• ベストアンサー

男は泣くべきではない?

カテゴリー違いだったらすみません。 先日、テレビで箱根駅伝の選考会の様子が流れていました。 予選に通った時の感動、落ちた悔しさなどありましたが、その際感極まって泣いている方がたくさんいらっしゃいました。 それを見て、主人は「何があっても男は泣くべきでない。ましてやテレビで」と息子に言っていました。 私は、駅伝経験ありませんが、学生時代、他のスポーツに打ち込んだ事もあり、感動で涙する事は素敵な事だと思っています。 また、それぐらい打ち込めるそんな経験をして欲しいと思います。 皆さんは、スポーツなどで感動して泣く事をどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.11

お礼読みました。 ご主人は男だから「男の子はワンパクでもいいからたくましく育って欲しい」って思いがあるんじゃないかなあと思います。女性であるあなたは「やさしい思いやりのある子に育って欲しい」っていう思いがあるんじゃないかなと思います。 女性ならではの感性、男性ならではの感性、それぞれあると思うんですよね。男の子だから、あんまり繊細過ぎるのも、どうかなって思うところです。「感受性豊か」はある意味で敏感な人のことです。神経が細やかで繊細。行き過ぎると神経質でナーバス。逆に、鈍感な人は「無神経」って言われたりもします。男性に多いですね。「豪快な人」って言われるようなタイプは、男性に多いし、小さいことを気にしないで自分のやりたいことをやれる、そういう男性に男性は憧れると思います。女性は違いますよね。やさしい男性のほうがいい。 こう言っちゃなんですが、男って強がりが当たり前みたいな生き物ですよね。不安なときでも「大丈夫だ」って言えなくちゃいけないこともある。弱みを見せてはダメだってところがある。外に出れば7人の敵、ではないけど、大切な人を守るために、強くなくちゃいけないってところ、あると思う。怖いと思っても、怖くないって強がらなくちゃいけないところ、あると思う。父親ってそういう存在ですよね。「どうしようどうしよう」っておろおろする私の父の姿は見たことがないですが、もしもそういう姿を見たら、私たち家族はみんなおろおろすると思います。どーんって構えていて欲しいって思います。嘘でも「大丈夫」って励ましてくれるような頼もしい存在であって欲しいなと思います。そのためには感情を表に出さないようにする必要があるんだと思う。ファインディングニモっていうディズニーのアニメ、見たことありますか?お父さんが息子を探し回っておろおろあたふた大騒ぎするアニメなんですけど(ってこれは私の独断と偏見による感想ですが)ああいう父親は私はちょっとやだなって思います。あれは母親の役目だと思う。ニモにはお母さんがいないから仕方ないかなと思うんだけど。あんな風にお父さんがおろおろしてたら、たいていはお母さんがしっかりしててお父さんをたしなめるって感じで、そうやって協力できるから子育てって両親そろってるほうがうまくいくんだろうなあと考えながら見ました。 女は違いますよね。泣きたいときは泣いてもいい。おろおろしてもいい。お母さんってどこの家でもたいてい心配性で、口やかましい。「女子供」は弱いものの代名詞のような言葉です。ぐずぐず言う人のことを「女々しい」というくらい。その代わりに、女性は一般的に繊細でやさしくて、細やかな気配りができると言われます。女性ならでは、と言いますよね。 お父さん、お母さん、それぞれがそれぞれの視点で感じることを伝えるから、子供って男女の差、いろんな価値観の違いを知るんだと思います。 話がだいぶそれましたが、ご主人はご主人、あなたはあなた、どちらも間違っていないと思うし、それぞれから教えられることを、子供は吸収して成長していくんじゃないかなあって思います。どんなに親が心配しても、泣きたければ泣きます。泣くなって言ったって、泣きます。あんまり神経質になりすぎずに、おおらかな気持ちで、子育てがんばってくださいね。ご両親がそれぞれを否定しあうとか、夫婦喧嘩するとか、夫婦仲が悪いとか、そういうのが一番、教育上良くないと思います。子供は大人と違って感受性が豊かですので、いろんなことを敏感に感じていると思いますよ。

count123
質問者

お礼

「ニモ」私も観ましたが、その時に感じた違和感がそれだったのでしょか? 男は大切な人を守るために強く、女は繊細に細やかな気配り・・ やはり、それぞれの立場、視点、価値観の違いですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#57375
noname#57375
回答No.10

価値観は人それぞれですよ。 それをどちらが正しいかとか考える方が 危険で傲慢です。 私ははっきり言って「幼い人間が増えた」とヘドが出そうです。 そんなことぐらいでめそめそ泣いている男は 背後から蹴り上げてやりたいぐらいに不快です。 しかし、あなたにもそう思えとは言いませんし あなたからそう思うなと言ってもらいたくもありません。 人それぞれです。 そして相手の価値観を頭から否定しないのが人間関係の基本です。

count123
質問者

お礼

色々な方のご意見を拝見し、確かに人それぞれなんだ と感じるようになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.9

感動して泣くのはいいと思います。また悲しみに直面して泣くのもいいと思います。情けないと思うには、不正行為を働いて、謝罪会見など泣いている姿です。  あなたのご主人の発言は問題があると思います。悲しいことがあって泣いている男の子(例えば飼っているペットが死んだ等)を、息子さんはバカにしたりしないでしょうか。

count123
質問者

お礼

ありがとうございます。 今のところは泣いている人をバカにしたことはありません。 常に心の痛みを分かる人間になって欲しいと願っています。 情けない涙はいただけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.8

 私もよく父に怒られたときに「男が泣くな!!」と凄まれた世代です。それ故に父が泣いたのを見たのは、母が交通事故でなくなっての、葬式の挨拶からですね。正直母が死んだことより、父が泣いたことの方がショックでした。「老いたな」と。それが親になって悪かったこととは思わないので、我が子にも同じ事を言いますね。で、自分なりの解釈の仕方ですが、  1.喜び・感動の涙は見せても恥ずかしくない。  2.哀しみの涙は、そっと密かに流せ。 と思ってます。故に、お涙モノのドラマや映画は、こんな私でも号泣です。歳をとると涙腺ゆるみますね。

count123
質問者

お礼

喜びの涙と哀しみの涙、二つに分けて考えたことがありませんでした。そうですね。哀しみの涙は密やかに・・ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

スポーツで自分の努力が実った感動は涙でしか表せないと。 まさか笑い転げる人はいないでしょうw 泣くときはなく泣かないときはなかない それが男いや、人間の真の姿なのだ! ご主人にどうして感動の涙を男が流してはいけないのか? 理由を聞いてみては? それなりの考えをお持ちなのか分かりますよ。

count123
質問者

お礼

私も過去に感動や、悔しさから涙を流した事がありました。 子供にはその感動に至るまでの経験をして欲しいと思っていました。 主人は、「とにかく泣くな!」としか言いません。 ですが、皆さんのご意見を伺って、両方ありかもと思えるようになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92327
noname#92327
回答No.6

こんにちは。 泣く事が悪い事ではないのですが、 ご主人は人やテレビ中継を前にして泣く事が涙の価値の安売りに見えるのではないでしょうか? 悔し涙はこっそり一人で流して価値があると私は思います。 負けてくやし涙で感動をよぶ事は、勝って感動をよぶ事より簡単です。 息子さんの年齢は分からないのですが、負けても泣けばよいというイメージを持って貰いたくないのでしょう。 男だからというつもりはありませんが、いずれプロとしてお金を稼がなければならない身です。 ご主人はそのプロとしての自覚を持って欲しいのではないでしょうか? 結果と過程があって、はじめてプロの仕事と思います。 以上、ご参考まで。

count123
質問者

お礼

泣きたければ素直に泣けば良い。という単純な気持ちと 泣いて済ませるな・・の差ですね。 なるほど・・です。考えさせられます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43933
noname#43933
回答No.5

僕は・・・ 正月は毎年箱根駅伝をテレビで見て、毎年テレビの前で泣いています・・・ ああいうとこでの感動や悔しさの涙は、ほんとうに本気で打ち込んだ 経験のある人しかわからないのかもしれません・・・ あふれる涙は、どうしようもないですよね・・・ 普段からメソメソするのはよくないことですが、 感情を素直に表現することは、よいことだと思います。 count123さんにまったく賛成です。

count123
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も単純に感動していました。 普段、涙をこらえて打ち込んだだけ感動も大きく、またそれが人の感動を呼ぶのでしょうね。 素直な人間でありたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

高校野球では、負けたチームの選手はたいてい泣いていますね。 昔はそんなことはありませんでした。 泣くこと自体は、まあいいでしょうが所詮は自分のために 泣いているんであってエゴの所業です。 それを、間違っていると非難するのも、美しいと美化するのも どうかと思います。 最近の若者はキレやすいと言われます。 すぐ泣くことが、自分の感情をコントロールできなくなってきている ことの表れだとしたら問題ですね。

count123
質問者

お礼

感情を抑えきれないという事でしょうか。 確かに理性は大切です。 それも 強さ なのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.3

男って涙を見せちゃいけないって、古風な考えだと思いますが、私は好きですよ。たぶん男が泣くことは「恥」だと思ってるんだと思う。男は弱いとこ見せちゃダメだ、みたいなね。誰も見てないところでこっそり泣くのはありなんだと思います。 それってたぶん、「嘘をついちゃダメだ」と教えるのと同じ感覚だと思います。そりゃあ人生、泣きたいときもあるでしょうし、嘘をつかなくちゃいけないこともありますよね。感動して泣くことだってあると思います。でも嘘をつくことと同様に「基本的には男は泣いちゃダメなんだよ」ってことを、ご主人は息子さんに教えているんだと思います。男だから泣いちゃダメだ、そう思っててもこらえきれずに涙が出てしまう、それだから男泣きって感動すると思います。

count123
質問者

お礼

なるほど・・です。 確かに、子供に嘘はダメと言いながらついてしまいますね。 主人はそんな感覚だったのでしょうか。 そうであった事を願ってしまいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.2

ANo.1さんと同様の意見なのですが、私は感受性豊かな人に惹かれます。些細なことでメソメソするのは良くないと思いますが、、、これは女性にも言えることだと思いますし。(女性は男性に比べて色々な意味でもろいですが。。。) 悔し涙、嬉しさで湧き出る涙、悲しみの涙、、、どれもこらえようにもこらえられず湧き出てくる自然な感情表現だと思います。 「男は泣くものじゃない」というのも一理ありますが、それでも尚、込み上げる涙だからこそ価値のあるものだとも思えます。 うちの子はよく泣きます(♂)。私がとても涙もろいのです。いろんなことで共感したりCMなどの短い作品でも感動してしまうと涙がこぼれます。さすがに息子はこの程度では泣きませんが、ペットが亡くなったと時や、ペット虐待などのニュースでは亡くなったペットを思い出しているのか怒りを見せると共に亡くなったペットに共感して泣いています。私はそんな息子の姿が痛々しくもあり、感受性のある子でよかったと思っています。

count123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >込み上げる涙 素敵ですね。 私も子供には、自分の気持ちを素直に表現出来る人間になって欲しいと願っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96767
noname#96767
回答No.1

スポーツだけと絞られると困るのですが、 他の事で 必死になっている事で 嬉し泣きや悔し泣きなどは 男でもして良いのではないでしょうか? 人間しかできない感情表現なので それをしないと ただの動物かとw

count123
質問者

お礼

そうですよね。 喜怒哀楽は、人間のみに与えられた特権ですものね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 箱根駅伝に高専が出ない理由

    箱根駅伝の予選会に短大や高専が出ていないのはなぜですか。

  • 箱根駅伝が感動するのはなぜですか?

    箱根駅伝はものすごく感動する人が多いと聞きます。 なぜでしょうか? 学生生活が4年間しかないから?学生が健気に頑張っているから? 大学の威信にかけて襷をつないでいるから?でもそれなら実業団も会社の威信ですよね? なぜあんなに箱根駅伝は感動するんでしょうか?

  • 第99回箱根駅伝予選会結果発表の司会者質問

    昨日の第99回箱根駅伝予選会の結果発表の司会者は誰ですか?

  • 大学駅伝の出場権

    出雲駅伝や伊勢駅伝の出場校はどうやって決めるのですか? 箱根ならばシード校以外は予選会で決めるのは知っているのですが、出雲や伊勢はそこまで詳しく報道してくれないので気になってしまいました。

  • 箱根駅伝

    箱根駅伝の出場校には、山梨学院のように黒人選手をつかってごぼう抜きするシーンが見受けられます。 学生のスポーツに明らかに身体能力の違う黒人選手を起用して上位を狙う様子は不愉快です。 それにくらべ早稲田などはそういう姑息なことはせずに優勝して感動を与えています。 プロスポーツならいざ知らず、なぜ学生のスポーツにまで、そのようなスポーツマンシップに反した行為をおこなって学校の知名度を上げようとするのでしょうか、むしろキャンパスイメージが悪くなると思うのですが

  • 全日本大学駅伝予選

    お世話になります。 全日本大学駅伝の予選についてお聞きします。 6月30日に関東地区の全日本大学駅伝の予選が国立競技場で行われるとのことですが、 それはどのように行われるのですか? 箱根の予選会なら立川の20キロ?を走って12人中10人のタイムの合計や、 インカレポイントが加算されるそうですが、 全日本は8人のみでブレーキは許されないと聞きました。 それ以外は分かりません。 トラックを何キロか走るのですか? それとも外を走るのですか? 予選の事は全く分からないので教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 筑波大学の敗因

    今年の箱根駅伝、筑波大学は予選会6位でしたが、本選は大差の最下位でした。敗因を分析してください。

  • 駅伝の放送日と放送局を知りたい

    学生,実業団問わず,駅伝のテレビ中継を見るのが大好きです。(予選会含め) いつ,どこの局で放送されるかわかる一覧サイトはありませんか。 ネットで検索したのですが,うまく見つけられませんでした。 ご存知の方,よろしくお願いします。

  • 箱根駅伝 山梨学院大学

    今年も山梨学院大学は黒人選手を投入していますが、プロでもない学生のスポーツでそんな姑息な事をしてまで勝ちたいのでしょうか? 日本の正月を実感する箱根駅伝に外国人選手に出場してほしくないです。

  • 箱根駅伝の選手たちのその後・・・

    私は毎年、「箱根駅伝」を欠かさず見ています。 最近は、各大学にスター選手がいますが、卒業するとその後の活躍が いまいよくちわかりません。 テレビ特番などの放送があればその後の様子もわかりますが、色々な 選手のその後を知る、追うにはどうしたらいいでしょうか? オリンピックもあり、学生、実業団ともに気になっています。 応援もしたいので宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう