• ベストアンサー

納豆作り

納豆づくりがどうしてもうまくいきません。カンボジア在住ですが大豆の違いゆえということがありえるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.2

納豆菌はこうきせいなので、密封せず、通風を良くすること。 風通しが良いと、乾きやすいので、乾燥二注意すること 金がかかって良いのであれば、熱帯魚用ヒーター入り金魚鉢を40度に設定して、 上方を開放した容器の上にごみが入らないようにふきんでも置いて、プカプカ浮かせておくと大体うまく行きます。 貝が胃酸だ伊豆については知らないので回答不能。

evian2000
質問者

お礼

ありがとうございます。タッパのうえに割り箸をのせ、その上にふたを載せるようにして通風に気を使っていたつもりなのですがそのタッパ自体を発泡スチロールの箱に入れ温度が下がらないよう密封していたので次回注意してみます。また金魚鉢の入手、可能かどうか検討してみます。貴重な意見、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.1

なんだろ ワラで作ってるのかな? 納豆菌はどうしてるの? 暖めすぎるとか?

evian2000
質問者

補足

ワラではなくタッパで作っています。 納豆菌は市販の納豆をそのまま混ぜ込んでいます。 温度管理は電気あんかとお湯を瓶に入れたもので40度を保つようにしています。ただ瓶の入れ替え時は高めの温度(おそらく50度近く)になってしまうのと夜間8時間ほどの間は入れ替えができないので明け方にはかなり冷え込んでしまい35度ぐらいになってしまいます。やはり温度管理の甘さでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう