• 締切済み

車庫証明は実測で?

車の購入を考えています。車庫証明の取得について質問です。 マション駐車場なのですが、そこに掲示されている車の制限サイズと実測値では差がありまして、実測のほうがやや広くなってます(10cm位)。 この場合、車庫証明としては掲示のものと実測とどちらが優先されるのでしょう?実際に車が入ればいいわけでしょうから、実測優先ではないかと思うのですが。

みんなの回答

  • monta0715
  • ベストアンサー率21% (17/79)
回答No.3

実測と掲示に誤差がある場合は、警察も一応測ります。ただ、車庫証明の許可基準としては、車が駐車位置に入って(はみ出し不可)人が乗り降りできれば大丈夫です。実際は約○メートルでの記載も可能なので拘る必要はありません。

umoumo
質問者

お礼

以外と曖昧なのですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.2

10cm位の誤差はなにも影響しません。 無理のない程度に 自分で適当に都合の良いサイズを記入しておけば良いです。

umoumo
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

実測優先です。

umoumo
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車庫証明について

    車を購入し、車庫証明の書類を書くように、と言われました。 現在すでに軽自動車が2台ある駐車スペースのサイズを測って みたところ、軽自動車2台分の全長+購入する車の全長の合計が、 駐車スペースを10cmほどはみ出しています。 この場合、やはりこの駐車スペースで購入する車の車庫証明を取得する ことは不可能でしょうか?

  • 車庫証明について教えてください。

    車庫証明について教えてください。 私は現在東京に在住し車を所有していますが、半年程前に子供(仙台に在住)に車を購入することになり、その車の車庫証明を取得するに際して、私の所有する車の代替という形で子供の車の車庫証明を取得しました。取得後子供の車はすぐに仙台に届け、仙台に駐車場は確保してありますが住所(車庫証明)の変更届はしていません。(結果として車庫証明の抹消された?私の車は継続して東京の現在の駐車場を車庫として利用している形になっています) そして、近々私が新たに車を購入することになり、現在の車は廃車にすることになりました。 そこで質問ですが、今回の車庫証明を申請するに当たり、前回の申請から半年しか経過していないのに、子供の車の代替としてまた同じ場所で今回購入する車の車庫証明の申請しても問題ないでしょうか? 問題があるとすれば他にどのような方法があるか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 車庫証明について

    新しく車を買うにあたり車庫証明を自宅で取ろうとしています。 しかし現在既に2台車庫証明を取っていて駐車スペースの実寸が5400mmでした。今回購入予定の車をいれてカタログ値の単純計算で5350mmです。実際は停めることはほぼ不可能ですので月極の駐車場を契約しようと思っています。 上記の条件で車庫証明は取れるでしょうか?

  • 車庫証明書の取得タイミングについて

    質問:車購入契約日から何日程度で車庫証明書が必要になって きますか? ●前提 これから車を購入しようと思っています。 既に駐車場は契約済みです。 現在ディーラーと交渉しています。 車庫証明書を自分で取得したいと考えています。 まだ車購入の契約はしていませんが、仕事の都合上近日中に車庫証明を自分で取得したいと考えています。 車庫証明書取得から2週間程度で車購入の契約を行いたいと思っています。車庫証明書の有効期限は一ヶ月ということなので、実際に車庫証明書が必要になる前に車庫証明書の有効期限がきれてしまうのか確認したいと思っています。ディーラにはまだ商談中なので、値引き交渉の駆け引きもあって聞きにくいです。 車購入の2週間前位での車庫証明書取得は早すぎますでしょうか?だいたい、契約後何日くらい後に必要になってきますでしょうか? もし、ご存知の方がおりましたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • 車庫証明のについて

    車=X を購入しました。 契約者A 使用者A 駐車場の持ち主B(Aの住所とは2km以上離れている) 上記で車庫証明をとりたいと考えています。 しかし、Bの駐車場は今回購入した車Xではなく、 別の車Yを買ったときに車庫証明を提出している場所です。 ですが、Yは何ヶ月も他人に貸していて、恐らく戻ってきません。 駐車場は実際空いているので、Xを停めたいと思っているのですが、 今のままだと、Xの車庫証明がとれません。 知人に聞いたところ、車庫証明の用紙の『代替』という欄に Yのナンバーを書けばいい。Yの新しい車庫証明を提出 する必要はないということなのですが、本当でしょうか? 警察署等で、『Yはどこに停めるの?』とつっこまれないので しょうか? お分かりの方がいらっしゃったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 車庫証明がとれませんか?

    車を購入したいのですが、自宅の近くの駐車場ではなく、自分の経営しているお店の前で車庫証明を取りたいと思ってます。実際に車をとめるのは自宅から5キロ離れた店の前の契約駐車場です。個人経営(法人ではない)で、店には住んでいませんが、店の前の駐車場で車庫証明は取れないでしょうか?又、取れるいい方法はないでしょうか?

  • レオパレスで車庫証明は取れるのですか?

    レオパレスに引越したいのですが、レオパレスで借りた駐車場で 車庫証明は取得可能ですか? ネットで調べてみたら、ある掲示板で半年以上住んでないから拒否されたと書いてありました。 真偽が分からない書き込みなのですが実際はどうなのでしょうか?

  • 車庫証明について

    新車購入(普通車から軽自動車へ乗り換え)に際し、車庫証明を取得します。 駐車場は同じ場所です。 この場合、車庫証明は必要なのでしょうか? 以前、A(新車:車庫証明有り)→B(中古車)購入時に車庫証明をどうやって取得したのかよく覚えてません。 すいませんが教えて下さい。

  • 車庫証明について大変困っています。

    はじめまして。車庫証明の申請にあたり大変困っています。 現在、静岡県藤枝市(静岡ナンバー)に在住。マンションの駐車場を借りていますが、そちらにカローラを止めています。 しかし、そのカローラは実家である静岡県沼津市(沼津ナンバー)にて車庫証明を取得いたしました。 今回、マツダのロードスターを購入することにしたので、車庫証明をこれから取得します。 この状態で、車庫証明を申請すると、検査員がマンションの駐車場にきたときに 私のカローラをみて、何故沼津ナンバーの車が止まっている?となって罰金を払わせられないかとても心配です。解決方法をおしえてくださりませんか? お願いします。

  • 車庫証明について

    ど素人のため、車庫証明について質問です。 自宅に2台分の駐車スペースがあります。 現在、父、兄の車が車庫証明を出しています。 その後、兄は引越しアパートの駐車場に止めていますが、 いずれ自宅に戻るため、車庫証明はそのままです。 私も車を購入するため、車庫証明を取りたいのですが、 このままでは、車庫証明を取ることは出来なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWのスキャンで保存されたPDFファイルをデスクトップに移動させる方法を教えてください。
  • MFC-L3770CDWのスキャンで保存されたPDFファイルが元のフォルダとデスクトップ上に重複して保存されてしまいます。移動させて元のフォルダからファイルを無くすやり方を教えてください。
  • MFC-L3770CDWのスキャンで保存されたPDFファイルをデスクトップに移動させる方法をご教示ください。
回答を見る