• 締切済み

あまりにも普通で・・・

yuji_from_kyotoの回答

回答No.6

>その時一回だけ彼にあって自分の気持ちをぶつけてみます。 辛い経験になる可能性はあるのですが、将来きっと良い思い出になります! 自分の信じた道を行くのも、自分の将来の為です! きっとその経験は無駄にはなりません!断言します! >ただ友達のままなら会うのは辛いので これが貴方の本音です。 若いうちは自分の本音で、突っ込んで行っても大丈夫です! 経験となり、今後に活かせます! >その一回きりにします。 この気持ちも大事です。 ずるずる行ったら、経験も糞もないです。将来に待っているものは怨みや悲しみだけです。 辛くてもさっぱりしましょう!踏ん切りをつけましょう! 実は僕は貴方の逆の経験をしています。 つまり男性の立場です。 今思うのは最低な男だったと思います。そう最低なのです。人の気持ちを弄ぶ感覚だったかも知れません。 そういう男性に気を持たせる方法も、当事者の私なので分かります。 前回発言させて頂いた内容ですが。 きっぱりさっぱりされたいのであれば、貴方の発言にもあった行動をお勧めします。 もしも再び恋愛をしたかったらそういう策もあります。 ただ、貴方の為を思うと、例え再び恋愛ができても、同じ事を繰り返される可能性があります。 御託を並べましたが、私見ではきっぱりさっぱりする事をお勧めします。 会ってすっきりさせましょう!

noname#58553
質問者

お礼

会ってすっきりさせることに決めました。 ちょっと前まではご飯も食べれないし眠れないし彼のことばかり考えてしまうしで・・・ かなり落ち込んでいましたが、前向きに進むことにします。 回答ありがとうございました。 ここでのアドバイスにすごく勇気と前向きな精神力をもらえた気がします。 日曜日決着つけてきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 特に男性の方、彼の気持ち…普通態度に出ませんか?

    1年弱付き合った彼に1ヶ月半前 前ほどの気持ちがない 好きな部分もあるけど先が考えられないと別れ話をされました。 それまで、仲がいいときとケンカの時の差がすごく、 またバツイチの彼の過去にモヤモヤしすぎて 他のどうでもいいことでもイライラして ケンカが耐えませんでした。 それまでも改善する点など話し合っては来ましたが 別れ話をされたとき、初めて根本的な原因と 自分がどうするべきなのか自分と向き合った気がします。 彼に考えを伝えると、じゃあもう一回頑張ってみようか と言ってくれました。 ギクシャクすることを予想していたんですが、 翌日から彼は普段どおり振舞ってくれ、 1ヵ月半経った今は前より仲がいいです。 ケンカせずに1ヵ月半過ごしたのも初めてだと思います。 周囲からもホントに彼はmini-annaのことが好きなんだねと 言ってもらえます。 他の男性と私の接点などにはヤキモチもしっかり妬きます。 でも、彼はまだ先は考えられないし 前みたいな気持ちじゃない。 色々見せ合った結果だから戻るかは難しいと言います。 私はそういう気持ちだったら態度に出ると思うし 彼もそういうタイプだと思っていたのでショックでした。 男友達に相談しても、フツーそれなら態度に出るよね・・・ と言われ、私ももうわかりません。 何ヶ月もケンカが耐えず、やっと今なので すぐに元通りとはならないのかもしれませんが。。。 特に男性の方。 態度と言葉が一致しないのってどういうことなんでしょうか? 一般的に言葉でいいように言っていても 態度が伴ってないというのは聞くんですが、 逆もありえるのでしょうか? 彼は別のことで悩みとストレスを抱えているので 私どころじゃないってことなのかな・・・とも思っているんですが どう思われますか?

