• 締切済み

男性の体温

_yossy_の回答

  • _yossy_
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

普通36~37度だそうです。 参考に↓どうぞ。 http://www.kyoritsu-ph.ac.jp/pharmacy/pdf/07.pdf

take-3068
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体温が低い(男性です)

    こちらでそのような質問を検索したところ、女性で体温が低い人は結構いるな~と思いました。しかし、男性で低いのはどうなのかな~と思います。 私は平熱が35度台なんです。熱が出たときでもよっぽど重症(インフルエンザ)のときは37度や38度になりますけど。 考えてみれば子供の頃から体温が低かったと思います。体温が低いと臓器に影響がでると聞いたこともありますし、女性なら体脂肪が高いでしょうが男性なのでもっと低いので影響があるのではと考えてます。 冬は寒すぎるので大嫌いですし、夏は冷房がそんなに必要ないと思ってます。冷房入れると寒いので。 これを治す方法ってありますか??

  • 成人男性の体温

    人間の体温って普通何度ですか?今朝おきてコーヒーを一杯飲んで30分くらいしてわきの下で測ったら 35.5度前後。夕方仕事から帰ってきたら36.1度でした。こんなにも人間の体温って違うのですか? 何かの病気ということはないでしょうか?

  • 体温について。

    私は男性です。 私は体温が高くて風邪も引いていないのに37度以上あります。 元々体温は高いのですが… 一番高い時は37度6分位ある時があるんですけど幾ら体温が高くても異常でしょうか?? でも時間が経てば体温が下がります。

  • 体温の計り方について。

    体温の計り方(体温計の差し方)で体温が0.4~0.5度変わります。 どちらも脇の下で計り、縦に差し込んで脇で固定はしていますが、 脇の下を少し突くくらい奥まで差し込んで(押し込んで)計ると 37.1~37.2度 腋の下に先端を触れるよう普通に差し込んで計ると、36.7~36.8度 と同じ脇で計測しているにもかかわらず、異なる熱が計測されます。 どちらが体温を参考すべき数値なのかよくわかりません。 それとも、計り方で体温が変わるあたりからして何かの病気でしょうか?

  • 異常に体温が低いんです。

    妊娠希望のため、最近、基礎体温をつけ始めました。すると、今まで気付かなかった、不思議なことがわかりました。 私、すごく、体温が低いんです。普通の時で、35、1度から35,8度。 低い体温の時は34度台もあります。36度台になることはまれです。 一般常識的に、普通の皆さんは36度台が普通と思っていたのですが、私の体温は異常なのでしょうか? それとも、体温の低い方も結構おられるのでしょうか? 私も、体温低いですという方がおられましたら、ぜひ回答してください。 それと、体温低いのは、こんな、病気かもしれないと言うのもご存知でしたら教えてください。

  • なぜ脇で計った体温と口の中で計った体温は

    なぜ脇で計った体温と 口の中で計った体温は 全然違うのでしょうか? 脇に体温計を挟んで図ると、35.8度くらいですが 口で基礎体温を測ると36.6度くらいです。 1度も違うなんて普通ですか?

  • 体温計によって違いますか?

    婦人体温計で基礎体温をつけていましたが。。何か違うな。。と思い昨日、違う婦人体温計を 購入しました。元々の体温計で測ったら体温とすぐに体温を買った体温計で測ったら、 0.3度も差がありました・・・・ 初めに購入したのは、婦人体温計ではあるのですが、通販で購入し先端が普通の体温計のように 細かったです。薬局で購入したものは、先端が太めでオムロンさんの物です。 体温計によって、それ程体温の違いがあるのでしょうか?

  • 低体温は良くないのでしょうか

    50歳男性です。 数年前迄は、平熱36.5~37度でした、38度になってもどうってことなかったですし、風邪も39度まで上がってもチョット熱っぽいなだけで、病院にいかないでも治りは早かったです。 4年前に職場で急に悪寒がし計ったら40度超えてました、病院に行くと肺炎を発症してしまい入院することになり、治りました。 それから半年して悪寒がするので、計ると35度、そんなのが何回か続いてから体温を計るようになり、高くても35.5度で、平均34.5度です。 それからは、インフルエンザ3回、帯状疱疹2回、先日はマイコプラズマ肺炎、どれも発熱を伴いますがどれも、高い時で35.5度です。 インフルエンザは予防接種してるから軽くすんだと考えれるでしょうが、それにしても異常じゃないかと考えれます。 体温計は計り方や体温計に問題あるのかなと思い電子体温計、水銀体温計、耳で計るのを揃えて計っています。 また、病院でも計りますが、同じです。 低体温に気づいた頃に喘息を発症し、花粉症も遅れて発症しました。 低体温になってからは、病院で診察してもらっているにも治りは悪いです。 低体温が何か悪さしてるのでしょうか? 低体温だと免疫が下がりガン細胞の増殖を抑えれないと聞きましたが、こちらは真剣に心配です。

  • 体温を上げる方法

    私は古希をむかえた男性です。平常時の体温は35.8度です。若いときは36度以上ありました。体温をもう少し(1度弱くらい)上げたいのですがどうしたらよいでしょうか。よい方法がありますか。教えてください。

  • 基礎体温と体温の差は?

    基礎体温は普通の体温と違うので、活動前にはからないといけないのは、測ってる皆さんはご存知だと思います。 わたしも基礎体温と体温には当然ながら差がありますが、質問サイトで体温を出しての質問を見ると、36℃台の方も多く、36.9台も見かける事があります。 人の体温は1日で1℃程度変わりますので、基礎体温が37℃程度となると、体温が上がるタイミングでは計算上、38℃位になってしまいます。 いくら個人差があるとは言っても、日常的に38℃と言うのは流石にそうは思えないのですが、実際どうなのでしょうか。