• ベストアンサー

小学校3年生のお小遣いはいくらが相場?

o84の回答

  • o84
  • ベストアンサー率31% (128/407)
回答No.5

ふふふ、わたしもmorito_55さんと同じです。 子供が自分の文房具とか本とか全部小遣いで賄うというしつけにするのなら1000円くらいあげるかもしれませんが、友達と買い食いしたり無駄遣いしたりする習慣を早くからつけさせたくないので、自由になるお金はやりません。必要な時のみ、何が必要かを聞いて、必要なだけ持たせます。文房具も服もおやつも親が買ってやっているのですから。 その代わり、毎月「本代」と決めて500円をやっています。漫画は買っちゃダメ、という決まりもつけていますよ。 中学生になって、少し自分で責任もって考えることができるようになったら、一足飛びに1000円やろうと思っています。

関連するQ&A

  • 中一になる息子に毎月のこづかいは幾らくらいが相場ですか?また、携帯電話

    中一になる息子に毎月のこづかいは幾らくらいが相場ですか?また、携帯電話を持つようになればそれを含んでなのか…?

  • お小遣いはお幾らですか?

    こんばんは^^ 来年、主人のお小遣いを増やそうと思っています。 お給料の10%が相場だとどこかでみましたので、今は2万5千円です。 高いですか?安いですか? タバコ代は別です。 皆様のお小遣いはお幾らくらいでしょうか? 何にお小遣いを使っていらっしゃいますか?

  • エジプトツアーのお小遣いの相場はいくらでしょうか?

    10月の初めにエジプトツアー8日間に参加します。 米ドルでお小遣いを用意しようかと思うのですが、 相場はいくらくらいでしょうか。 友達は5万円用意するみたいです。 なお、基本的に食事はついています。

  • 昨今の高校生のおこづかいはいくらぐらいですか?

    いまどきの高校生のおこづかいはいくらくらいでしょうか? 洋服代込みとか学食代込みとか別とかも、あればお願いいたします。

  • 学生のお小遣いはいくら?

    皆さんの学生時代のお小遣いはいくらでしたか? 自分は 小学6年生まで   500円 中学3年生まで  1000円 高校2年生まで  2000円 高校3年生だけ  3000円 といった感じなのですが。。。学校の成績がある一定の順位を超えたらお小遣いUPといった感じだったので、勉強を頑張ってしたのですが、結果に結びつくまではいかなくて。。。   兄はもっと勉強のできる子だったのでもっと貰っていましたが。。。自分の学校はバイトも禁止だったので。 みなさんはいくらくらいなのでしょうか?

  • 小学2年生の小遣い

    今まで、欲しいものがあったときに親が買ってあげるという形をとっていましたが、娘はこの頃小遣いを欲しいと言い出しました。 私は専業主婦でおやつ代などは渡す必要はないのですが、小学2年生の子どもって、毎月いくらくらい小遣いをもらっているものなんでしょうか?

  • 子供のお小遣い

    小学3年生の子供にあげる1ヶ月のお小遣いの相場を 教えて下さい。

  • 小学2年生のお小遣い金額

    小学2年生のお小遣い金額 小学校低学年の子供がおられる方に質問です。 毎月いくらぐらいのお小遣いを上げていますでしょうか こちらは2年生で、500円あげようと思っているのですが、平均的に高いでしょうか?

  • 小学生のお小遣い

    小学3年生の息子がおります。 お小遣いは皆さんいくら位あげてますか? うちは月1000円です。 おやつは家で食べてます。 お駄賃などは貯金箱へ入れさせてます。 欲しいゲームなどは兄のを借りたり、お金を貯めて買わせるようにしてます。

  • 高校生へおこずかい、いくらくらいがいいでしょうか?

    お盆に帰省します。 帰省は昨年の正月以来です。 姪にこずかいを上げようと思うのですが、高校生にはいくらくらいがいいでしょうか? またおみやげ物で今時の女子高生が喜びそうなものは何がありますか? あまり、高いものはあげられないです。 女子高生の方、その親御さん、アドバイスをお願いいたします。 皆が好物なお菓子は買っていきます。