• ベストアンサー

【保証人】家を担保に借金をした場合…

すいません、友人から相談を受けていてどのように答えていいのか困っています。 どこから説明してよいか分からないので箇条書きで説明をします。 ・まず、友人の父親は会社を経営していますが、あまりうまくいっていないそうです。 ・父親と母親の関係もあまりうまくいっておらず、別居している状態ですが離婚はしていません。 ・父親から生活費を月々送ってもらっているため、母親もとりあえずは離婚しない状態でいます。 ・母親は現在友人の兄と暮らしていて、実家には誰も住んでいない状態です。 ・ある日父親から母親に実家を担保に300万の借り入れをさせてくれと連絡があったそうです。 ・それを断ってしまうと、父親から「月々の生活費をもう送らない」と言われる可能性があるので実家を担保に300万の借り入れをするという件は保留にしている状態だそうです。 ・母親は家のローンの連帯保証人になっており、150万ほどローンが残っているそうです。 ・世帯主は多分父親になっているとのことです。 上記のような場合、もしもその担保にして借りた300万円が返済不能な状態になった場合や、最悪その資金をもとに父親が夜逃げをしたりした場合、母親や友人、またその兄にその借金が降りかかるということはあるのでしょうか? すいません、説明が下手で申し訳ないのですが、とても大切な友人なので何とか手助けをしてあげたいのです。 正直私の力ではどうしようもない事なのですが、せめて対処方法ぐらいはアドバイスしたいと思っていますので… 申し訳ありませんがどなたかご教授ください。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

新たに借り入れる300万円の保証人にお母さんがならないのであれば、たとえお父さんが返済不能となった場合も、お母さんに支払う義務はありません。 ただし、家を担保に入れる(抵当権を設定する)のであれば、お父さんが返済不能となった場合、その家は売却しなければならないでしょう。 また、お父さんが150万円の住宅ローンを払えない状況になれば、連帯保証人であるお母さんにその返済義務が生じてきます。 つまり、お母さんに住宅を手放す覚悟があるのであれば、150万円は支払う責任がありますが、300万円については支払う義務はありません。 友人はもちろん、他の家族も単に夜逃げした父親の家族であるという理由で借金を被ることはありません(保証人になっている場合は別です)。 ただ、お父さんが借金を返済できなくなって経済的に破綻してしまった場合、生活費の送金も止まってしまう可能性があります。 今後はお父さんをあてにして生活しない方が良いかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

会社の経営も夫婦関係もうまくいっていないのに、この土地建物にローン残があり、誰も住んでいない?第二抵当を設定して金を借りる? まず、賃貸して収益するか、売却するのが順当なのではないでしょうか。今これを抵当に父親が他の金融機関から借り入れをするのは権利関係がさらに複雑になってしまいますね。でも、土地建物両方が父親名義であれば、母親に了承を得る必要はないのですが・・共有になっているのでしょうか。 こういうケースは、早めに客観的立場から判断してもらった方がよろしいかもしれません。この段階だと、それぞれの専門知識は浅いかもしれませんが広い知識があるファイナンシャルプランナーが意外に頼りになります。今後のライフプランの一環として相談されてみてはいかがでしょうか。少なくとも適切な専門家を紹介はしてくれると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.2

家を担保に借りた借金の返済が滞った時に、競売が申し立てられ、その家が売却されるだけです。その、売却金が300万円に充当されます。(余ったお金はもらえます。) その家の競売により、300万円が全額弁済されなくても、その残額ははお父さんに請求されると思います。 実家は、使用していないのなら、万が一の場合なくなってしまうことを承知していれば、その他の問題はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

父親が逃げたら、 連帯保証人の150万の分が 母親に来ますね。 友人や友人の兄が連帯保証人になっていなかったら 直接はなにもないです。 (母親を助けるという意味なら間接的にはありますが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家を担保に借金をする事との交換条件を書面で約束した場合…

    すいません、友人から相談を受けていてどのように答えていいのか困っています。以前こちらで質問させていただいた分でまた新たに分からない点がございましたので新たに質問させていただきます。 ▼▼▼▼▼前回の質問ここから▼▼▼▼▼ どこから説明してよいか分からないので箇条書きで説明をします。 ・まず、友人の父親は会社を経営していますが、あまりうまくいっていないそうです。 ・父親と母親の関係もあまりうまくいっておらず、別居している状態ですが離婚はしていません。 ・父親から生活費を月々送ってもらっているため、母親もとりあえずは離婚しない状態でいます。 ・母親は現在友人の兄と暮らしていて、実家には誰も住んでいない状態です。 ・ある日父親から母親に実家を担保に300万の借り入れをさせてくれと連絡があったそうです。 ・それを断ってしまうと、父親から「月々の生活費をもう送らない」と言われる可能性があるので実家を担保に300万の借り入れをするという件は保留にしている状態だそうです。 ・母親は家のローンの連帯保証人になっており、150万ほどローンが残っているそうです。 ・世帯主は多分父親になっているとのことです。 上記のような場合、もしもその担保にして借りた300万円が返済不能な状態になった場合や、最悪その資金をもとに父親が夜逃げをしたりした場合、母親や友人、またその兄にその借金が降りかかるということはあるのでしょうか? すいません、説明が下手で申し訳ないのですが、とても大切な友人なので何とか手助けをしてあげたいのです。 正直私の力ではどうしようもない事なのですが、せめて対処方法ぐらいはアドバイスしたいと思っていますので… 申し訳ありませんがどなたかご教授ください。よろしくお願い致します。 ▲▲▲▲▲前回の質問ここまで▲▲▲▲▲ 上記の件でその借金自体の連帯保証人にならない限り母親や友人、またその兄にその借金が降りかかることはないということをお教え頂きました。 そこで、新たに質問ですが、実家を担保に300万円を借りさせることと交換条件に月々の生活費を永続的に、もしくは期限付きで送ることを約束させることは法律上有効でしょうか? また、それを口約束ではなく、書面上で行った場合その書面は法律上有効でしょうか? 本当に度々申し訳ございませんがご教授いただけたらと思います。何卒よろしくお願い致します。

  • 家を担保に銀行から借金できますか

    五年前に2970万のローンを組み現在は残2800万あります。この度わけあって友人に過去借り入れした500万を返済しなくてはならなくなりました。借金するにもあてがなく、現在の家を担保にと考えているのですが、ローンの残や、まだ五年しか返済していないので可能なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 担保での保証人

    7年前、父から譲り受けた土地と家を(兄が家、私が土地)担保に父の保証人になりました。 当初の借入金は500万でしたが、知らない間に200万の追加融資を受けていました。 今現在、残額は700万丸々残っていて、金利だけを毎月返している状態のようです。 もし、父が返済できなくなったときの質問ですが、 担保での保証人になっている場合、例えば借入金が担保評価額より多いとき、その差額を取り立てられることになるのでしょうか? また、はじめの500万の借入の時には判を押しましたが、追加200万の融資のときは、ATMで借入したようなのです。 私は、その分についても保証人ということになるのでしょうか? 契約書は父が持っていて、内容については私も若かった時のことなので、殆ど覚えていないのですが・・・ 私も今は結婚をし、主人に迷惑がかかるのではないかと心配で仕方ありません。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくおねがいします。

  • 住宅ローンの連帯保証人

    詳しい方居ましたら教えて下さいm(_ _)m 今回住宅ローンを組みます。 事情があってまだ籍を入れてない主人と住宅を購入することになり、審査を受けました。 主人の実家が主人名義で700万のローンが残っていました。 主人曰わく父親と親子ローンを組み、後、父親が亡くなり兄夫婦(子2人)が住むことに。支払いは残った母親と兄で・・とのこと。 主人は実家を出て私との間に子1人。 今回のローンは、 債務者→主人 連帯保証人→母親と私 更に主人の実家(土地・建物)が担保に。 この場合主人に万一があった時どうなりますか?またローンが滞った場合は? 悪く考えたくはないのですがよろしくお願いします。

  • 借金と担保

    大学時代の友人にお金(200万円)を貸して欲しいと言われています。 1年後には返済してくれると言われています。 それで、 「額が額なだけに担保がないと」 と話したところ 「自宅のマンションを担保に」と言われました。 彼女は3年前に離婚して、その時にそのマンションを元旦那から譲り受けています(名義も変更、ローン完済)。 だいた1200万円くらいの価値があると思います。 それで、お聞きしたいのですが、 1.借用書をどのように書けばいいのでしょうか? 2.仮に期日(1年間)まで返済されない場合、担保はどのようにすればいいでしょうか? その担保が1200万円で売れない場合、200万円だけを確保するために600万円ででも売って、200万円を回収することはできるのでしょうか。 学生時代すごく仲が良かった子なので、担保の話をするのも心苦しいのですが、私も家庭があり悩んだ末にここで質問させていただきました。宜しくお願い致します。

