• ベストアンサー

Can you be my string?

trgovecの回答

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

そのオーストラリア人の方は何か弦楽器を弾く人ではありませんか。 真っ先に思いついたのが If I was a guitar, you'd be my string. Do you wanna play some magic on my guitar? Do you wanna be my string? こういうちょっと気取った言い回しです。 「いつも一緒にいて欲しい人、不可欠な人」のような意味でしょうか。 楽器と弦はいつも一緒なので結局#1と同じようなことになりますが。 string は「何かと何かをつなぐ糸」より「糸でつながった一連のもの」というイメージの方が強いように思えます。だから「私の string」というところにどうも違和感を感じます。 われわれの感じる「運命の糸」の発祥は中国か日本であると読んだことがあります(もっともそれがオーストラリアに伝えられたことは否定できませんが)。西洋の「運命の糸 thread of life」は人の寿命などを決める糸です。Moirae, Parcae, Norns, three fates などで検索してみてください。

WorldAce
質問者

お礼

彼は高校の美術教師です。弦に例えたとしたら、ロマンチックでいいですね!実は泣きながら言ってたので、意味を聞き返すタイミングを逃してしまって、悶々としてました。いつか本人にはっきり聞いてみようと思いますが、それまでは教えていただいた方法で調べてみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歌のタイトルを教えて下さい。

    この歌のタイトルを教えて下さい。 恐らくビートルズの歌だと思うのですが、繰り返し「I love you. I love you. I love you」と、「I need you. I need you. I need you」というフレーズが出てきます。 曲調は全体的に落ち着いている感じです。いい意味で気だるい雰囲気が出ているというか。 自分なりに探してみたのですが、ビートルズは曲数がかなりたくさんあるため探し切れませんでした。 ご存知の方どうぞよろしくお願いします。

  • 英会話で困っています。

    英語を話す相手と面と向かって会話するときに I love! I need! I want! You know? と伝えたときに 【君のことがめっちゃ大好き!知ってる?】 という意味で伝わるのでしょうか? また、伝わったとしてその後に 【君が僕を好きになるって、僕は知ってるよ】 という意味での会話は You love,You need,You want. I know で伝わりますか?足りない頭で考えたので伝わらないですよね…。 韻を踏むという訳ではないのですが You love,You need,You want. を使って上記の意味になるような会話はありますか? 英文というよりは会話の中で伝わる形で教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • こんな曲、知ってますか?

    おそらく英語圏の方の男性の歌う歌だと思います。 歌詞の至る所に 「i love you i love you i love you」 とか 「i need you i need you i need you」 とか 出てくる歌です。情報はこれだけです。申し訳ないです この情報で思いつく曲名がありましたら、お知らせください

  • 外人の友達からWould you be my gi

    外人の友達からWould you be my girl? ってきたんですけど、どういう意味なんでしょうか? 他にもI love youとかYou are beautifulとかきたんですが、外人って好きでもない人にこういうことっていいますか? その人とは冗談をよく言う仲とかではないです

  • 曲名を教えてください(70年代か80年代の英語の曲)

    曲名がわからず、困っています。 知っている方がいましたら、教えてください... 70年代か80年代の英語の曲で、女性歌手だと思います。 曲の雰囲気は、しっとりorしみじみ、 好きな人を想っている曲だと思います。 歌詞は断片的にしか憶えていないのですが、 「( I が入るかもしれない)ウォンチュー ウォンチュー(短いがこの後何か入る)」 「need you need you(短いがこの後何か入る)」 「love love love you love love love you(短いがこの後何か入る)」 「I ウォンチュー I need you I love you love you baby love you love you baby(この後何か入る)」 という感じだったと思います。

  • 曲名とアーティストを教えてください(女性ボーカル)

    女性ボーカルの透明感のある高音で 聞いた感じのサビが 「I Need You Love~  I Need You Love~  ラ~ラ~ラ~ラ~(下がってくる)ララ~(上がる)  I Need You Love~」 さっきお店でサビだけを聞いたんですが、これだけで 該当しそうな曲をご存知の方、よろしくお願いします。 多分、最近の曲ではないかと思うのですが・・・

  • I'm yours = I'm your boyfriend という意味?

    付き合っているのかどうか微妙な彼(カナダ人)に、よく I'm yours と言われます。 「付き合おう」や「彼女になって」等の決定的な言葉を言われていないので、I'm yours と言われてもなんだかピンときません。 これはI'm your boyfriend と同じ意味なんですか? そうでなければどんな意味なんでしょう? ちなみに彼は、I love you とか I love you so much とも言います。 これらの言葉を、付き合っていない女の子に対して使うことってあるのですか? おしえてください。

  • この曲分かる方、お願いします

    すごく欲しい曲があるのですが、調べても探し出せませんでした。 みなさん、力を貸してください。 今年の夏から最近まで、よく有線のR&Bのチャンネルでかかっていました。 男性ボーカルで、NE-YOっぽいキレイな高い声です。 サビの部分で、♪I LoveYou I Love You I Need You I Need Youと歌っていた気がします。 I Love Youとか、I Need Youを連発していたので、ラブソングだと思うのですが・・・ これくらいしか分からなくて申し訳ないのですが、お願いします。

  • 曲名 アーティスト名教えてください!

    多分サビだと思うのですが ¢I love you I love you I love you£ もしくは(曖昧ですいません) ¢I love you I want you I need you£ という歌詞がある曲名と アーティスト名教えてください! 確か、男性が歌っていたと思います! 回答お願いします!

  • 歌っているアーティストが分かりません。

    曲のタイトルは「I Need You」と言います。 男性ボーカルで、バラードです。 サビの部分の歌詞の一部は……、 「(You see) I need you. You think(?) but I need of love you given, I need you. 'Cauze leaving your love.....」 間違っているかもしれませんが、こんな感じです。 歌詞の2番に入る直前に、早口で「Baby, baby...」と囁いてます。 同じタイトルの曲を幾つも試聴しましたが、違うのばかりで一向に見つかりません。 ご存知の方、どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。