- 締切済み
☆建築条件付 分離発注
現在商談中の施行会社とは、既に土地契約のみ済ませております。 一応は「フリープラン」ではありますが、基本的には、予め“標準”として指定された物(システムキッチン、ユニットバス、トイレ、玄関扉、窓など)を使用するつもりですが、細々とした部分に「オプション」を付けたいと思っています。 例)・玄関前、リビング前に格子 ・ガラスブロック ・キッチンカウンター そこで。。 Q1 建築条件付の場合でも『分離発注・施主発注』は可能なのでしょうか? Q2 大掛かりな物ではなく、近くの店やネットで購入した物を取り付けてもらう場合、やはり工賃は発生するのでしょうが、相場はどれほどなのでしょうか? 例) キッチンカウンター用の天板をこちらで用意し、取り付けだけを依頼する→業者に全て任せた場合50000円と言われました。 Q3 本などを見ていると『大工工事で造りつけをしてもらった』とありますが、こういう場合、やはり事前の打ち合わせでその旨を双方で確認するべきなのでしょうか? 例) 工事現場を見に行った折「ここに棚を作って下さい、サービスで」などと言う事は、後々の金額上乗せの恐れもあり、タブーなのでしょうか? 私としましては、子供部屋に作り付けの棚が欲しいのですが・・。 後日、業者との話し合いの際に詳細を聞くつもりではおりますが、建築条件付物件の中でも、ちょっとした「個性」を出しつつ「コストダウン」も図りたい・・・と、無理な話とは思いつつ、色々と検討しております。 皆様のアドバイス、お願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- papumaru
- ベストアンサー率12% (10/80)
私もキッチンと空調(GHP)、ガス工事(床暖・カワック・エコウィル等)、セコムを分離発注しました(施主の総支払額400万程度)。しかしながら質問者様と根本的に違うのは、条件付き物件という点ですね。私の場合は、設計監理と施工は別で、これらの別途工事の了承を得て、工務店と契約致しました。その際、場所代、足場代など工務店から別途施工業者に請求してはならないとの断りを入れておきました。これらは放っておくと、工務店から別途工事業者などへ、色々な名目を付けよけいな工事費用を請求する恐れがあるからです。勿論これらの費用は施主へと請求されるわけですから慎重にする必要がありました。 またややこしい取り合いの部分を、先に検討する必要があります。私の場合は建築士が設計監理にあたっていましたのですべてお任せすることが出来ました。しかも工務店側もとても良心的に対応して頂けました。 「設計監理と施工は別」の場合ですと、確かにコストダウンはかなりはかれると思います。私の場合、おそらく100万程度のコストダウンははかれたと思っています。工務店は20%程度の粗利益を下請け(代理店)に出すだけで抜いていますので。ただ条件付きの場合、必ずしもコストダウンには結びつかないような気がします。かえって割高や、いらぬトラブルを抱える結果になりがちです。 まあ、別途工事、支給の内容にもよりますし、どうしても気に入った細かい付属設備、例えば照明とかがあれば、お願いして取り付けてもらえると思いますが、あまり値引きは期待しない方が良いと思います。
Q1分離発注・施主発注??施主支給ではないのですか? 相手がOKなら可能でしょうが条件付の場合はトータル事業利益を見込んで土地価格をおさえますのでダメといわれる可能性はタダの建築請負工事に比べて高いかと。 Q2もちろん工賃は発生します。大工さん仕事でトータルで安くなるのはほとんど無いと思って下さい。変わったものなら仕方ないですが、大抵の資材は業者のほうが安く買えます。どうしても気に入った板があるとか設備品で何十万も安く買えるまたはもらえるなどのメリットがなければ安くはならないでしょう。 Q3あとから・・なんてのは下地も入れにくいしやり直し工事で最初に言ってあればもっと安かったのに高くなるばかりでお客様にいいことはありません。二十年もやってますが、現場でお客さんから「作って下さい、サービスで」なんて非常識な言動は聞いたことがありませんよ。サービスは職人にさせるものではなく、営業ベースつまり利益勘定を相手がしている時に要求するものです。契約時とか、追加見積もり時とかです。職人に「なんだこの施主は」と思われるのが落ちです。 個性もコストダウンもざっくばらんに業者に相談すべき内容で施主がずるくやろうと思えば、周りの人も警戒しずるくなります。もちろんいつも同じ物を作れば業者は楽ですが、心ある方は個性を持ちたい施主の気持ちをよく理解してくれるはずです。きっと業者さんの得意分野を生かした提案をしてくれると思いますよ。心を開いて相手の心に訴えかけたほうが信頼関係が出来ていい建物が出来ると思います。
お礼
具体的なご回答、感謝致します。 >二十年もやってますが、現場でお客さんから「作って下さい、サービスで」なんて非常識な言動は聞いたことがありませんよ。 気分を害させてしまい、申し訳ありません。 私自身、初めての大きな買い物な為、どうしてもコストの面が気になりつつも、現時点での営業マンとの話し合いの中で、「値引き」や「サービス」といった話をするタイミングがつかめずにおります。 かといって、執拗に「値引き」ばかりを口にすると「欠陥住宅」「突貫工事」の原因にもなりかねないとの思いもあり、それならば「値引き」ではなく「サービス」をしてもらえるよう進めていこうと夫婦で検討しているところです。 頂いたアドバイスを元に検討していこうと思います。
- shin1net
- ベストアンサー率25% (7/28)
はじめまして。 ご質問への答えは下記の通りになろうかと思います。 Q1 建築条件付の場合でも『分離発注・施主発注』は可能なのでしょうか? 業者との交渉により、可能な場合もあります。 ただし、分離発注は発注した部材などに対して責任とリスクが発生する ことをお忘れなく。 こんな例があります。 業者との了解のもと、部材は分離発注して職人のみ業者に手配してもらい 工事を進めていました。しかし建築請負していた業者が倒産。。。。 この場合どうなると思いますか? 建築中の建物は業者の所有物です。自ら発注して取り付けた部材も取り戻すことは難しいです。発注にはこんなリスクがあるということです。 また施主、自らが建築工事に参加するくらいの勢いでないと分離発注は成功しないと思います。 部材はどこからか安く仕入れてきて、取付けはできないから業者に任せるといった感覚では成功コストダウンには繋がらないでしょう。部材で利益が得られない分工賃にその利益が上乗せされるのは目に見えています。 これらの理由からお勧めは出来ないですね。
お礼
的確なアドバイス、ありがとうございます。 >また施主、自らが建築工事に参加するくらいの勢いでないと分離発注は成功しないと思います。 やはりそうですよね。 発注・管理はもちろんのこと、取り付けまで自分でこなす気合がなければ、容易に「分離発注」する事はリスクが大きすぎるかもしれませんね。
- lexsior
- ベストアンサー率33% (45/133)
建築中です Q3について時自分の経験談を 拙宅の場合も当初は全て既製品で対応してましたが、木工事が始まって家のイメージが沸いてくると造作物が欲しくなりました。 造作は高いと言われているのでHMにこちらの希望を見積もりを含めて話をしたところ、明確な回答はありませんでしたが(悪い意味じゃないです)何箇所か追加して貰いました(無料です。拙宅の場合は端材でも何でもよいからと言う条件でお願いしました) >工事現場を見に行った折「ここに棚を作って下さい、サービスで」などと言う事は、後々の金額上乗せの恐れもあり、タブーなのでしょうか? サービスしてもらうことを前提に考えているならタブーです。ちゃんとした発注なり追加工事を依頼すべきだと思います。 HMの担当さんや大工さんによっては、あちら側から提案されることもあります。 工事の進み具合などで無料で作ってくれる事もあるようです。
お礼
経験に元づくアドバイス、感謝致します。 >拙宅の場合は端材でも何でもよいからと言う条件でお願いしました ちなみに・・。 回答者様はどういった箇所を無料でしてもらわれたのでしょうか? >工事の進み具合などで無料で作ってくれる事もあるようです。 つまりは、工期に余裕があった場合や、建材が残った場合・・・などでしょうか? やはり事前に「追加」と「サービス」の部分を明確にする必要がありますね。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
水回り全て分離発注経験者です。 1.結局はその業者が飲むか飲まないかだけですけど、何か調整が必要なとき現場にすぐかけつけることができるぐらいでないと厳しいと思います、ものすごく手間なのは事実です。都合のいい箇所だけ分離出来るような単純なものではありません。契約前にどうしても分離発注でないと契約出来ないという風に伝えておく必要があるでしょう。 2.工賃は発生すると思った方が良いでしょう。50000円は高いと思いますが、取り付け時に傷をつけてしまったときの弁償費用が入っているのであれば高いかどうかはそのカウンター次第だと思います。 3.サービスという意味が微妙ですが、現場で大工さんにいうべきことではないでしょう。少なくとも現場監督か営業に無料で可能かどうか確認してから施工してもらうべきでしょう。施工中に無料でということでしたら所詮無料の価値しかないものを家に作りつけてくれという意味にもとれてしまいます。 無料を勝ち取るためにわざと施工中に言うことを画策なさるのでしたら愚の骨頂でしょう。契約前であれば、契約寸前にここにサービスで棚を付けてくれと言うことはありだと思います。 とにかく契約前にきちんと要求を織り込んでおき、コストダウンというよりは自分の希望する金額で建ててくれと一生懸命お願いすればとおるかもしれません。
お礼
早々のご回答に加え、的確なアドバイス、ありがとうございます。 >少なくとも現場監督か営業に無料で可能かどうか確認してから施工してもらうべきでしょう。 仰る通りだと思います。 何せ初めての大きな買い物な為、どうしてもコストの面が気になりつつも、現時点での営業マンとの話し合いの中で、「値引き」や「サービス」といった話をするタイミングがつかめずにおります。 かといって、執拗に「値引き」ばかりを口にすると「欠陥住宅」「突貫工事」の原因にもなりかねないとの思いもあり、それならば「値引き」ではなく「サービス」をしてもらえるよう進めていこうと夫婦で検討しているところです。 しかし、やはりこういった事は、建物契約・建築確認申請前までにしっかりと明確にしていかねばなりませんね。 頂いたアドバイスを元に、検討していこうと思います。
Q1 建築条件付の場合でも『分離発注・施主発注』は可能なのでしょうか? A1:建築条件付でもそうでなくても、分離発注や施主発注はどうしても施工会社が手に入れることにできない部材以外は行わないのが得策です。「安くなるのでは・・」という発想は全くマチガイです。可能ですが、全くお勧めしません。 Q2 大掛かりな物ではなく、近くの店やネットで購入した物を取り付けてもらう場合、やはり工賃は発生するのでしょうが、相場はどれほどなのでしょうか? A2:施主発注は部品は安く買えても、割高な工賃が発生します。相場はありません。また、不具合の保証がありません。設置して不具合があった場合、取り付け者は「最初から、あるいは運送の段階で故障した」、製造者は「取り付け方が悪かった」と責任のなすり付け合いとなり、結局だれも責任はとりません。 Q3 本などを見ていると「大工工事で造りつけをしてもらった」とありますが、こういう場合、やはり事前の打ち合わせでその旨を双方で確認するべきなのでしょうか? A3:造りつけには綿密な打ち合わせが必要です。つまり、造りつけは費用がかかる割には大工のうまい・下手が現れます。ほんとうに造りつけが必要なのか、製品を壁付けにするのではだめなのか、よく検討が必要です。 例) 工事現場を見に行った折「ここに棚を作って下さい、サービスで」などと言う事は、後々の金額上乗せの恐れもあり、タブーなのでしょうか? A:大工さんや現場の人はサービスで仕事をしているのではありません。時給もあれば材料費もあります。棚1つがいくら、ときちんと決まっています。業者の営業などに交渉することは可能ですが、現場の人に直接交渉はダメです。ましてや「タダで」というのは常識を外れます。大工さんはそれが仕事なのです。 私としましては、子供部屋に作り付けの棚が欲しいのですが・・。 A:きちんと「ここに棚をつけてください」と申し出てください。もちろんオプション料金が加わります。 >ちょっとした「個性」を出しつつ「コストダウン」も図りたい・・・ ●これは十分可能ですが、コストダウンは施主発注では実現しません。
お礼
早々のご回答に加え、的確なアドバイス、ありがとうございます。 仰る通り、やはり「施主発注」の場合、その後のアフターサービスの問題は大きいようですね。 >ましてや「タダで」というのは常識を外れます。 仰る通りだと思います。 何せ初めての大きな買い物な為、どうしてもコストの面が気になりつつも、現時点での営業マンとの話し合いの中で、「値引き」や「サービス」といった話をするタイミングがつかめずにおります。 かといって、執拗に「値引き」ばかりを口にすると「欠陥住宅」「突貫工事」の原因にもなりかねないとの思いもあり、それならば「値引き」ではなく「サービス」をしてもらえるよう進めていこうと夫婦で検討しているところです。 しかし、仰る通り、現場の人たちは「ボランティア」ではないのですから、やはりこういった事は、建物契約・建築確認申請前までにしっかりと明確にしていかねばなりませんね。 頂いたアドバイスを元に、検討していこうと思います。
お礼
経験に元づくご回答、感謝致します。 「建築条件付」の場合は、予め業者が「標準」としている物品よりも、仮にもう1ランク安い物品を希望しても(例:システムキッチンなど)、かえって「オプション」扱いとなり「追加費用」が生じるとの説明を受け、やはり「建築条件付」では、限界があるように最近感じております。 頂いたアドバイスを元に、検討していこうと思います。