  • マンネリ?別れるべきでしょうか。。

    こんにちは。先週、喧嘩して、別れ話が出ましたが、なんとか持ち直してやっています。でも、なんだか関係が今までと違ってよそよそしい感じで、特に彼は今までの関係に戻そうと私を笑わせようとしたりして努力している感じです。そういうのを見て、私は彼にやっぱりもう元には戻れないと思うから、別れたほうがお互いにとっていいのではないかと言いました。すると彼は、今は(喧嘩する前から)マンネリみたいな感じがするから、それを乗り越えられたら今までと同じような関係になるのではないかと言われました。だから別れるのはもう少し保留にしないかと。。でも彼自身も、今は前ほど私のことが好きという態度は感じられないです。(実際私と別れてもそこまでショックは受けないだろうと思います。)私はまだ彼のことが好きだし、できれば続けたいとは思うのですが、今のようなしらじらしい関係が長く続けば、別れたほうがいいのではないかとも思います。元々喧嘩が多く、別れ話もよくするので、ただでさえこういう状態なのに、喧嘩などしてしまったら、、、とも思います。彼は私のことをどう思っているのでしょうか。。また、私はどうするべきなのでしょうか?なにかいい考えがありましたら教えてください。

  • 彼氏の様子がおかしいです

    先週日曜日に彼氏に別れ話をされましたが話し合いの末これからも頑張っていこうと言う結論になりました。 それで月曜から木曜まで冗談まじりのとても仲の良いLINEをしていたのですが、金曜から彼の態度がばったりおかしいのです。 返事返ってこなくなり、こちらから送れば返ってくるものの、一言。冗談もなくなり、こちらが雑談を入れてもやはりそれについては返答無し。 スタンプも変なやつだけ。それを指摘したらスタンプさえもなくなり一行の文字だけに。 それで、絶対におかしいと思ったので金曜からおかしくない?何かあった?と聞いてみたら 別に普通やで(^^)/と返答があり金髪の兄さんが親指立ててるスタンプだけが返ってきました。 絶対に、おかしいですよね? その後金曜から可笑しことに再度指摘、何を考えているのか聞いた所、既読ですが返答無しです。 私に冷たくして嫌われようという作成なのでしょうか。木曜までのあの仲良さは一体なんだったのでしょう、、、? 自然消滅は、あり得ません、彼が私の携帯の名義になってくれたりしているので。 というか普通なら会いに行けば会ってくれますよね?三十分でいいから出てきてと会いに言ってもいいでしょうか? それか今はほっとくべきですか? どう対応すればいいかわかりません。

  • 彼に別れ話をされました。あきらめた方がいいですか?

    高1女子です。 同じクラスに1か月半付き合っている彼がいます。 4月から、今まで2回別れた事があります。(複縁をくり返しました) 彼とは、1か月程前から2回性行為をした事があります。 彼に別れ話を切り出されたのは今回が初めてです。 別れ話を切り出した理由は、最近自分の気持ちがよくわからない。私の性格で気に入らない所がある。からだそうです。 私の事はまだ好きと言ってるのですが、嫌な事ばかりが目につくそうです。 ちなみに、私の嫌な所は積極的ではない所と今までに数回ドタキャンをした事だそうです。 電話をして話し合いをしたのですが、私が泣きながら「本当は別れたくない。」と言うと、「そこまで想ってくれているのなら…」と別れることにはなりませんでした。 しかし、別れ話をされてから彼の態度が以前より冷たいです。 そして、女の子絡みが多くなりました。 ●私は、彼の事をあきらめて別れた方がいいのでしょうか? ご回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 女の人の心は・・・

    今、長いことラブラブに、いっしょ日暮らそう!とか、 話していた彼女がたった一度の喧嘩で、別れ話をしてきました。なぜと聞けば「嫌いになった」と・・・・・ その後、話し合い仲直りしたものの、態度がおかしくなり、ギクシャクしています。 彼女は男友達に相談しているようです。ちなみにまえの彼氏みたいです・・どすればよいのでしょうか。

  • 彼氏と別れました

    彼氏と別れました。 付き合って2ヶ月半くらい。 中距離恋愛でした。 初めの頃は毎週のように会い、寂しいと言ってくれていました。 ですがら2ヶ月経ったあたりから、彼の態度がそっけなくなり、全然会ってくれなくなりました。 先日、1ヶ月ぶりに会ったのですが、別れ話をされました。 理由は、この1ヶ月会わなくても寂しいと思わなかったからとのこと。 会った時は別れ話をされるのではないかと薄々思っていたし、好きになることはもうないと言われたので、別れることにしました。 ですが、別れ話しているのにも関わらず、頬や髪、手を触ってきたのです。 最後に彼自身、触ることで気持ちを確かめようとしたのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 別れ話がでているのに・・・

