 今回離婚の意志を伝えると、私の職場に電話をして仕事を辞めさせてやると言われ、こちらでも相談しましたが、結局上司に事情を打ち明け相談しました。 私はその上司の事を好きになってしまっていたのでかなり躊躇したのですが、お会いして話をしていたら全て今までの事を話してしまいました。 上司は電話がかかったら対応して下さると、今は単身赴任で事実上別居しているので暴力の危険がない事を上げて、子供は私が頑張っている姿を見ている、路頭に迷ってしまうといけないので早まって離婚しない方がいいと言われました。 私も精神的にかなり参ってしまっていたので、その上司に自分の気持ちを伝えてしまいました。 その後、別の日にまた話をして、その時に上司と部下なので立場上無理とはっきり断られました。 気まずくなってしまったので、数日後私から電話をして謝りました。 立場を考えると有り得ない事は分かる、恋愛感情はもう持たないように気を付けると伝え、迷惑をかけるような事はしないので、上司と部下ではなく人としてこれからも会って相談に乗って欲しいというと、それだけならいいですよという事でした。 その後、一週間置きに2回ほど夜会って、車でお話をしました。 もちろん全く何もありませんが、人として一生懸命私にアドバイスをくれる上司を見てますます尊敬の気持ちが強くなりました。 職場でも普通に親切に接して下さっています。 2回目の時は、私が今の職場は臨時の社員なので、資格を取って別の所で正社員になりたいと思っている事、これから毎月目標を決めて達成するように頑張るから尊敬する上司に見ておいて頂きたいと思うと伝え、かなりいい雰囲気になって応援して下さいました。 ただ今日電話をすると、今まではかけ直して下さっていたのに結局かかってきませんでした。 もしかしたら迷惑に思っているのではないか、これからどういうふうにどんなペースで接したら良いのか分からなくなりました。 電話の時には毎週ではないけど、残業のない水曜日に連絡すると伝えていて、今の所毎週連絡して会ってしまっていました。 どなたか客観的にアドバイスを下さい。

  • 上司の気持ち

    はじめまして。上司の気持ちを考察して頂きたく(笑)投稿させて頂きます。 当方30代半ば女性です。上司は50代既婚者、単身赴任中です。 上司部下として三年近く。仕事では厳しいですが、休憩中や就業後には真面目な話から下世話な話まで話す間柄です。(下世話な話は、私が抵抗なく受け入れているだけで、それ以外は他の職員にも積極的に関わっている上司です。) 本題に入りますが、リモート会議等、マスクなしで顔を出すことがあるのですが、「○○はべっぴんだよな」(どこにでもいそうな顔です。髪型も変な髪型ばっかりしてます)や、同行中、体型の話から「そのままでいいよ。女は肉付きがいいほうがいい。健康的に痩せる位ならいいだろうけど」(お世辞でもぽっちゃりと言えないレベルのデブです。上司はデブ嫌いです)と仰って下さいます。  すれ違いに髪を触られたり、突然頭をポンポンされたりも。ですが、冷たい態度の日もあります。 離婚してから女性であることを諦めて生活していた事で妖怪のような身なりになってしまいましたが、上司の言葉がいい刺激になり、綺麗になれるよう努力するようになりました。 付き合いたいとか、そういう気持ちはないのですが、疑似恋愛のような気持ちにはなっているので、上司がどういった気持ちでいるのか少し知りたくなりました。   くだらない質問で申し訳ないです。。ご意見頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 上司の気持ちが知りたいです

    以前まで直属の上司だった人が好きです。 現在は組織が変わったため、直接の部下では無くなりましたが、同じフロアにいます。 彼は既婚者でもうすぐ子供が生まれます。 私は今年入社したばかりです。 不倫はいけないことだと分かっていますが、本当に好きなので2人で食事に行きたいです。それ以上は求めていません。 また、彼の気持ちを知りたいです。 判断していただきたいです。 1フロアで時々視線を感じる(私が出社した時や帰る時など) 2以前飲みの場で奥さんとは仮面夫婦みたいなものだよと言われた 3直接の部下であった時代、周りに知られたらまずい仕事を私に任せてくる(直接の部下でなくなった現在もこの仕事は継続して私が任されている) 4その他直接の部下ではないため、上司にメリットはないものの上司のお客様を数件回らせてくださる 5普段滅多に人を飲みに誘わないのに直属の部下であった時代、理由をつけて食事に誘ってくださった(私の同期も誘っておいてということで3人で行きました) 6私の入社当時、上司が私の名前を何度も呼び間違え、覚えるぞ!と言ってメモに私の名前を書き上司が自分のデスクに貼ったことがあり、そのメモがデスクが変わった現在も何故か貼られている 7組織が変わった日、外に出ていた上司から前組織に電話があり、第一声が〇〇(私の名前)大丈夫?だったらしい 8組織が変わった後、社内に浸透している感謝の気持ちを伝える手紙で、色々な面で助けられたありがとうと言った内容のメッセージが届いた。 9飲みの場で先輩から、上司に食べ物をあーんしてあげな!と指示された時、それはダメ!まずいまずい!と言いながら喜んで食べてくれた 10同期と上司の3人で飲みに行った時、付き合ったらどんな風になるの?の聞かれ、話すと、それはありだな~たまらんだろうね。と言われた 3.4があるため現在も月に数回連絡をとる機会があります。その時に食事に誘ってみようかと思います。 もしかしたら少しだけでも気になってくれているのかなと思うこともあるのですが、使いやすい部下だと思われているような気もします。 ちなみに私が彼が好きだと先輩に話してしまったため、上司自身もそのことは知っています。ファンのようなニュアンスで話したため本気で好きとは知りません。 また、フロア内で話す時や、出社時に会った時はどは割と冷たい時もあり他の人に対する態度と何も変わりません。 しかし廊下とかで2人きりになった際はじっとこっちを見て話しかけてくださりドキドキします。 批判的な意見も多いかと思いますが、彼は私のことどう思っていると思いますか。 また食事に誘ったら引かれますか。

  • 上司が気になってしまう。

    職場の男性上司に避けられています。 仕事で関わりがあったとき、私は彼を尊敬しており、彼もいつも笑顔を絶やさなくて、優しくフォローしてくれて、そういう彼の人柄が大好きで尊敬していたのが気づいたら好きになっていました。 頼まれた仕事を役に立ちたくて頑張ったり、二人で話すときの態度に好きな気持ちが出てしまっていたかもしれず、彼は気づいていたかもしれません。私は態度に出てしまうタイプなので、、 でも年齢が離れているし、好きになってはいけないと理解しており具体的な行動はしてません。 (課が違うため少し距離のある間柄で、仕事以外の話はしたことがありません。) 彼は、私との仕事がひと段落したあと、プロジェクトを別の上司に引き継いで、まったく違う仕事をするようになりました。 突然のことで気になりましたが、なんとなく避けられている雰囲気を感じ、話しかけられませんでした。 わたしがいる場所に近寄らなかったり、わざわざ用事を別の人に頼んだりして、関わりたくないのかなと感じました。 でも違う仕事に移ってからあまりうまく行っていないみたいで、元気がない様子を耳にしており心配です。 万が一、私の気持ちが迷惑で、距離を置くために違う仕事に移っていたとしたら申し訳なくて、でも自意識過剰かなと思う部分もあり。。 私は転職活動をしていて、もうすぐ会えなくなる日がくると思います。 胸に引っかかっていますが、過ぎたことには触れないで、当たり障りのない挨拶をして辞めるべきでしょうか?

  • 尊敬できない上司に…

    皆さんは上司のことを尊敬されていますか? 私は2か月前に異動になってから新しい上司に尊敬の念を抱くのを難しく思っています。 理由としては以下のようなことです。 ・黙っていなくなる・仕事ができない・部下を見ていない、一部の部下の言うことを鵜呑みにしている・同じミスを繰り返す・部下に注意する内容が的外れ・報告を受けたことを忘れて「なんでも報告しなきゃだめだ」と部下に説教・部下に情報伝達しなくて仕事が滞ることが多い 最近モヤモヤが止まらなくて、ストレスです。困った上司の下で働くのは私だけではないと思うのですが、皆さんはどうやって折り合いをつけたり、気持ちを楽にしていますか?

  • 尊敬する上司への気持ちの変化。

    職場でバイトをしていましたが上司のお力添えがあり雇用形態が変わりました。 親身に相談にのってくれ仕事上で、ですが、自分を信じてくれました。 すごく嬉しくて、その上司(既婚・50代)の人間性や仕事への熱意など見てきて尊敬していましたが、お互いが所属を異動する少し前に、私の気持ちが恋心に変化していたことに気づきました。 上司は部下として私を信頼してくれています。 私も最後に尊敬している旨と、感謝の気持ちを手紙で伝えました。 異動してから会うことはなかなかできず胸が苦しいです。 こんな気持ちをどうすることもできずに悩んでいます。 上司は既婚者だし職業上不倫など許されない立場でそんな気は全くないのがわかります。 私が好意を抱き始めたことにはたぶん気づいたと思いますが、だからといってその先は何も進展はないと思います。 私の勝手な思いですが、仕事上上司のご尽力あってこそ、雇用形態が変わり生活も落ち着くことになりました。 プライベートのやり取りなど望めないと思うので、所属は違くても今後は年に1回くらい手紙を書いてお会いした時、渡そうと考えています。 内容は近況報告です。上司のおかげで今の私がある、感謝の気持ちをずっと忘れていないという意味もあり年1回くらい手紙を渡そうという考えですが、男性で上司という立場からそんな手紙をもらったらどう思いますか? ずっとつながっていたいという身勝手な気持ちは迷惑でしょうか? よき部下としてでもよいので接点を繋げておきたいなんてわがままでしょうか? 意見をお聞かせ下さい。 お願いします。

  • 上司の気持ち

    新しい会社に勤めて半年ほどになります。1つ上の上司がいます。 最初は何も感じてはいなかったのですが、仕事が出来るところや色々な面で尊敬→素敵な人だなと思っていました。 私にも上司にも家庭がありますし、心の中でだけの憧れなら自由ですよね、まだ好きとか確定している訳でもありません。 先日、会社の飲み会がありました。終電も終わり私と上司の家は方向が同じなので、タクシーで一緒に帰りました。タクシーの中で私は軽く寝てしまったのですが、ほっぺをつついて起こしてきたり、私が降りる手前に手を重ねてきました。上司は酔っていたので、覚えていないかもしれません。でも私はビックリ ドキドキしました。 このような上司の気持ちはどうだと思いますか?少なくともキライな相手にはしないようだとも思えるのですが、酔っている(ようにみえる)のでよくわかりません。でも家庭があるので、それ以上には進みたくはありません。でも素敵だなと思っている相手にそんな行動をされて嬉しくは思っています。ただ単に酔っていただけでしょうか?