  • 借金の名義変更と担保について質問です。

    親戚同士の内輪で経営する自動車修理工場で起きたトラブルのついての質問になります。 当時父は代表取締役というポジションだったのですが会社の経営がうまくいかず協議の上、銀行から1500万円の借り入れをすることにしました。 その時に父は実家のマンションを担保に入れました。 しかし、その数年後うちわ同士の揉め事により、父は会社から退く事にしました。実際は追い出された状態に近いです。父はもう会社とは縁を切ると言っています。 しかし、問題はその担保になっているマンションです。現在父と母がすんでいます。(ローンは終わってます) 父の名義で借り入れした借金の名義がそのままなので、会社とは事実上関係のない状態にあるにも関わらず、マンションは担保に入ったままです。 この名義を変えるにはしばらく時間がたたないと変えられないと父は現在の経営陣に言われたそうです。 そのような事があるのでしょうか?すぐに担保から外す事はできないのでしょうか? ちなみに会社はまだその借金はほとんど返せていないそうです。。 説明不足かもしれませんがよろしくお願い申し上げます。

  • 専業主婦の母親が離婚した場合について質問です。長文です。

    専業主婦の母親が離婚した場合について質問です。長文です。 父親63歳  母親61歳です。(私の家族との2世帯住宅) 退職金約2500万。 (退職時に母親へ500万、兄へ300万、私へ200万、ローン完済800万)  家族へのお金は、父親の意思でくれました。(私のは2世帯にする際に少しだが出すと言うことで・・) 現在の残金300万。 年金支給額 月額26万。 土地所有名義 父親。 建物名義 80%弱が私名義  残りの10数%が父親名義。 また、2世帯住宅にする際、私の住宅ローンを組む際に土地は担保となっています。 (連帯保証人 父親) 以上の状態で離婚した場合、財産分与、年金分割等どれくらいが母親へ渡りますか? また、担保の土地は売却できるのでしょうか? 現在、父親は通帳を取上げ母親へは一切お金を渡していません。 (お金は俺が働いて稼いだから、もう一銭もやらないと) また、今まで渡したお金を返せと言ってきています。 お互い、家庭内別居状態だったのですが昨日、夜中に就寝中の母親を起こし お前のことを殺してやりたいぐらいな言動を浴びせられたそうです。 謝罪をしても、誤り方が気に入らないなど暴力までは受けていませんが 母親はこのまま暮らしても、父親のご機嫌を取り、怯えながらの生活なんてと離婚したい 気持ちが日に日に強くなっています。(私も母親のことを考えると、離婚させてあげたいです) お手数ですが、回答お願い致します。

  • 保証協会の担保を減らしたいのですが

     現在、無担保で保証協会からの借り入れが数百万あります。他に国民金融公庫があります。 先代の時には、何億と借り入れがありましたので、保証協会に自宅や工場などいくつかの物件を担保にしてあります。  何かの時にはまた、利用して頂くのでなどと言われていましたが、今は形態も変わり、大きな資金を必要とする状態ではありません。確かに、何か新しい事をするには、また、借り入れを起こすのに、担保が 入っていれば、スムーズに借りられるのでしょうか?必要なら、再度入れるのでは、難しいのでしょうか?   相続も終わりましたし、せめて、自宅などの担保ははずしたいと思うのです。  この場合、銀行を通して、担保の解消を申し入れるのでしょうか?

  • 「家を担保に入れてを借り入れをしたい」

    5年前に住宅ローンをくんで一戸建てを購入しました。 個人で事業をはじめる為、資金として500万ほど 家を担保に入れて銀行より借り入れをしたいと考えておりますが 友人に聞いたところ「ローンの支払いが5年位だと銀行は貸してくれない」 と言われましたが無理なのでしょうか? 借り入れる為の条件とかあるのでしょうか?

  • 共同担保について教えて下さい

    実家の土地や建物とその他の土地が共同担保に設定されて根抵当権がついてました。 私の父親が以前事業をしていたのですが倒産してしまいました。 その時に会社の運転資金を捻出するために、担保として提供して借金をしたようです。 現在、当人の父親とその妻(私の母親)も生存していますが、詳細は父親のみが 把握しており、その内容を頑なに教えようとはしません。 そこで法務局に行き登記簿などを確認して色々と発覚しました。 そして、母親から通帳の履歴などを見せてもらいある程度情報を把握できました。 以下の3つの項目が共同担保(根抵当権)が設置されています。 1、実家の土地と建物 (父親名義) 2、実家の以外の父親名義の土地A (現在さら地で駐車場) 3、実家以外の母親名義の土地B(現在さら地で駐車場) 債務者 :父親 根抵当権者 :●●信用金庫 極度額 : 4000万円 およそ10年前にこれらを担保に4000万円を借り入れしたようです。 毎月の返済額は およそ19万円弱 で、合計240回払いで予定されており 今までに、およそ 120回の支払いして、金額的には 2200万円程度返済を 終えており、残回数も およそ 120回で 2200万円程度をのこり10年で完済 する計画になっているようです。 それに加えて連帯保証人として、母親と息子(自分の弟)がなっているようです。 現在、父親は79歳母親は74才で年金暮らしで、毎月の返済はその年金と 実家の一部のテナント貸ししている物件からの家賃収入で返済していますが 生活はぎりぎりという状態のようです。 父親も高齢で体調が悪いので、このまま亡くなればおよそ2200万円の借金を 残したまま根抵当権の担保を残したままになりそうです。 父親の2ヶ月単位の年金が42万円程度あるので何とか毎月の返済もできていますが 亡くなれば当然父親の年金もなくなり、毎月の返済ができなくなりそうです そこでなんとか事態を打開出来ないかと素人ながらに考えています。 まず、もともとあった●●信用金庫からの借り入れの4000万円(金利込で4400万) に対して、この10年で、およそ半分の2200万円程度返済が済んでいる状態なので このタイミングで、●●信用金庫に担保の見直しをしてもらうという様な事は可能なの でしょうか? つまり現在の極度額を 4000万円から 2000万円に減額してもらうと同時に 共同担保のうちの、その他の土地A と その他の土地B を共同担保から 外してもらえないかという様なことです。 もし、それが可能であれば、共同担保から外れた土地を売却して、●●信用金庫に 借り入れの残金の 2200万円を 一括返済し、実家の土地と建物については 根抵当権もなく、借金も無い状態に出来ないだろうかと思っています。 また、●●信用金庫が、こういった、共同担保の見直し要請に対して 受け入れてくれないという場合もありえるのでしょうか? 10年前に当初4000万円借り入れした時に設定した240回(240ヶ月)の 規定の返済どおりに返済してくれという事なんてあるのでしょうか? もしそうであるならば、別の銀行などに、借り替えして、●●信用金庫に一括 返済して、新しく借り替えする銀行に、現在の根抵当権を、共同担保の土地の いくつの項目を外して借り換えをする事などは可能なのでしょうか? 母親は、母親名義の土地に関しては、借金の返済をするためになら 売却してもやむなしという考えを持っています。 父親もあまり寿命は長くなさそうですし、母親もこの先、あと10年も 毎月19万近い借金の返済をしていかなければならないのでは あまりに精神的に楽にならずかわいそうで仕方ありません。 どなたかこういった問題に詳しい方がいらっしゃれば、良きアドバイスや ご提言を賜りたく思います。 ちなみに、共同担保の土地の広さはそれぞれ以下の通りです 実家の土地   約 260m2 その他の土地A   約 119m2 その他の土地B   約 97m2

呑み会時の迎えについて
このQ&Aのポイント
  • 結婚して2ヶ月の新婚です。今はまだお互い実家暮らしで来月には一緒に住み始める予定です。呑み会の送迎についてなのですが、付き合っている時から23時前後までは迎えに行くということを決めています。それ以上遅くなるなら自分で帰ることになっています。
  • 私が迎えにきてほしいと言ったら不機嫌になります。私は呑み会は少ないのでたまにしか行かないのですが彼は結構多いです。その度に友達も一緒に送って行ったり、迎えに来てと言われた時間に行っても1時間ほど待たされたり、終電逃したから迎えに来てなどかなり雑に扱われます。感謝の言葉もありません。迎えに来てくれるのが当たり前のように捉えていると感じます。
  • 私が迎えに来てといったら不機嫌になったり、予定を入れようとしたりされるのでさすがにイライラが溜まってきました。どうしたら良いでしょうか。
回答を見る