日本国内で外国人の両親から生まれた子の養子縁組について

このQ&Aのポイント
  • 日本国内で外国人の両親から生まれた子の養子縁組について説明します。
  • ドイツ国籍の婚姻関係にある男女が日本国内で子を出産した場合、その子は通常ドイツ国籍を取得します。
  • しかしながら、両親が亡くなった場合には、日本国籍を持つ夫婦が養子縁組を申し出ることができ、親子関係を結ぶことが可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本国内で外国人の両親から生まれた子の養子縁組について

お手すきの時にでもお教え下さい。 以下のご相談は該当する当事者があるわけではなく、創作の一環として お尋ねしたい内容となります。 ドイツ国籍の婚姻関係にある男女が日本国内において子を出産した場合、 その子どもは通常ドイツ国籍を取得することになると思いますが、 例えば不幸にみまわれ、その子の両親であるところの男女二人が急逝し 残された子どもが未だ幼かったとします。 日本で孤児となったドイツ国籍の子どもについて、 日本国内において、子どもやその両親と生前懇意であった日本人の夫婦が 引き取りたいと申し出た場合、それは認められますか? たとえば養子縁組等で親子関係を結ぶ、あるいは将来的に日本国籍を 取得することは可能でしょうか? ※両親の国元にはそれぞれの祖父母が健在で、子どもの存在を認知して  いますが子どもの積極的な引き取りを希望していません。 ※子どもは日本語を主たる母語としています。 無知からの質問で不足がございましたら申し訳ありません。 おわかりになる範囲でどなたかご回答頂けますと幸いです。

  • ts-ts
  • お礼率89% (33/37)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

>たとえば養子縁組等で親子関係を結ぶ、あるいは将来的に日本国籍を >取得することは可能でしょうか? まず、このケースでは、子供はドイツ人ですが 養親となるべき夫婦が日本人、かつ養子縁組を日本で行うので、 養子縁組に関しては日本の民法が適用されます。 (「法の適用に関する通則法」31条) で、日本の民法では、 ・未成年者を養子にする場合は家庭裁判所の許可が必要(798条) ・養子となる者が15歳未満の場合は、法定代理人が代わって承諾可(797条) とされています。 1つめについては、以前から子供の実両親と懇意にしており、 子供の肉親も縁組に賛成していることが明らかになれば、 比較的許可は下り易いと想像します。 2つめについては、子の法定代理人が誰になるのかはドイツ法によって決まります。 日本法では、一次的には親(正確には親権者)で、 親権者がいない場合は生前の約束、遺言、審判等で後見人が選ばれていればその人なんですが、 ドイツ法でも同じかどうかは分かりません。 もっとも、797条の規定は「法定代理人が代わって承諾『できる』」という話なので、 子供が自分で縁組届に署名しても一向に構いません。 そこで子供をたぶらかしたりすることのないように、というのが798条の目的ですし…。

ts-ts
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます! 外国人の日本国籍取得には大きな壁があるとも聞き及んで いますが、こうしたケースは比較的認められやすいのでしょうか。 何にしても想定内容を肯定された形となりましたのでよかったです。 詳しく解りやすいご回答に感謝申し上げます。 この度は本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 両親が外国人の子を養子にしたいと言っています

    両親が外国人の子を養子にしたいと言っています。 日本では可能なのでしょうか?僕的には正直余り気が進まないのですが。24にもなって兄弟が出来ると思っても何か複雑ですよね。もしやってきたら、どう対応したらいいのかと思います。ナイジェリアの黒人の子供でストリートチルドレンだった子供らしいです。文化も風土も全く違うのに上手くやっていけるか心配です。 養子に迎えるべきでしょうか?

  • 二重国籍の子の親が外国籍になった場合は?

    こんにちわ。 国籍法について教えてください。 アメリカで日本人女性が子供を産んだとします。 かの国は出生地主義ですから、子供は米国籍と日本国籍を二重に持つことになりますよね。(母親はこの時点では日本国籍のみとします) 一応、現在の日本政府の立場としては、二重国籍は22歳までに解消すべしという主義のようです。 その後、子供が未成年のうちに母親がアメリカ人と結婚したとかで米国籍を取得したとします。 すると、子供は「アメリカ人の子」と見なされて、日本国籍を選ぶことはできなくなるのでしょうか? それとも「元日本人の子」とされて、日本国籍を取れるように考慮されるのでしょうか? 日本の国籍法は血統主義ですので、基本的に「両親、もしくはそのどちらかが日本人でないと国籍取得は認めない」という方針のようですが、それは「申請した時点でそうである必要がある」のでしょうか? 色々調べてみたのですが、よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 養子縁組について

    養子縁組について 友人なんですが、友人日本人男性)と不法滞在したフィリピン人(女性)との間に 6人子供がいて、一番上の子は中学生です。 ずっと家族生活をしていて、友人は彼女と子供6人を養っています。 戸籍上は全く繋がりがなく、それでも子供達は学校に通い普通に生活しているそうです。 入籍したくてもすぐ入籍できる様な生活状況はなく、家族は多いけど扶養控除もなく かなりの税金を払っていて、ちょっと生活が苦しいとの話でした。 そこで質問なんですが、日本国籍を取得するとかではなく、普通に友人の養子として縁組して 子供達に日本の生活をさせる事は可能なんでしょうか? 形だけの問題ではありますが、既に学校も通っているそうですし、控除を受けられる所は 受けさせてあげたいと思うのですが・・・ 私自身としては、法律を無視して役場が学校に通わせてしまっているのもどうかと思うんですが、 説明を何度受けてもどうしてこんな事になっているのか今一分かりません。 奥さんとの状況は ・ビザがある時に最初の子供が出来た。 →同棲し家族として生活している間にビザが切れた →強制送還される時には2人目の子がいた。 →見つからずに今まで普通に生活してきていた →気づけは子供が6人でさすがに役所からお伺いが来る →長い経緯を得て、つい最近入管で全員分の10年のビザがもらえた みたいな感じです。 正直嫁はどうでもいいのですが、子供が可哀相だし、友人も45万位の給料で 養っており、控除がない為かなりの税金を取られているようで、生活が厳しいのも 分かる様な気がします。 カルデロンさん一家の話のようですが、友人は日本人だし子供達は 確実に友人の子であり、養って12年の年月が経っている事も本当なので 何とかなる方法があるなら教えてあげたいのですが、どこに相談すれば 良いかも分かりません。 何か情報があれば教えて頂きたいのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 国籍

    カテ違いでしたら、お許しください。 国際結婚では、国籍がどうなるのか、初歩的な疑問ですが教えてください。 よく二重国籍と言いますが、これはどういうことでしょうか? 二つ国籍を持ってはいけないのに、二つ持っているとかそういう問題ですか? 生まれてくる子の国籍も、日本ではダメだそうですが、生まれた国の国籍はまず取得できるという国が多いとか。 違う国籍の男女の結婚や、違う国籍を持つ両親の子の国籍について教えてください。 ※質問文が曖昧で申し訳ございません。

  • 養子縁組によるアメリカ市民権と日本での遺産相続

    アメリカ在住で、グリーンカード(永住権)保持者です。 現在、日本に住む実の叔母との養子縁組の話が出ています。叔母は独身で子供もおりません。 そこで質問なのですが、養子縁組をした後に私がアメリカ市民権を取得した場合、日本国籍を失う為、相続権もなくなってしまうのでしょうか。 実の親子間であれば、市民権を取得しても相続権は失わないと聞いた事があるのですが、養子の場合にはどうなるのかが分かりません。 どなたかご存知の方がおりましたら回答お願い致します。 因みに、私自身は今後も日本に帰国する予定はなく、アメリカに永住の予定です。

  • 子供の国籍について

    子供の国籍について 私ー日本人、配偶者ードイツ人でドイツ在住です。最近、妊娠しているのがわかりました。 一時帰国を除いて日本で暮らす予定もなく私自身もこちらで余生を過ごすつもりです。なので生まれてくる子供もそれこそ「ドイツ人」になるでしょうし、正直、日本の国籍は子供には必要ないと思ってます。私はまだ日本国籍ですがいずれはドイツ国籍にしても構わないと思ってます(そのほうがこれから暮らしていくには都合がいいので)。 仮に、子供の日本の国籍取得は不要だと思っても母親が日本人である以上は出生届を提出する義務があるのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 外国籍から日本国籍取得について

    私の知り合いのことなのですが、大変困っている様子なので質問させて下さい。 父親カンボジア人、母親日本人、の摘子について質問です。 1、摘子は外国(カンボジア)で出産、出生届けは日本では間に合わなかった。おそらく国籍はカンボジアになっている。 2、摘子が2歳に日本へ帰国し、現在日本で生活しすでに8年が経つ。 3、母親は一度日本国籍を離脱した模様で国籍を再取得さたらしい(この辺曖昧ですみません) 先に書いた子供は、日本国籍を取得するのは可能でしょうか? また、取得するにはどのような手続きや方法がありますか? 以上2点の質問です良い方法、またアドバイス宜しくお願い致します。

  • 未婚の日本人母と外国人父との間に生まれた子供

    現在未婚で外国人父との子供が2人います。父の国籍はオーストラリアで、日本のみで胎児認知をしてあります。1人目の子供のオーストラリア国籍を取得するために戸籍謄本(出生届は時間がなく揃えられなかったため)それのみをオーストラリアへ提出したところ、やはり出生届がないために向こうでDNAテストを受けることになり、その結果を一緒に提出しました。無事にオーストラリア国籍を取得したのですが、2人目の子も同様に書類を揃えてるところ、今回は時間に余裕があったため、出生届も法務局へ問い合わせ取りに行ったところ、こんなことを言われました。結婚前に生まれた子供でオーストラリアで国籍登録すると、自己の意思で取得したとみなされ、日本国籍を失うかもしれないから、オーストラリアに問い合わせてみてくださいと言われました。 オーストラリアにいる彼に事情を説明したところ、電話をしてくれ、聞いてみると日本の法律がどうだか分からないから日本に問い合わせてくれと言われたみたいです。両国で互いの法律がわからないと言われて、これからどうしたらいいか分からず、子供のために2つの国籍を取得してあげたいけど、日本国籍を失ってしまうのなら考えたいと思っています。1人目の子は既にオーストラリア国籍を取得してしまったため、今現在日本国籍を失っているのか毎日毎日不安で仕方ありません。毎日いろいろ調べてみても同じケースの方はいなく、ここに頼ることにしまし。どなたかアドバイスをいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 日本での外国人の子供に対する教育について教えてください

    日本で両親が外国人の子供に対しての教育(特に日本語)はどうやっているのか教えてください(サイトなど) あとこういう場合 親の母語は何が多いのでしょうか?英語?スペイン語?中国語?ポルトガル語?etc 大学のレポートで書くことになったのですが、自分なりに色々探してみたのですが良いサイトが見つからなかったのでよろしくお願いします。

  • 海外の孤児を養子として受け入れた時の、国籍は?

    日本国内の孤児の国籍は日本人で日本で生まれたわけですから、日本国籍ですが、 フィリピンまたはタイなどの孤児を養子として引き取る場合は どういう手続きが必要なのでしょうか。 または海外の子供を養子として受け入れることは、日本では今までなかったのでしょうか。 もし養子として受け入れられる場合、年間何人くらいの外国の子供が養子として日本で受け入れられているのでしょうか。 もし孤児として受け入れられた場合は、孤児の国籍はどうなるのでしょうか。 理由は日本国籍がないと、ビザなどの問題で日本滞在に制限が出来るため、 ふと、この問題が気になり投稿させていただきました。 ご意見お聞かせいただけますよう、よろしくお願いいたします。