• ベストアンサー

東洋医学の考え方について

東洋医学の考え方に、たとえば肝臓が悪い人はレバーを食べるといいというように、同じ部位のものを処方するという考え方があると聞きましたが、本当でしょうか。それは具体的にどのような根拠や考えによるものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.2

レバーは栄養が豊富なので肝臓病には良いかも知れない と言うだけです。 目が悪ければ目を食べる。 心臓が悪ければ心臓を食べる。 これらは迷信です。 昔は迷信と東洋医学が融合していましたが、 現在は東洋医学を西洋医学の見地で検証しているので、 間違えや迷信は取り除かれています。(少なくとも日本では) ですから大学病院でも最新の東洋医学が治療に使われています。

inumark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

>肝臓が悪い人はレバーを食べるといいというように、同じ部位のものを処方するという考え方があると聞きましたが、本当でしょうか。 そういったケースもありますが、必ずしも適応するものばかりではありません。 また、盲目的にそう言った事を信じて、食事を変えていく事は危険なので止めてください。 >それは具体的にどのような根拠や考えによるものでしょうか 漢方に関しては「経験」というものが下地になっていることが多いです。 その多数のケースを整理していったものが現在の漢方薬の処方の基礎になっています。 膨大なデータベースの集約であり、それゆえに素人療法は危険を伴う事もある、と言えるのです。

inumark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.1

単にどこどこが悪いといっても働きが悪い場合とそこが強すぎる場合があります。それにもよりますので、単純に肝臓が悪ければレバーを食べればいいということにはならないと思います。 漢方薬を構成する生薬もそうですが、食べ物には五味五色がありますし温めるか、冷やすかという五性もあります。これらを五臓五腑のバランスがとれるように摂ることが基本だと思いますが、詳しい説明は私にはできませんので、陰陽五行説と漢方を解説しているような本を参考にしてみてください。

inumark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 東洋医学について

    私は以前から針灸に通っております。そこの先生から私は肝臓が悪いといわれています。 ちょっと前に病院で血液検査などをしましたが特に肝臓が悪いとは言われたことがありません。 西洋医学と東洋医学では捉えかたが違うのでしょうか? あと肝臓が悪いのであれば、肝臓をよくする食べ物、例えばしじみなどを食べれば改善するものなのでしょうか? ちなみに私はタバコも酒も飲みません。

  • 東洋医学と西洋医学がありますが

    一言で言うと何が違うのでしょうか? 東洋医学は根拠もない事・迷信が多く 西洋医学は根拠がある事ですか?

  • 肝臓につよい東洋医学の病院について

    依然から肝臓がかなり悪く、昨年肝生検の検査をうけました。しかし、結局原因がわからないということで、病院側からは定期的に検査を受けてください ということでした。 肝生検を受ければ必ず原因がわかると言われていたのに原因も対策もなにもわかりませんでした。 現在身体の具合は悪くなる一方です。血液の数値は肝臓数値がすべて異常に高く、身体も常にだるさがぬけません。肝臓も痛みます。現在27歳なのですがどうにかして早くなおしたいと思っています。 東京か神奈川で漢方などを処方してくれるいい東洋医学の病院をご存じありませんでしょうか? 普通の病院では全く明確な回答もでないしどのような治療をしたらいいのかも教えてくれません。 症状はあきらかに慢性肝炎の症状なのですがなにもできない状態です。 この際東洋医学でみてもらいたいのでどなたか病院ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。また、肝臓によい薬や治療法などもありましたら宜しくお願いいたします。

  • いわゆる東洋医学というものに懐疑的です。

    いわゆる東洋医学というものに懐疑的です。 以下質問です。 1.針で突くと肩こりが治ったり、人を死に至らしめるツボというのは本当にあるのでしょうか? 2.サイの角が病気に効くというのは本当なのでしょうか? 以上二つ科学的に証明されているのでしょうか?あるいは迷信ですか。 3.物理でも農業でも西洋、東洋の区分はありません。医学のみ西洋だ東洋だと言っているのはなぜですか?

  • 東洋医学って何?

    私の近所に「東洋医学」を研究している人がいて、その人が言うにはリウマチやアトピー・肝臓病・腰痛等が治せるという機械を使って治療を行っている人がいます。その人が言うには、この機械で治せないものはない、と言っています。このような、治療を施すのに「医師免許」は、要らないのでしょうか?(診断もしています)ちなみに、その機械でカーボンを電気で燃やし、光線のようなものが出て、それを患部にあてるものです。(要は、鍼灸院の電気をあてる治療機みたいなもの)医師免許等の必要性の有無、そのような機器の効能の有無。長々と書きましたが、詳しい方、お教えください。

  • うつ病と東洋医学的治療について

    現在、双極性障害と診断され、薬物治療を受けています。 友人からすすめられ、東洋医学的治療(鍼灸など)も受けてみよう と考えています。 東洋医学的治療(鍼灸など)を受けられた方で寛解された方、或いは 良くなった方は見えますか? また、西洋医学と東洋医学との併用についてはどのようにお考えですか?

  • 東洋医学を勧めてくる知人

    精神障害で精神科デイケアに通っています。 そこのメンバーなのですが、中国人で、東洋医学を勧めてきます。 精神科に通っているのだから、西洋医学というのが大前提だと思うのですが 無視するのも悪いから、右から左に聞き流しているのですが 疲れてしまいました。 他の人にも東洋医学を勧めているみたいです。 このメンバー(女性)とどう付き合ったらいいですか? 明日、デイケアのスタッフさんに相談するつもりではありますが。

  • 東洋医学の仕事がしたい!

    今は会社員をしていますが、ずっと東洋医学の仕事がしたいと思っています。針灸の専門学校に行くかずっと悩み中。本当は漢方の勉強もして、総合的に東洋医学の知識を身につけて患者さんと接したいと考えています。でも漢方の方は結局薬大に行かないといけないのでしょうか? 実際に針灸の資格を取って仕事とされている方のご意見を伺えたらと思います。

  • 東洋医学、漢方について

    大学で薬学を専攻する学生です。 東洋医学に興味があり、漢方薬の診断、処方について学びたいと思っているのですが、どのような方法で勉強するのが最適なのでしょうか? また、実際に漢方治療で応用するためには、医師免許も持っていたほうがいいのでしょうか? よろしかったらお聞かせください。お願いします。

  • 東洋医学の病院を探しています

    私自身ではないのですが、進行型の胃がんを患っている大切な人がいてます。 抗がん剤治療などしてきましたが手術もできず 食事も全く取れない状態で、体重も急激に減少しています。 東洋医学で頑張りたいとその本人が言っているのですが 私は知識もあまりなく周りにもないので・・・ 関西(できれば大阪、兵庫あたり)で良いと言われている 東洋医学の病院を知っている方がいらっしゃれば 教えていただきたいです

専門家に質問してみよう