• 締切済み

イラストレーターになるには?

イラストレーターになろうと思っている高校生です。今のところ、美大に進学を考えています。どうゆう学科を目指したらいいですか? また、美大を受験するにあたって、必ず予備校には通っておいたほうがよいですか?

みんなの回答

回答No.2

 もちろん、美大卒、専門学校卒の人だけじゃないですが・・今、景気がよくなってきていますけどこの業界は景気悪いと真っ先に落ちるので、十年前は失職していた人も少なくありません。  将来を考えるなら、出来たら美大、専門学校を出ていたほうが他の職をも考えることが出来るのでお勧めします。  美大も専門学校も様々ですが、できるだけ有名なところのほうが、周りの質が高いので良い影響を得ることが出来るし、将来のネットワークも出来、望ましいですよ。それには、通えるなら予備校へ行った方が良いです。  美大の入試はイラストレーター志望ならビジュアルとか資格伝達とか言うんですが、試験は3または6時間で1枚仕上げるのでその練習には予備校が有効です。予備校は出題を研究しているので、課題に類似したものを繰り返すことによって入試の確率を上げます。・・ま、それが美術アトリエと美術予備校が違う所です。  早い人は中学2年生くらいから通っている人もいます。大体高2くらいからが多く、高3からという人ももちろんいますけど、ビジュアル系だと高3からだと大変ですよ。ビジュアル系は、デザイン科の中でもっとも難しいからです。  美術予備校は、1時間半位かかる人もザラです。場所によってかなりカラーが違うので、体験に行ってみてぴんときたところを多少遠くても選んだ方が良いですよ。

noname#78143
noname#78143
回答No.1

まずどんなイラストレーターになりたいのでしょうか。 ただ漠然となりたいので、絵を描く大学に進学すれば いいかな、と思うよりイラストレーターの仕事がどのような ものなのか下調べするべきだと思います。 イラストレーターと一言にいっても絵本作家や挿絵作家 工業製品ののイラストやゲームなどの基本デザインなどの イラストなど多岐に渡っています。作家活動がしたいのか、 企業の仕事としてのイラストを学びたいのかによっても進む べき道は変わってくると思います。 それに、美術大学卒のイラストレーターしかいないわけでも ないですし。 イラストレーターの仕事は極論を言ってしまうと他人より 絵の技術を持っている人がなる職業であり、その描くべき ものに対しての知識を持っていなくてはならない職業です。 大学で絵を学んだかだけじゃ判断できない職業だと思います。 例を挙げるなら、絵本を描く作家なら教育の知識があれば 有利だし、工業製品のイラストや建築物のイラストを描く なら最低限の理工系の知識を持っているほうが有利でしょう。 ゲーム関係ならPCのスキルは必要になってきますし、 その職業のことを深く知ることによってなにを学んだほうが 良いか少しずつ分かってくると思います。もちろん美大 に進学しそこで技術を磨くこともひとつの選択肢である ことには変わりありませんけどね。絵を学ぶところは なにも美術系大学でなければいけないわけではないし、 美術系大学で絵を学ぶのもひとつの方法だぐらいに考えたほう が良かったりします。 予備校のことですが、質問者さんは美術部などに所属し 継続して作品を創作を続けているのでしょうか? していないのであれば予備校には必ず通うべきだと思います。 最近の美術系大学の入試の傾向が変わってきたとはいえ 有名私立美大や東京芸大は入試は実技が中心になっている と思います。一部の美大や学部などではポートフォリオや 作品などをプレゼンして入試とするところもあったり、 実技をあまり重視していない大学もあるようです。 入試の詳しい内容については美術雑誌などを見るか、 学校の進路相談などできいて確認するほうがいいでしょう。 (アトリエ出版 芸大美大をめざす人へなどを図書館 などで借りて見てみるといいかもしれません。最新のもの は休刊しているのでありませんが昨年のはあると思います。) 参考にしてください。「 日本の有名イラストレーター経歴」 天野喜孝 http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/typs/id133512/ 日本のイラストレーターWiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7

関連するQ&A

専門家に質問してみよう