• ベストアンサー

「関する」についての使い分け?

ジーニアスの辞書には「関する」に付いて引くと、色々載っています。 about/on/of/concerning/with/for/regarding等です。辞書には次のような説明があります。 about:一般的な内容を扱ったもの on:aboutより専門的な内容を含む of: concerning:名詞の後で<やや正式> with: for: regarding:主に商 (質問)空欄の所は説明がありません。of/with/forの使い方を、例文を交えて教えて下さい。その他についても何か参考になることをお聞きできればと希望しています。宜しくお願いいたします。以上

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

残念ながら、文法説明はこの私には出来ません(と言うより、知りません、勉強していません、)(滝汗)ので、この晴れがましい舞台を以下の簡単な例文提示だけで失礼します。 for - 関して Please give me your simple (or, detailed) explanation for the pending issue. with - 関して My main concern with this issue is that we are too late to handle the matter.

tommy0313
質問者

お礼

いつもご回答有難うございます。前置詞のコアイメージでしょか?ニュアンスは伝わってきますが・・・、参考になりました。今後とも宜しくお願いいたします。まづは御礼まで。

その他の回答 (2)

回答No.3

 空欄になっているところは、おそらく、わかりやすく説明しようとすると限りがない、という理由で載せられなかったと思われます。下手にすると、10頁も及んでしまうという理由もありそうです。  ともかく、「関する」に関する訳については、「斉藤和英大辞典」を参考してみられたらどうでしょうか? 参考までに下記に挙げてみます。 〈他動〉1. (=関係する)to relate to, refer to (a matter); to pertain to, appertain to (a subject); to regard, respect, concern, touch (anything); to bear upon (a matter) ◆財産に関する法律 laws relating to property―laws referring to property ◆道徳に関する問題 questions pertaining to morality―questions appertaining to morality ◆僕に関したことではない The matter does not concern me―It is no concern of mine. 《a》(=何々に)関して →『かんして〔関して〕』 《b》(=何々に)関せず →『かかわらず〔拘わらず〕』 →『かんせず〔関せず〕』 ◆我関せず焉だ I don't care―That's no concern of mine. ◆彼は関せず焉と澄ましている He looks quite unconcerned. 2. (=係わる)to concern (one's honour); to involve (one's safety); to affect (one's prosperity); to endanger (one's life); to imperil (one's reputation); to compromise (one's honour) ◆人命に関する to endanger life ◆生命に関する to endanger one's life―(病)―a fatal disease―(傷)―a mortal wound ◆この病は生命に関することがある This disease sometimes proves fatal. ◆この病は生命には関せぬ This disease is not fatal. ◆この傷は生命に関するかも知れぬ The wound may prove mortal. ◆この傷は生命には関せぬ The wound is not mortal. ◆これは僕の生命に関する大事件だ It is a matter of life and death to me. ◆生命に関する問題だ It is a hanging matter. ◆これは僕の一身上に関することだ The matter concerns my welfare―The matter concerns me nearly―The matter touches me nearly―The matter lies near my heart―It is a near concern. ◆名誉に関することだ The matter concerns my honour―My honour is concerned―My honour is at stake. ◆名誉に関するから弁明しておかねばならぬ I must clear myself, for my honour is at stake. ◆名誉に関することはせぬ(李下に冠を正さず) I will not compromise my honour. ◆君はあんなことを聞き捨てにすると名誉に関するぞ If you pass over such a remark in silence, it will imperil your reputation―your reputation will suffer. ◆これは国家の安危に関する問題だ The matter involves the safety of the State―concerns the welfare of the State. ◆それは国家の威信に関する問題だ The matter involves the national prestige―The national prestige is involved in the matter. ◆それは家の繁栄に関することだ The matter affects the prosperity of the house. 〈以下特例〉 ◆そんなことをしては国家の体面に関する Such conduct will reflect on your country. ◆そんなことをしては君の人格に関する Such conduct will derogate from your character―Such conduct would be derogatory to your character. ◆そんなことをしては紳士の品格に関する It would be beneath the dignity of a gentleman―beneath a gentleman―to do such a thing. ◆今度こそは信用に関するからぜひ成功せにゃならぬ I am bound to succeed this time, or I should lose credit with people. [NEW斎藤和英大辞典 日外アソシエーツ株式会社] 以上です。

