• ベストアンサー

山芋について

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E8%8A%8B 山芋(ヤマノイモ)について質問があります。 山芋の地下部(食用にする部分)の寿命は何年くらいなのでしょうか? 検索してみたのですが検索ワードが悪いのか分かりませんでした。 分かる方ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.4

既にあるように芋自体の寿命は、1年です。1年前の芋を養分として育ち、古い芋は腐ってしまいますので。 無肥料で30年ぐらい育てた芋で2尺(60cm)ぐらいでした。

RE-heart
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.3

丹波の山奥で育ちました、子供の頃近所に住んでいた山芋堀のおっちゃんに、芋の場所が判りやすくするために「秋口に蒔いといた麦の葉が出た下を掘る」などと講釈を垂ながら、寒くなってから芋ほりを手伝わされた事があります、其のおっちゃんが自慢げに言っていたのが「わしゃ、20年もんを掘った事がある」嘘か本当かわかりませんがそんなことを覚えています。

RE-heart
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.2

No.1さんが答えられてますので 質問とは違いますが懐かしく、ぼやかせていただきます 当地福井県でも数年前までは自然にかなり自生しており、毎年この時期の楽しみでしたが近年イノシシに完全食べられ絶滅状態です、昨年は3本、今年はまだ1本だけしか取っていません、今では1mもあるような高級品は夢の又夢です、自生の物は栽培物の自然薯とは比べ物に成りません程大好物ですが、取った後のツルを元に戻し数年先に再度取りに来る時代は終わってしまい残念で成りません、おいしい米作りに専念します・・・・

参考URL:
http://www.hyakusyou.com/
RE-heart
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

山芋の地下部は冬を越して新たな芽を出し、ツルの成長の為に自らを消耗して無くなります。 地中で無くなった後に、新たな山芋が生長して行きます。 それを繰り返して徐々に大きくなって行くのですが、自然の山中に育つ天然物は、人工栽培されて店頭に並ぶような大きさに成るには数年から十数年掛かります。 最終的な寿命については、残念ながら解りません。

RE-heart
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 民主党議員が在日は嘘!

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%AF%BF%E9%9B%84 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%AF%A6 ↑菅直人。 ↓鳩山由紀夫 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%A8%81%E4%B8%80%E9%83%8E http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E4%B8%80%E9%83%8E http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%92%8C%E5%A4%AB http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%A8%81%E4%B8%80%E9%83%8E 普通に日本人じゃね? どこから在日って流れになったんですか?

  • 基本への誤解の解消の為に伺います。

    平文( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%96%87 )は、 全く暗号化されていないのでしょうか? それとも、部分的な暗号化が可能なのでしょうか?

  • 人工貴金属&人工宝石

    まあ、ダイヤモンドは工業用も有るけど 貴方はどんな貴金属を人工的に作って 安くして貰いたいですか? 何の宝石等に惚れ込んでいますか? どういう理由からですか? 教えて下さい、お願いします >http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E9%87%91%E5%B1%9E >http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E7%9F%B3

  • 行きずりの旅をするならどの偉人?

    平安、鎌倉時代に旅して回っていた偉人を教えてくだい、という内容で質問をしましたところ、(http://okwave.jp/qa/q7281201.html) 西行法師(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E8%A1%8C%E6%B3%95%E5%B8%AB 後深草院二条(旅してる?)(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E6%B7%B1%E8%8D%89%E9%99%A2%E4%BA%8C%E6%9D%A1 重源(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%BA%90 一遍(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%81%8D 覚明(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A%E6%98%8E 阿仏尼(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E4%BB%8F%E5%B0%BC 藤原実方(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%AE%9F%E6%96%B9 空也上人(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%B5%B7 琵琶法師(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B5%E7%90%B6%E6%B3%95%E5%B8%AB 紀貫之(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E8%B2%AB%E4%B9%8B などをあげていただきました。 そこで、旅に付き添うなら、どの偉人がいいですか? この時代の旅になどつきあいたくないかも知れませんが、当時の人間だったとして旅につきそうならということで。 上記以外にも、平安時代~鎌倉時代に旅をした人物なら教えていただきたいです。(贅沢を言えば平安後期~鎌倉初期が理想的) ちなみに行きずりと書いたのは、創作の中では時々遭遇してちょっと旅を共にする、くらいの役柄で登場するキャラクターにしたいからです。 日本語が下手ですみません。ご意見お聞かせください。

  • IEで日本語URLをクリックすると文字化け?

    例えば、グーグルで検索したときに検索結果のURLは http://a.wikipedia.org/wiki/ウィキ となっていますが、IEでそのページを開くと http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD になります。 FirefoxやChromeで開いてみると http://a.wikipedia.org/wiki/ウィキ と表示されます。 これはどうしてですか?

  • 閘門と水斜面の違い

    調べものをしていたら、 「閘門 (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%98%E9%96%80)」と 「水斜面 (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%96%9C%E9%9D%A2)」 の二つの用語に出くわしました。 同じようなものに思うのですが、違いがわかる方いらっしゃいますか。

  • メンタリストDaiGo と、さかなクンは似てる?

    メンタリストDaiGo(ダイゴ)と     さかなクンは、似てますよね? 顔がソックリにしかみえません! どう思いますか? メンタリストDaiGo(ダイゴ)wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%AF%E3%83%B3 さかなクンwiki http://ja.wikipedia.org/wiki/DaiGo

  • 水について

    もし、生物体を構成する物質で、最も多くを占めるのが水が無くなったらどうなるのですか? あなたの意見を聞かせてください。 Wikipediaより一部コピー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4

  • 大好物だけど

    こんにちは! 初対面の人や親しくない人との会話の中で 「好きな食べ物は何ですか?」 と聞かれたとき、本当は大好物だけど、言いにくい食べ物ってありませんか? 私はモミジガサ(別名:シドケ)や食用菊のおひたしが、大好きです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%9F%E3%82%B8%E3%82%AC%E3%82%B5 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E7%94%A8%E8%8F%8A しかし、初対面の人には「寿司が好きです」とか言ってごまかしています。 (寿司も好きではありますけどね。) というわけで、皆さんの「親しい人でないと打ち明けにくい大好物」を募集します。

  • html内の記述を「表示」「隠す」の切り替え方法について

    お世話になります。 HTMLの文章中に、フラッシュを挿入していますが、必要ない場合に「表示」「隠す」の処理をしたいと考えています。 ウィキペディアではよく利用されていますが、ソースが分かりません。 リファンレンスを探すにも、どう言ったワードで検索してよいのか・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 これと同じような動きをするJavascriptのサンプルをご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう