• 締切済み

中古住宅の売却にかかる税金について

約8年前に、共同(親、自分、兄)で築約15年の中古住宅を購入しました。 内訳は、親900万円、自分1100万円、兄1100万円です。 去年、兄にその住宅を1300万(自分700万、親600万)で売却しました。 この時、税金は、かかるのでしょうか? 自分は、会社員、親は年金暮らしです。 3日前に税務署から、確定申告用紙が来ています。 どうしたらよいのですか、皆さんの知恵を貸してください。 尚、購入時のお金は、15年間会社勤めで蓄えた大切なお金です。

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.3

税務署は匿名の相談に応じます。 家賃収入が有ったとのことですが、その金額と他の所得の金額によっては、今までの税額が増える可能性があります。ただ、建物を個人に貸していた場合は、税務署では なかなか把握できません。法人に貸していた場合は、そこから税務署に資料が出ますので、税務署で貴方家賃収入を把握していて、いずれ問い合わせが来ます。 いちど、税務署に行って相談してみてください。 2月16日を過ぎると確定申告が始まって混雑しますから、早めにいかれたほうが宜しいでしょう。 匿名で相談の場合、書類は持たずに、その代わり事実を説明できるように、今までの経過を、何時・誰が・何を・幾らで・買ったのか売ったのかというように、簡潔に書き出しておいたほうが良いでしょう。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

ご本人も、親御さんも、住宅を買った値段よりも安く売ったわけですね。 それなら、利益が出ていませんから税金はかかりません。 税務署から来た確定申告書は、他に確定申告をする要素は 無いのでしたら、譲渡所得のところに、其のままを書けばよいのです。 不明な点は補足願います。

initial
質問者

お礼

確定申告書が税務署から来た時ビックリしましたが、kyaezawaさんの 助言で何とかなる気がしました。 ありがとうございます。

initial
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実は、今回初めて確定申告するのでkyaezawaさんの不明な点の補助とは、 どのような事を追記したら良いのか分かりません。 よろしかったら伝授お願いします。 また、中古住宅を取得してから兄に売却するまでの期間については、実は 他人に賃貸していました。この事は、正直に申告したほうが良いのですか。 よろしくお願いします。

  • osapi124
  • ベストアンサー率42% (95/224)
回答No.1

結局買ったときより価格が下がったんですよね。単にそれだけであれば、 譲渡所得税については、売却して利益が出ていませんのでかかりません。 ただし価格の設定上、本来の下落率よりも安く売っていると判断されれば、 お兄さんに贈与税がかかる可能性がありますね。 その不動産にはみなさんでお住まいになっていたのでしょうか?それなら 普通に考えれば、売却により譲渡損失(譲渡代金より取得費と譲渡費用の 合計額の方が大きい)が発生していますので、その損失をその他の所得 (たとえば給与所得、事業所得、不動産所得など)から控除することが できますが、これも意図的な損失と取られれば無理ですね。 つまり整理しますと、 (1)ご自身、親御さんには譲渡所得税はかからない (2)場合によってはお兄さんに贈与税が発生する可能性あり (3)譲渡損失の損益通算については認められるか否かは不透明 です。 このケースでは、とくに案件が複雑なので、まず匿名で税務署に相談して みてはどうですか?申告の仕方等について無料で相談に乗ってくれますよ。 結局いずれにしろ申告するのですから、税務署の指示どおりに書いた方が 早いですよね。 申告期限ギリギリに行くと混みますので、早めに相談してはいかがですか。 osapi124でした。

参考URL:
http://www.tokyocity.co.jp/
initial
質問者

お礼

色々不安が有りましたが少しは、解消しました。 早速、来週休暇を取り勇気を持って匿名で税務署に相談にいきます。 ありがとうございました。

initial
質問者

補足

回答ありがとうございます。 中古住宅を取得してから兄に売却するまでの期間については、実は 他人に賃貸していましたが、この時の賃貸料は税務署に申告してい ませんでした。この事も、税務署に相談したほうが良いのですか。 また、匿名で相談に行くときは、必要な書類等は必要ですか。 本当に、匿名で相談できるのですか。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 住宅を売却した時の税金について

    6年前に買った住宅を本日訳あって売却しました。 購入金額は2450万円。 その内住宅金融公庫から1720万円、県持家住宅融資から400万円借りました。 売却金額は1750万円。 住宅金融公庫の残金は1610万円。 県持家残金は360万。(銀行の指導により先に全額返済するようにとのことで、去年の10月に苦労の末、親から借り全額返済) 本日司法書士の方から一時取得金なので、来年確定申告に行くようにと言われたのですが、実際に取得といわれても、不動産会社に売却手数料50万円支払い、残ったお金は全額親に返すので、一円も残りません。 それでも税金は支払わなくてはいけないのでしょうか? もし支払うとすると、どのくらいの金額ですか? 教えて下さい。

  • 中古住宅の売却時の税金

    都下の中古住宅を売却しようと思っています。 H6に3000万で購入し、今回不動産屋さんの査定は1500万でした。 自分の居住には使用していませんでした。 この場合、売却に関する税金はかかりますか? また売った後は税務署などに申告するのですか? それによって売却金額を考えねばならないので…。

  • 住宅取得にかかる税金について

    このたび、土地購入、住宅新築をすることになりました。以下の条件で考えていますが、税金等、問題点があれば教えてください。居住するのは私の家族(私、妻、子2人)だけです。父と兄に支援してもらいます。私は年収350万円です。妻はパート(年収100万円)です。 (1)資金計画等 ○土地購入代金1000円、住宅新築費用1500万円 ○資金計画 私:預金200万円、父:預金500万円、兄:預金500万円         たりない分は借り入れを行います。 (2)考えていること ○土地は、半分を私が父から500万円の贈与(贈与税の非課税枠)を受け私名義とし、半分を兄  が購入(500万円)し兄名義で登記します。 ○住宅は、私の預金200万円と、兄が兄の職場で借りる1300万円を兄から私が借り受けて支払  います。私が金融機関から借り入れるより、兄の職場の方が有利なためです。抵当権の設定も必 要ありません。 (3)気になること ○土地購入にかかる資金計画に問題はないでしょうか。半分は兄名義の土地に住宅を建設します  が、税務署から贈与等の指摘を受けることはないでしょうか。問題点はありますか。 ○住宅新築費用について、資金を兄から借り入れて支払うことについて問題はないでしょうか。兄と は貸し付け契約を行います。(兄の職場の方が金利が安く抵当権の設定も必要ないので登記費用 等も不要です) ○兄に借り入れ金の返済を行うことについて、兄は税務署に手続きが必要でしょうか。確定申告は  必要でしょうか。 ○私が金融機関から借り入れを行った方が住宅取得控除等で有利なのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 住宅を売却したら税金は戻りますか?

    9年ほど前に約4,000万で購入したマンションなのですが、わけあって売却しようかと考えております。 ローンの残金は2,500万円あるのですが、マンションの売却相場は1,500万円くらいです。 売却後は賃貸住宅に住む予定なのですが、こんな場合でも確定申告すれば税金は戻るのでしょうか? ちなみに、私は独身公務員で年収は700万円くらいです。

  • 二世帯住宅の売却について。

    7年前に二世帯住宅を建て娘夫婦と同居をしていますが、事情により売却を考えています。当時、7500万で土地・建物を購入、共同名義になっています。資金の内訳は、私が自宅を売り3000万を充当、残りは婿がローンをくみました。 現在の売却予定価格が3500万です。婿のローンの残金が2800万あるのですが、売却した場合の私の取り分はどのようになるのでしょうか?

  • 不動産売却益の税金

    親が40年前に買った土地を相続しました。40年間ずっと更地のままです。 親が2000万円で買った土地を売却し、運よく3500万円で売れました。 思いのほか高く売れたので税金が気になっています。安くなる特例などありませんか? 購入価格2000万円(契約書あり)、取得時の登記費用10万円(領収証あり) 売却時の登記費用(1万円)、確定測量費用(40万円)、仲介手数料(110万円) 1339万円x20.315%=約270万円というのが基本だと思います。 親と同居している住宅ならば3000万円控除とかいろいろあるのに、更地だと何もないというのが何だか腑に落ちません。 親は(お金が足りなくて土地を買っただけで終わったので)そもそも家を建てたことが無くて、認知症の親を子供であるうちの賃貸の家に引き取って10数年ずっと介護してきたのに、親に家を建てるお金のあった人は3000万円控除されて、親にそのお金が無かった人は控除無しというのはなんだかなぁ、と。むしろ貧富の差を広げてないかと。 せめて誰でも平等に一回だけ3000万円控除使わせてほしいと思っちゃったりします。

  • 住宅の売却損が出ます。税金は変わりますか?

    この度、住み替えをすることになりました。 これにより、現住宅の売却損が出ます。 今回の不動産の売買によって、税額の変更等はありますでしょうか? 現居(新築マンション)購入時期:2005年3月 購入価格:約2900万円 売却価格:2000万円 売却時残住宅ローン:2400万円 新居(中古戸建) 購入価格:2500万円 転居時期:2009年1月 住み替えローンにするか、自己資金を使って残債をクリアするかは未定です。 以上、よろしくお願いします。

  • 住宅借入金控除について教えてください

    3年前にマンションを購入しましたが、住宅借入金控除の確定申告をしていませんでした。 また、私は会社勤めですが、住民税は会社の給与天引きではなく自分で払っています。 年末調整は会社でやってもらいます。 住宅借入金の控除を受けるためには、税務署に確定申告に行けばいいのでしょうか?また、いつ行けばいいのでしょうか? 今まで控除を受けていなかった分は、遡って控除を受けられますか? 今になってまったくどうしていいか判らず困っています。 無知なため、どなたかお願いします。

  • 住宅売却に掛かる税金について。

    現在、親が住んでいる土地付き住宅を土地共に売却した場合に掛かる税金と節税の方法があれば教えてください。 1)私は他の不動産に住居を構えています。 2)生前贈与で5年前に取得しました。 3)売却益で親の住居、その他不動産を取得予定。 宜しくお願い致します。

  • 住宅売却損の税金還付(ローンがない場合)

    10年ぐらい前に中古住宅を2000万円と現金(親の援助)で購入しましたが、 できるだけ早くローンは返したほうがいいと思い貯金もせず返済しましたが、 今売却し新しい住宅を購入した時には、、「マイホームの買い換えの場合の譲渡損失の繰越し控除」ではローン残が必要とありますが、私の場合の売却損は どのような処理になるのでしょうか? また、いい売却方法があれば教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう