• 締切済み

シラネアオイについて!!!

今、学校のレポートでシラネアオイという植物についてしらべています。ネットなども利用して調べてるのですがあまり情報が集まりませんY(>_<、)Y どんなことでもいいので、できるだけ長く教えてください。お願いします!!!!!

みんなの回答

  • aster
  • ベストアンサー率70% (374/533)
回答No.3

  シラネアオイ(白根葵)は、「シラネアオイ科・シラネアオイ属」の多年草で、花期は4~6月になります。参考1に花の写真が載っています(その他の花の写真もあります)。 学名は、Glaucidium palmatum(グラウキディウム・パルマトゥム)で、かつては、キンポウゲ科(Ranunculaceae・ラヌンクラケアイ)とされていましたが、シラネアオイ科(Glaucidiaceae・グラウキディアケアイ)という新しい科が立てられ、一科一属一種の「日本固有」の種となりました。深山などに生えています。別名、ハルフヨウ(春芙蓉),ヤマフヨウ(山芙蓉)で、白い花のものもあります(参考3に、白い花の写真があります)。 花の大きさは普通モーヴ色(薄い青紫)で、直径8cmにもなり大きく、また大きな柔らかい葉を持っています。高さは、花が咲く頃に、20cmから30cmぐらいで、花の咲いた後は、50cmぐらいになります。湿気の多い、冷たい場所の日陰で、あまりアルカリ性の強くない湿気の多い土壌に育ちます。準高山植物です。 名前は、栃木県日光の白根山付近に多く、タチアオイに似ているので、こういう名前が付けられました。なお、日本の特産種なので、英語の名前などはありません。   確かに検索エンジンで調べても、詳しい情報がありません。分類名を解説すると、科名が、シラネアオイ科(グラウキディアケアイ)、属名がシラネアオイ属(グラウキディウム)、そして種名がシラネアオイ(パルマトゥム)です。属名+種名で普通学名とするので、グラウキディウム・パルマトゥムという名になるのです。(学名には、命名者の名前が最後に付くのが正式で、それは「Glaucidium palmatum Siebold & Zucc.」です。また「Glaucidium paradoxum Makino」とも呼びます)。 >参考1:シラネアオイ >http://ka273131.hoops.ne.jp/siraneaoi/siraneaoi.html >参考2:シラネアオイ(白根葵) >http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/siraneaoi.html >参考3:Glaucidium palmatum >http://www.ibiblio.org/herbmed/pictures/p06/pages/glaucidium-palmatum-1.htm >参考4:シラネアオイ >http://www.mars.sphere.ne.jp/tamukai/siraneao.htm  

  • yumityan
  • ベストアンサー率60% (132/220)
回答No.2

こんばんわ 本州では高山植物ですが 北海道では平地でも(とは言っても街の中に生えているわけではありませんが)生育しています。 毒性物質を含んでいます。 花がきれいで、やや減り気味と言うことです。 URLをご参考に。

参考URL:
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/siraneaoi.html
  • sakura-77
  • ベストアンサー率27% (139/514)
回答No.1

「どんな事でもいい」との事ですので、大した情報ではありませんが、下記URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www.mars.sphere.ne.jp/tamukai/siraneao.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう