• 締切済み

転職活動での欠勤理由

 たびたびお世話になります。  現在契約社員として勤務しており、来年に向けて転職活動をしております。そして、今のところ第一志望で多少の縁故がある企業が募集をしておりました。現在書類選考(一次選考)の結果を待っている段階です。  ですが、次の試験は平日で・・。平日は勤務があり、時間制でローテーションを組んでいるので他の人に代わってもらうことが大変難しいです。しかも、二次試験と同じ曜日を今月初頭に「父の急病」ということで休んでおりまして。その時は時間割担当者に嫌味も言われながら何とか動かしてもらえましたが、当たり前のことかもしれませんが嫌な思いもしました。  二次選考ももし通過した場合、今はまだ日時が発表されておりませんが同じ曜日になる可能性もあります。そうなれば、また父の体調が理由で休むと「○○のお父さんは毎週○曜日になると病気になるな」と言われそうで・・。前々日に急いで病院に向かっていると伝え(かなりの遠方です)、前日から休むのもありかなと思ってもいるのですが。  二次選考は今週の末にあるのですが、まだ一次選考の結果が来ておりません。落ちている可能性もあるので、早く伝えればいいのは分かっておりますがちょっと複雑な感じです。  ちなみに、契約社員といっても来年の契約はありません。ただ、転職の受験先から前歴調査をされたり、半年間居づらい職場で働くのも・・とも思いますし。きっちり覚悟を決めないといけないのも分かってはおりますが。  私の友人は、元々ありもしない正社員の登用話に乗せられて入社した(来年は正社員と言われていたのですが、本当は病気で休んでいる正社員の代わりだと入社してから言われました)のだから、はっきりと「来年の仕事先がないので」と言えばいいやんとも言うのですが・・。なかなかそう簡単に言えるものではないなと思っています。情けないながら。それでも、それが最善の方法ならば覚悟を決めようと思います。  今後も同じように、仕事を休んで活動をしなければならない時があると思います。だから、「親の体調」などというのはちょっと難しくなるのかなと思い。ちなみに親は「受かってから次考えたらいいやん」と言うのですが・・。どんなものでしょうか?  ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.3

No.2です。 あらあら。これまた随分複雑な事情が隠れていたんですね。 それに、「多少の縁故がある企業」の試験が公務員試験のようなもので、 あなただけ別の日にしてくれる配慮はありえないという事情なのですね。 ん・・・・・。それでも、 「勤務を不誠実な形で休む訳にはいかない」という責任を優先するのは当然だと思いますよ。 「今年の試験は、勤務しているので受験できない」と捉えるのが普通でしょう。 来年募集があるかどうか分かりませんが、一旦今の仕事を終了し、 アルバイトなりパートなり、 試験を受けたい事情があることを前提に働ける環境を得て、 誰にも迷惑を掛けない状況で改めて受験するのが筋だと思いますよ。 似たような状況下では、責任感のあるきちんとした人は皆さんそうしているはずです。 私の周りも皆そうでした。 一旦社会人浪人するのですが、目的の会社を受験する為にアルバイトしていたら、 バイト先の会社(有名な大企業)で重宝がられてそのまま正社員になってしまった先輩も居ました。 友人の姪っ子も似た体験をしています。 やはり複雑な事情があって、大して得意でもないけど・・・という科目で、 高校の先生になりましたが、職員室の環境に拒否反応が出てしまい、 夏休み頃には半分ノイローゼ状態でした。 頭は良いのに、親(友達の兄夫妻)が過保護に育てたせいか、 本当に甘ったれた考えの子だったので、叔母にあたる私の友達も頭抱え、 「我侭で、教師以前に社会人としての素養がない!」と怒っていました。 10月頃には彼女はもうやめると決めてましたが、やはり就活で悩んでいたのです。 でもやはり、勤務中に就活する事が無責任のように思え、 1年しか働かない職場に悔いを残したくなかったので、 一年間隔を空けようと決めたそうです。 そう決めてからの彼女は、本当は平気だったんじゃないの?というくらい、 職場(職員室の事だと思う)が苦にならなくなったそうです。 その後、ケーキ屋さんでアルバイトしながら就活し、 試験を受けて地方信金に無事就職し、窓口で愛想を振りまいています。 一旦アルバイト生活になった時は、確かに親に甘えていましたが、 社会に迷惑を掛けなくて済ませるためには、親の協力がなくては 出来なかった事でしょうねきっと。そういう時の家族だと思います。 彼女も人間的に成長し、良い選択をしたと友達も褒めていました。 私も、彼女が自分でつけたけじめは、今後の人生に絶対に生かされると思いました。 大して参考にはなりませんか・・・。うまく書けずに失礼しました。