tommy0313
質問者

お礼

いつもご回答有難うございます。文献をたくさん載せていただき有難うございました。私には少しハードルが高いのですが、努力して味わって見ます。今回の質問は前置詞についての質問になったのかな?ではどう質問すれば具体的な回答がもらえたか?と思いめぐらしています。でもとても勉強になりました。今後とも宜しくお願いいたします。敬具

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

一番です。連続投稿済まんこってす! 「of」を忘れておりましたです。あんまり使わんので、殆ど無視してました。 of - に関する(意味として、何々の、、なのですが、普通の日本語にするとやはりここは、何々に関する、と訳すのが良かろうて) Please submit, before the end of week, your test report of the new product. of - 「に関する」は余り使わないとは思いますが、上記のような何気ないケースがふと思いついたので。 onでは余りにもったいぶった、concerningでは余りに大袈裟。 この場では「with」も使えそうな気がするが。同じ文で書いてみると重大な「欠陥がある」事にハタと気がつく。 Please submit, before the end of week, your test report with the new product. こうすると、「報告書と一緒にその新製品も同時に提出せよと誤解される」ので、ここは、蛇の道は蛇(何の例えか判らん、例えが全く故意に違っている)、 of ですませましょう。

tommy0313
質問者

お礼

有難うございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • ~に関する

    ~に関する 〇〇(名詞)という場合どの単語をどのように使えばよいのでしょうか? 名詞を補足する単語としてof,for,on,in,about,related,regarding・・・が思いつきます。 ただどの単語でも置き換えできるとは思えません。 使い方を覚えるには慣れるしかないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • [on]の使い方について?

    NHKラジオ英会話講座より(英作文) Q:このソフトウエアの使い方について1つか2つアドバイスしてもかまいませんか? A:Do you mind if I give you a pointer or two on how to use this softwear? (質問)[on]の使い方についてお尋ねします。 (1)こn[on]は前置詞ですね? (2)この[on]は「~に関して」「~について」として使われていますね? (3)この[on]は長い名詞句の前に使われているようですが、名詞節の前に使うこともあるのでしょうか? (4)[on]は専門的な内容、[about]は一般的な内容、に、使うとありますが、[about]も名詞句や名詞節の前に使えますか? (5)[concerning][regarding]と似たような単語もありますが、使い分けは? 質問が広がってしまいました。ご迷惑でしょうから(質問4)まででも結構です。宜しくお願い致します。以上

  • with と of の使い分けはどこにありますか?

    次はNativeの書いた英文です。 They currently manufacture tappet buckets with a skirt thickness in the range we are looking at for 1130682 (0.613 - 0.72mm). 質問は; tappet buckets with a sket thickness・・・のwithです。 私がこの英文を書くとしたらなら,withの代わりにofを使いかねないことです。 ここで何故withが使われ,ofでも良いのか,ofではいけないのか? 私には説明が出来ません。 withとofの使い分けに,よろしくご教示お願いします。

  • 熟語の意味を教えてください。

    辞書に載っていないものもあり、間違えて覚えたくないので、=表現もあわせておしえてください。お願いします。 1 decide to~   =(   )(   )one´s(   )to~ 2 care about~ 3 as a matter of fact 4 make~public 5 search for~ 6 look for~ 7 be scared of~ 8 interfere with~ 9 as soon as~   =the(   )to~

  • 代名詞the oneとit

    代名詞thatは、後ろにof句がよくつくことは知っていますが、the oneを使って The temperature here is higher than the one in Tokyo.・・・(1) という文ならどうでしょうか?もちろんこの場合temperatureはc名詞とします。 ジーニアス2版では、上の例文で、~that of Tokyo.になってて、~「×the one」of Tokyo. となってました。 the oneを使って、~in Tokyo.なら問題ないでしょうか。いろいろ調べましたが inがダメという確証が得られませんでした。 また、 The wine is famous for the color of it.・・・(2) (そのワインは(そのワインの)その色で有名です。) はどうでしょうか?ofのあとにthatだとその後にさらにof句などが必要と思うし、 the color ofの後にthe oneでは、wineはu名詞だからおかしいと思います。 なのでitしかダメだと思うのですが、いかがでしょう。もしくはof the wineと繰り返す のでしょうか。~for its color.もありなのかもしれませんが・・・。 (1)も(2)も自分の中では大丈夫と思いますが、見識ある人の意見が聞きたいです。 簡潔に断言できる説明をしてもらえると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 文法について教えてください。

    We each work for a different company. オーレックス英和辞典の例文です。この each は代名詞で、We と同格となっています。納得したのですが、ジーニアス英和辞典で調べて混乱しました。 They each have their own room. 用法は同じだと思いますが、ジーニアスでは、この例文の each は副詞の扱いになっています。これはどういうことでしょうか?主語を修飾していると書かれていますが、副詞が名詞を修飾できるのですか?あまり気にしない方がいいとも思いますが、わかる方いましたら、教えて下さい。

  • 名詞のhelpに対する前置詞は?

    名詞lhelpに対応する前置詞について教えてください。  I need some help (     )my homework. に入る前置詞ですが to/for/with で悩んでいます。 辞書の例文では後ろが人の場合toでした。 動詞では Help me with my homework. とwithのイメージが強いのですが、 ここでは私の宿題に対して、という意味でforを選択すればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 代理でメイルの返事を書くとき

    使い方がよくわからなくなったので教えてください。 メイルの返信でAさんが不在のため、私が代わり書いている場合、 "instead of"と"on behalf of"の どちらを使うのがよいのでしょうか? 私の持っているGeniusの辞書では、instea ofの説明には 「彼女の代わりに~」と例文が載っています。しかし、 on behalf ofの説明には「代理として」や「~を代表して」の 場合に使用されると書いてあります。 何か明確な使い分けの意味等があったら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • the best season in the year or the best season of the year

    最上級を使った文についての質問です。「夏が一番好きな季節だ。」は辞書にはSummer is the best season of the year.とありました。ここのofはinではいけないのでしょうか。生徒にof→複数名詞、in→範囲(例:of the three3人の中で。in his classクラスの中で。)と教えていたので、返答に困りました。また、この例文のyearにはなぜtheがつくのでしょうか。特定の年ではないと思うのですが。辞書にはJune is always a good time of year for a vacation.というtheのつかない例文もありました。

  • 動名詞と名詞の使い分けについて

    仕事で毎日英語の技術文書を書くようになって6年になりますが、ずっと疑問である事があります。私のまわりには英文科出身の人が数名いますが、下記の私の疑問に答えて下さる方はいませんでした。 質問内容 下記のような日本語を英語に翻訳する時に、先行の名詞は動名詞の場合と名詞の場合があります。その場合、動名詞と名詞の使い分けはどのようにしたら良いのでしょうか。仮にどちらでも良いのであれば、意味に違いがあるのでしょうか。 社長 私の辞書(ジーニアス和英辞典)にはmanaging directorと書いてあります。 どうしてmanagement directorではいけないのでしょうか。 減速装置 私の辞書(ジーニアス和英辞典)にはreduction gearで反意語としてmultiplying gearと書いてあります。 reducing gearとか、multiplication gearではいけないのでしょうか。 ジャッジメントデイ アーノルド・シュワルツェネッガー主演のターミネーター2はjudgment dayです。judging dayではいけないのでしょうか。 私の持っている英文ビジネスレターがすぐに書ける本(成美堂出版)には、 経理部Accounting department、開発部Development department、製造部Production departmentと書いてあります。 それぞれ 経理部Accountancy department、開発部Developing department、製造部Producing departmentではいけないのでしょうか。