• ベストアンサー

薬を飲むときに気をつけるべきこと

こんにちは 薬を飲むときに気をつけるべきことを 教えて下さい。 大衆薬 処方箋の薬局で頂く薬 両方です。 抽象的な質問で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.2

No.1の方が挙げていらしゃるのが基本だと思います。 他には、飲み合わせにも注意したほうがいいです。 薬によっては「これを飲んでるときにはこれを飲んではダメ」というのがあります。 ハーブやサプリメントが薬に影響する場合があるので、 「薬でないから気にしなくてよい」というわけでもないんだそうですよ。 No.1の方の参考URLのページの「ハイパー薬事典」というのに薬の名前を入れると、基本情報が出ます。 病院の薬だけですが。 副作用や禁忌も書いてあります。 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html トップページに「禁忌薬 と 警告」というメニューもありますね。 なお、副作用はどの薬でもあります。 漢方薬でもありますし、風邪薬でもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

ここ最近の事例で「グレープフルーツジュース」などで薬を飲んだところ、効き目が強くなってしまい、大きな副作用が出た、ということがありました。 原理は難しいので興味があれば調べてください。 本来薬は指定外の飲み方をするということを考えて作られているわけではありませんので、なんらかの「アクシデント」はあります。 薬は基本的に「水、またはぬるま湯」などで服用するものです。 効き目の減力や、倍力化、副作用などを防ぐ意味でも基本は守ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

大衆薬は説明書をよく読むことですね. 処方箋での薬は貰う時の注意を守ることですね. 両方となると,同じ系統の薬は止めた方が良いです.成分がダブル場合があります. 併用禁忌というものもあります.忘れたからと言って次に倍飲んではいけません. インターネットで薬の名前打ち込めば,使用上の注意が出てきますからよく読むことです. 変った事が起きたら,購入店に直ぐ連絡する事ですね. 特にいわれない限りは,何で飲んでも構いません.器官に付着するのを防ぐ為なのです.(アルコール類とだけは副作用が強く出る場合があります.)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dora7075
  • ベストアンサー率39% (103/261)
回答No.1

薬の種類によって注意すべきことや、副作用が違いますので、一概に言えません。 一般論としては (1)薬の投薬時間、投薬量を守る。 (2)水、または、ぬるま湯で飲む。 といったところでしょう。 参考URLに薬別の解説がありますので、参照してください。

参考URL:
http://www.jah.ne.jp/~kako/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 処方箋の薬を飲みたくない場合

    処方箋をもらったら必ず薬を薬局で買わないといけないのでしょか? 具合は全然悪くないのに医師が念のため処方箋を書いておきますと強引に処方されたので、飲まなくていいなら飲みたくないのです。 処方箋は必ず薬局に持っていき薬を買わないといけないという規則等はあるのでしょうか? 知識不足で申し訳ありません。どうかアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 薬局から病院に薬を買ったか連絡がいきますか?

    病院に行って処方箋を出してもらいましたが、忙しくて薬を買わずに処方箋の使用期間が 過ぎてしまいました。 次に病院に行ったときに、処方箋で薬を買わなかったことって病院にバレますか? つまり薬局から病院に、きちんと薬を買ったかどうかの連絡って行くのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 薬を出す医者と出さない医者

    薬を出す医者と処方箋だけ出して調剤薬局に行かせる医者がありますがどうして2種類あるのでしょうか。そもそも医者は薬を出すことは可能なのでしょうか、それとも処方箋を出すだけなのでしょうか?医者が出せるのだとすれば調剤薬局という商売は成り立たないような気がするのですが、結構あちこちにありますよね。調剤薬局というのは儲かるのでしょうか?儲かるなら医者が自分のところでやればいいと思いますよね?ふと考えてしまいました。

  • 処方された薬を他人からもらう事は問題ない?

    心療内科で2種類の薬を二週間分、処方されました。 その処方箋はまだ薬局には持って行っておりません。 その理由ですが、 ちょうどその2種類の薬は、元々私の母が一ヶ月分ほど所有していますので、 薬代を節約する意味でもその薬を母から頂戴しようと思っております。 母は完治している為、それら薬を飲む事はもうありません。 そこで質問なのですが、 1.このような行為は法律的に何も問題ないでしょうか? 2..薬局からではなく、薬を母から貰った事は、医師には伝えないほうがいいでしょうか? 3.処方箋は自分で捨てても問題ないでしょうか? 4.薬に消費期限はあるのでしょうか? 5.保険証の履歴に、「薬局から薬を処方されなかった」という記録が残るのでしょうか? 不躾な質問で申し訳ございませんが、どれか一つでもご回答をご存知でしたら、必ずお礼させて頂きますので、どうかよろしくお願い致します。

  • 処方してもらった薬のうち欲しい薬だけもらうことはできますか?

    院外処方の病院で、処方箋を出してもらいました。 5種類の薬を処方してもらいましたが、うち2種類は他の病院でもらった物が残っているため 3種類の薬だけ購入できれば良いのですが、可能でしょうか? 処方箋に記してある薬のうち、指定して一部だけ・・・なんてこと、 どの保険薬局でもやってもらえるのでしょうか。

  • 心療内科に通っているのですが、毎回お薬を処方されるのですが、それは薬局

    心療内科に通っているのですが、毎回お薬を処方されるのですが、それは薬局に行って、受け取っているのですが、そこで気になったのですが、 処方箋を渡されて、そのお薬を薬局で受け取るわけですが、これは、仮にお薬を受け取らないと、医者にばれてしまうものでしょうか? つまり、薬を受け取ったかどうか、というのは、医者は自分が交付した処方箋が、きちんと受け取られたかどうか、というのを知りうるのかどうか、というのを知りたいです。

  • 処方箋扱いの薬の金額は薬局によって違いますか。

    モーラステープと言う整形外科でよく処方されるシップ薬ですが、某市内の薬局で1パック7枚入りが550~560円でしたが、都内の某医大の傍の薬局では3パックで550円でした(全く同じもの)。実質3分の1の金額なのですが、これはどういうことなのでしょうか。処方箋扱いの薬も大衆薬等と同じで安売り店みたいなところがあるのでしょうか。

  • 病院における薬の取り扱い

    病院によっては、処方箋を渡すだけで、自分で薬局に行って薬を受け取る方法と 病院内の薬局で受け取る方法がありますが、 病院内に薬局があるシステムでも処方箋を書いてもらって病院外の薬局で受け取ることは可能でしょうか? 以前、処方箋を書いて下さいとある病院にお願いしたら断られました。 法律上とかではきまりはありますか?

  • 院内薬局と院外薬局どちらが薬は安いのでしょうか?

    田舎の病院は近くに薬局がないからか院内薬局で 薬を出しているところがまだあるようです。 院内薬局と処方箋を出してもらって薬を出してもらう のとどちらが安いのでしょうか? そもそもなぜ処方箋を出してわざわざ薬をもらいに 行かなければならなくなったのか制度自体がよくわ かりません。 ふたつの質問をひとつでして恐縮ですが、ご存じの方 お教え下さい。

  • 別の薬がありますよ(?)

    先日、風邪を引いて病院へ行き、処方箋をもらって、すぐ近所の調剤薬局に行きました。 そうしたら「処方箋の薬と同じ効果で、別の薬がありますけど、どうしますか」って聞かれました。 テレビで宣伝しているジェネリック医薬品のことかな、そちらにすれば安くなるのかな、と思ったのですが、「安い方にしてください」とも言い出せず、「処方箋通りのにしてください」といってしまいました。 調剤薬局の人の言いたかったことは結局何なんでしょうか?

専門家に質問してみよう