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイス、ありがとうございます。  事情をお汲み取りいただき、ありがとうございます。また、binbaさんの周りの方の素晴らしいお話も聞けてよかったです。  ですが・・。もう受験を取りやめることは出来ません。縁故があるということは、両親に既にもう動いてもらっているのです。私の両親も無責任なのか人間が出来ていないのかは分かりませんが、「職場に迷惑がかかるから受験しない」と言っても絶対納得しないでしょう。  何より、私自身がたとえ迷惑をかけても受験したいです。採用の厳しさはよく分かっています。もういくつも受験してきましたが、全然ダメ。そこでやっと得たチャンスです。それに、事情もあります。そのため、「勤務を休んで受験すべきか?」ではなく、「受験するための欠勤理由は?」と質問させていただきました。  ありがとうございました。

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.2

全く、No.1の回答者さんの仰るとおりです。 私が回答しようと思った事と全く同じです。 常識人なら皆そう回答するような内容だと思います。 親を病気にしたり、誰かを殺したり、そういう嘘の口実を気軽に使う人が居ますが、 日頃の言動にも表れているはずなので、まともな人とは思われてないと思います。 そういうクセは日常生活の言動から徹底的に直した方が良いと思います。

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  >常識人なら皆そう回答するような内容だと思います。  もちろん常識人ならばそうするのは百も承知です。そうするのが筋であり、モラルかと思います。  しかしながら、公務員試験(のようなものです)の日程をずらしてくれとは言えません。日程が合わなければ残念ながら・・となってしまいます。  また、事ここに至る事情が以下のような状況でして・・。  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3265229.html  ここまで言われて、しかも「君がどこを受けても構わない」とトップから言質を取っているのだから堂々と受けに行けばいい、とも周りからは言われました。でも、そういう強行突破のような真似はしたくないと。来年はいませんから今後一生一切関わっていくことがないところ、だけど波風がなるべく立たないようにと思って質問させていただきました。  それでも、今の現職を優先すべきでしょうか?優先されますか??よろしければまたアドバイスをいただけたら幸いです。

  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.1

現在の仕事と重なってしまうなら、受ける会社の面接日や時間を ずらしてもらうべきだと思います。 契約でもバイトでも、現在の勤務形態をきちんと伝え 辞めはするものの「現在の仕事はキチンとした上で貴社に入社したい」 という意思をはっきり言うべきです。 融通を聞いてもらえないなら、「その会社が貴方をそんなに必要としていない」か「人事採用を手抜きしている良くない会社」 という事ではないでしょうか? 会社は入社して終わりではありません。 「言うべき事は言うの姿勢」は、入社前からするべきだと思います。

yujirunner
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。  >現在の仕事と重なってしまうなら、受ける会社の面接日や時間を ずらしてもらうべきだと思います。    そうしていただけるのなら本当にいいのですが・・。全ての受験者が同じ日にちに試験を受けるのです(日程・予定が合わなければ、残念ながらということになります)。    >融通を聞いてもらえないなら、「その会社が貴方をそんなに必要としていない」か「人事採用を手抜きしている良くない会社」 という事ではないでしょうか?    確かにそのような向きもあるかもしれません。超買い手市場の職種なので。今回は来年の途が全くない現職に操を立て、あきらめろということでしょうか?ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう