• 締切済み

どこまで我慢するべきか・・・

kodamiの回答

  • kodami
  • ベストアンサー率13% (15/108)
回答No.3

はじめまして。2歳の息子の母をしています。 拝見させていただいたところ、離婚理由はたくさんありますね。 お子さんのために我慢したとおっしゃっていますが、 1児の父という自覚のない人、その人のせいで大好きなママが幸せじゃない状況がお子さんにとっていい環境と言えるでしょうか? 主さんが旦那さんのことが好きで離れられないというのであれば仕方ありませんが、そうでないなら離婚に向けて行動を起こしてもいいのではないですか? 最初は浮気をして→やめて・・・という行動でしたが、最近は開き直っていますね。完全になめきっています。 1度、実家に帰るなり行動を起こして離婚の意思が本気なところを見せてやってください。

ppoocchhii
質問者

お礼

そうですね。 離婚を踏みとどまっている理由はいくつかあるのですが、こんなことをされて純粋に好きだから離れられないってことはないです。 よく考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 私の我慢が足りないのでしょうか?

    結婚3年目。子供なしです。 最近、このまま夫と夫婦として過ごしていていいのかと疑問に感じるようになってきました。 しかし、それは私の我慢が足りず私の我がままなのかなぁとも思います。なので夫の事を客観的にみてどう思われるか色んな方の意見を聞いてみたくなりこちらで質問させて頂くことにしました。 別れた方がいいのかもと思う点 ●何度も同じ相手(1人)と浮気を繰り返す ●浮気発覚後の話合いでは逆切れされほとんど話し合いにならない ●浮気発覚後、悲しくて泣いていても無視され「鬱陶しい、気持ち悪い」など言われた ●私に対しては仕事の愚痴は話すが自分の夢などは語ってくれない(浮気相手にはそういう事も話せて夫のモチベーションが上がるらしい) ●子供は最初は欲しいといっていたが最近はなぜか一生いらないと言い出した ●共通の目標などがない(将来の事を考えるよりも現在が楽しければそれでいいと思っているようです) 別れるのを躊躇っている点 ●基本的には仲がよく、夫婦の会話もあります(2時間ぐらいぶっ通しで話をしている事もあります) ●連絡をマメにしてくれる(今仕事が終わった等) ●必ず家に帰ってきてくれる(朝帰りなどしたことはありません) ●お給料をきちんと家にいれてくれる(明細も見せてもらってます) ●夫の母は私の味方になってくれる ●浮気以外の事でケンカすることはない 浮気はバレてはやめ、しかしほとぼりが冷めれば再び・・といった感じです。一度目はすぐにバレたので恋人同士のメール程度の関係だったようで浮気というか遊びだったのかなぁと思いました。 しかし二度目に発覚した時には会って食事をしたりしたそうです。体の関係はなかったと否定していますが本当の所はわかりません。なかったんだと信じたいですが相手の女性は少し遠い所に住んでおり(新幹線で1時間位)簡単に会える距離でもないのにわざわざ会って食事だけというのはどうも腑に落ちません。 そして最近また連絡を取っているようです。二度目発覚時にはとても大きな問題になってしまったのでもう懲りたとばかり思っていました。 遊びだと思っていましたが、こんなに何度も同じ相手と繰り返すというのはもしかして本気なのでしょうか? もし本気であるならば夫は私と別れた方が幸せになれるんじゃないか?と考えるようにもなってきました。 しかし、普段は私に対しても優しくて抱きしめてくれたりキスをしたりスキンシップもそれなりにあります。 夫に家庭に不満があるのかもと思い、聞いてみましたが全くないと言っていました。私が家にいると思うと早く帰りたいと思うとも言ってくれました。 こちらで色々な相談にも目を通しましたが浮気をする男性って仕事も家庭もうまくいっている人がする傾向があるみたいですね。うちの夫もまさにそうだと思います。 仕事も私と結婚してから軌道に乗るようになり、会社での評価もあがりました。私はそれは自分が夫を支えてきたからだとばかり思っていましたが実際は浮気相手の存在が夫を頑張らせていたのかもしれません。(浮気相手は夫のグループ会社の人で仕事内容が似ている為、色々相談に乗ってもらったりしていたようです) その事実を知った時は屈辱的でした。何の為に私がここまで支えてきたのかわからなくなってしまいました。 法律でも肉体関係がないと浮気にはならないようですし、やはり私の我慢が足りないのでしょうか?これぐらいと思って目をつぶるべきなのでしょうか?客観的に見てご意見をお願いします。

  • 離婚理由

    婚約後、婚姻届をいつ提出してもいい状態〔結婚式の準備もしていました〕で同棲をしました。同棲後、彼の同棲中の浮気や過去の度重なる浮気が分かりました。浮気も元カノや風俗、出会い系サイト、複数プレイ、撮影プレイ等たくさんありました。 動画や写真で確認済みです。 別れようか悩んでいる時に妊娠が発覚した為、子供の為にも許して幸せな家族になりたいと思い入籍をしました。 しかし、離婚したい気持ちでいっぱいです。 入籍後のことではないので不貞行為にはならないでしょうか?離婚理由になりませんでしょうか? 離婚についてまだまだ質問するかと思いますがよろしくお願いします。

  • 旦那に家族と過ごすより浮気相手と過ごす方が幸せだと言われました。

    旦那に家族と過ごすより浮気相手と過ごす方が幸せだと言われました。 それても3人の子供の為に離婚はしませんが、週に1度しかない休みの日の前日は朝帰りをします。 子供の為と言いますが家のローン以外の旦那の贅沢に使われた借金も500万あります。 自分に贈られた結婚指輪より高いものを浮気相手に贈っていました。 それでも子供の為に離婚しない方がいいのでしょうか?

  • 同棲解消後の復縁

    25歳会社員の女性です。交際期間6年、同棲1年の彼と、2週間前に別れました。結婚を前提にお互いの家族同士も挨拶済みで、特に別れ話も出ず仲良くやっていましたが、私が結婚の話を切り出し、結婚は当分する気がないし、もう別れて違う道を歩んだほうがいいと彼から言われてしまいました。その時点では私も『結婚しないならはっきりしてほしい』とかなり強気で出てしまいましたが、今はとても後悔をしています。彼が言うには、私のメールや電話がしつこい(付き合いで帰りが遅い時など)、すぐに浮気を疑う(彼には3回ほど前科あり)ところが“合わない”と感じるらしく、他に好きな人がいるとか、そういう理由ではないそうです。私は結婚はさておき、とにかく一緒にいたい一心で泣きついていますが、彼は一度決めたことだから、復縁する気はこの先もないと言い切っています。私が彼に合わせて変わると言っても、そういう問題じゃないと言われます。私としては、何もしなければ今まで通りの生活が続いていたのに‥と諦めたがつかず、彼以外は考えられないので、毎日泣き暮らしています。私は今実家と同棲マンションを行き来しています。彼は春にはアパートに引っ越すらしいです。今は何を言っても逆効果なのはわかっています。 どうにか復縁したいと考えているので、メールなどの連絡はきっぱりたつべきか、効果的な距離の取り方など、アドバイスをお願いいたします。

  • 離婚するか我慢するかで悩んでいます。

    26歳女です。 離婚すべきかどうかで悩んでいます。 この度、1年半ほど同棲した相手と結婚し、子供を授かり、仕事を辞めました。同棲していた期間は、家を共同名義で借り、毎月9万円の家賃及び光熱費は彼が払っていました。 今後の生活費の話になり唖然としました。(今までそういう話をしていなかったのが愚かなのですが)彼は離婚暦があるのですが毎月の養育費に18万ものお金を払っているというのです。彼は手取り37万ほど。ボーナスは一切ありません。「なぜそんなに多額?」と尋ねたところ「金額が不満なのならバイトでもする」という答え。でも私の中でどうしても納得がいきません。 離婚した相手との間には子供が1人で今高校受験の様で4月まではお金がかかるので仕方ないとのこと。しかし、離婚した相手の女の人も働いているようで母子手当ても貰っているとのこと。子供が可愛いから仕方ないと言われれば言い返す言葉も見当たりません。そんな状態で毎日が不安です。彼のことは好きだし、100%信頼して結婚しました。お金に余裕がないので、結婚式、新婚旅行、結婚指輪はありません。でも幸せです。しかし、彼の優先順位が前の家族にあり、私たちより大事だというのなら別れてもいいと思います。どうかアドバイスをお願いします。

  • 悪いのは私ですが我慢するべきですか?

    結婚して4ヶ月の26歳の男です。 結婚直前に浮気がバレてしまいましたが、妻は別れずそのまま結婚してくれました。 けど、今でもその浮気が原因で別れ話を度々します。 理由は、私を信用できない、反省が感じられない、努力が足りないなど色々ですが最終的にはいつも「浮気相手のことが好きやったんなら向こうに行って!」「一緒にいるだけでムカつく!」になります。 実際、私は浮気相手のを忘れられていないし今まで以上に努力して好きになってもらうじしんもないです。でも、別れは拒否しています。 時間が解決してくれると思いましたが、何度も言われると嫌になって別れた方がいいのか?と考えてしまいます。 先のことで分かりませんが、このままお互いが今の状態を繰り返しながらも我慢して時間が解決するのを待つべきか? 私が素直になって別れるべきなのか? アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 慣れたのかな?

    付き合って1年半で同棲4ヶ月目です。 今年27です。 彼に結婚願望がない為結婚前提の同棲ではありません。 付き合ってすぐ半同棲して、彼の就職の関係で5ヶ月くらい遠距離してその後私の仕事と部屋の契約満了のタイミングで同棲を始めました。 半同棲してたり同棲する前は普通に会話もあったり、料理もたまに一緒に作ってたのですが 同棲始めて最近は、休みの日や仕事から帰ったらゲームしたりAirPodsしてYouTubeみてたりします。 家事も、食費以外は彼が出してくれてて、出かけてもほとんど払ってもらっています なので私がするのは分かるのですが、、 スキンシップもなくレスです。 ドキドキから落ち着くのは分かるのですが 家族みたいになっちゃったんですかね?? 同棲されてる皆さんはどんな感じですか?

  • 同棲?内縁?の浮気

    結婚を前提に同棲を始めた彼がいました。 彼とは2年2ヶ月ほど一緒に暮らし、同棲の際には、私の親にも 「結婚を前提に同棲させてください」と挨拶に来ました。 その後、彼のお給料は私が管理し、ほぼ結婚してるのと変わりない生活をしてたのですが、このような感じで内縁といえるのでしょうか? その彼がに浮気が発覚し、彼も浮気を認めました。 数年前彼との間に出来た子供も中絶したこともあり、精神的打撃は大きいです。 このような状態で特に証拠もありませんが慰謝料などを請求できるのでしょうか? ただの同棲ということで無理なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚すべきか我慢すべきか悩んでいます

    はじめまして。 27才の専業主婦です。 夫は41才、子供は2人(4才・1才)います。 結婚5年目ですが、第一子が生まれたときから離婚しようか我慢すべきかずっと悩んできました。 離婚したい理由 ●夫との関係 第一子が生まれた時に夫は転職しました。今の仕事は大変忙しく、特に一年目は休みゼロ状態で早朝~深夜まで働いていました。夫の不在と子育ての大変さと孤独感から私は実家に帰省することが頻繁になりました。 そんな状態を続けているうちに夫婦の関係に溝ができてしまいました。溝を埋めたいと思って第二子を出産しましたが、埋まるどころか益々夫へ愛情を感じることができなくなってしまいました。 ギャンブル・浮気・DV等はありません。家族のために休まず働き、お願いすれば子供の世話もしてくれますし、最高の父親です。 でも夫を男性として全く見れないのです。指一本触れただけでも憎悪を感じてしまいます。このような気持ちで一緒に暮らしていることに主人に対して申し訳なく、自分でも失礼なことをしていると思っています。 ●義理家族 夫婦の関係以外に義理家族の抱える問題で悩んでいます。 ・義兄→40代前半。借金癖が直らず離婚。その後も多額の借金を重ね、昨年勤めていた会社の金を横領し、そのまま行方不明。 ・義妹→30代後半。引きこもり歴8年。義母と2人暮らし。 義母が頼れるのは夫しかおらず、弁護士等々話に行くのは全て夫です。(義父は他界しています)義母は問題が起こると悩んだり本人を責めるだけで、解決策などは考えられない性格のようです。 長年主人の実家で抱えてきた問題ですが、現在も進展しておらず時間だけが過ぎ状況は悪くなっているように感じます。私は夫にアドバイスしたり専門機関等々調べたりしてきました。家を継ぐかどうか、妹と義母の将来、兄が失踪したことでの影響…等々夫に様々な問題が降りかかってくるのは目に見えています。義理家族なので仕方ないですが、そこまで背負い込みたくないのが本音です。 冷え切った夫婦の関係と義理家族の問題。自分はまだ20代。子供2人を抱えても人生やり直せるのではないか、このまま結婚生活を続けるべきか考えてしまいます。女手一つ育てるのは容易ではないことは分かっていますし、離婚が子供に与える影響も理解しています。離婚するには考えがまだまだ甘いのかなとも思います。 どなたかアドバイスいただけると幸いです。 長文失礼しました。

  • 結婚前提の彼に浮気されました

    つたない文章ですが、お許しください。 現在、結婚を前提に付き合っている彼に浮気をされてしまいました。 相手は彼と同じ職場の女性です。 私と出会う前にも、相手の女性に彼氏がいながら身体の関係を持っていたようです。 私としばらく遠距離だった間に女性の方から連絡があり、デートの約束などをしていました。 今回は身体の関係には至ってないようですが、 また付き合おうか、というようなメールも送っていました。 彼とは結婚前提で、 両親や祖父母にも紹介していました。 彼はバツイチ子持ちで、離婚して1年ほど経った頃に出会いました。 私は初婚になるので、当初両親からは反対されましたがそれでも説得して結婚前提の付き合いを許してもらえました。 彼に問い詰めたところ、素直に認めて相手の女性に関係を終わりにするメールをして、女性からもわかったとの返信がありました。 しかし、これからも仕事の都合で二人で会ったりすることはあるようです。 結婚前提で、私自身金銭的に余裕がなく今すぐ別れるという決断に至れずにいます。 遠距離になる前は同棲しており、7月からはまた改めて同棲をする予定でした。 しかし、今は彼が信用できず、一緒にいたくありません。 彼は私と別れたくはない、と言っています。 また信用してもらいたいと。 アドレスと電話番号を変えて、 GPSをつけて常に監視でもしないと信用できない。と言ったところ、素直にそうすると言いました。 正直、そんなことやっても虚しいだけで、信用なんてできないです。 ばれずに浮気するでしょうし、 監視なんかすれば、余計に浮気をしたくなるでしょうし。 それでも、そうでもしないと気が収まりません。 昨日今日のことで、周りの人に相談することもできず 冷静になれずにいます。 でも心のどこかで、 彼に二度と浮気をさせないようにしたい、今まで通りの関係に戻りたいとも思っています。 新しく、素敵な人でも見つかればすぐにでも別れてやりたいとも思うのですが。 過去に浮気をされたことがある方、別れたか別れずにうまくいったのか教えていただきたいです。 どんなことでもいいです。 アドバイスや、意見をいただきたいです。