    付き合って1年半で同棲して約1年の彼女と別れ話がでています。 理由は彼女が元彼のところに戻りたいから。私の事も好きですが元彼は人生で一番愛した人らしいです。 自分は別れ話がでてから後に彼女の誕生日にプロポーズしました。 しばらく考えるとの事で待っていたのですが 先日今後の予定の事を聞いた時にやっぱり別れたい、同棲を解消して一度離れたいとの事でした。なかなか言い出せなかったとのこと。 私には何の不満もないと言っているのですが、逆にそれが私はショックで完全に人としての魅力が元彼に負けているということでしょうから・・・。 よく解からないのは別れ話がでた後もこれまで通りに恋人の距離感だということです。 手をつなぐのもキスをするのも別れたいと思ってる態度に思えません。 むしろこれまでより手をつなぐ頻度があがったくらいです。 私はこの態度で少し希望をもってしまいます。 今度最後の話し合いをするのですが、私はどう話をしたらいいでしょうか? 自分は彼女と別れたくないですし、結婚して一生添い遂げようと思ってます。 アドバイスをいただけると幸いです。 参考までに彼女の性格はとても自由で人生に悔いを残したくないと思ってるようです。離婚を特に嫌ってます。男っぽい所がありすごく大雑把です。女の集団があまり好きではなく男友達が多いです。常識があり責任感はすごく強いと思います。

  • 長文です。どうしたらいいですか。

    1ヶ月半前に2ヶ月半付き合っていた13歳年上の彼氏と別れました。(私は25歳です)お付き合いした期間は短いのですが、知り合ってからは6年になります。5月位から毎週末会うようになり、7月に告白され、つきい始めました。平日は殆どメールも電話もなく週末、土曜日遊びに行き日曜日の朝帰るという感じでした。2ヶ月を過ぎた金曜日の朝に今夜一緒にご飯食べようとメールがきてそのまま彼の家に泊まり、寝たいのでこのまま解散次の週も金曜日飲んだみたいで、土曜の夕方ご飯を食べてじゃあ帰るね。と帰ってしましました。私は都合のいい女なのかなあと不安になってしまい電話をかけて「毎回帰る帰らないであなたを責めるのが申し訳ない。元に戻した方がいいのかな」といってしまい、いやだと彼は言ってくれたのですが、次の週私の将来の事を聞かれ、俺は確実に君の可能性を潰してしまう。「大人になると好きでも別れなければいけない時がある」と言われはっきりした理由がわからないまま別れてしまいました。それから少し会う機会があり、手紙で謝り、口答でも元に戻りたいと言いましたが、「自分勝手に生きていきたい」ずっと一人でよいとの事。 最近わかったのですが、よく大人計画と言っていたのは 多分帰るときに引き止める私をさらりと返す女にしたかったようですが、それでは私が私ではなくなってしまうし、そんな自分がやだ。との事。喧嘩も一度もした事がなかっただけに話し合いもろくにせずに、別れなければいけないのがわかりませんでした。しかし気持ちを確かめるために元に戻そうと言った私は馬鹿です。おろかです。仕事も生活も何も手につかなくなってしまいました。ジムに行ったりしますが、朝起きると考えてしまい、。彼にたまに会うと気持ちがこみ上げます。彼も今でも好きだとはいいます。どうしたら良いでしょうか?長くなりすみません。お願い致します。

  • 妻子ある人と2人でご飯

    妻子ある人と2人でご飯にいって(私がその人のこと好きで彼は10以上も歳が離れてるし、冷静な態度)手とかも道端でつなぐんですけど、それ以上はないですが、手をつないだり2人でご飯食べに行くのは出来るならやめた方がいい行為だと思いますか? それともこれくらいなら普通だと思いますか??

  • 18歳~30歳の女性に恋愛談です!!

    18歳~30歳の女性に恋愛相談です!! 私は先週の金曜日に友人に紹介された女性23歳と初めてご飯にいきました。ご飯後に女性から 今日は楽しかった ありがとう 良かったらまたご飯いきましょう とメールきました、私も同じ内容で返事返しました。 自分も次の約束をしたいと思っていますが、友人からその女性はがっつく人は嫌いだから、がっつかずに頑張ってと言われました… 金曜から5日ほどあきそろそろメールしたいと考えていますが、私はメールが苦手なので何て最初メールして、ご飯の誘いをどのように伝えればいいか分かりません… 何てメールすればよろしいでしょうか? 参考例やアドバイスいただければ幸いです よろしくお願い致します。