• ベストアンサー

妻が任意整理した場合の住宅ローンについて

任意整理についてお聞きしたいのですが、 現在私(妻)が任意整理中なのですが、自宅の住宅ローン(金融公庫)の連帯債務者になっています。 自宅の名義は夫単独です。 現在支払は遅れたことはありません。(8年) この場合、私(妻)が任意整理をすると、住宅ローンに影響するのでしょうか? 一括返済などあるのでしょうか? とても心配です。 どうぞよろしくお願いします。

  • FGR
  • お礼率75% (3/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.1

まあおそらく代わりの連帯保証人が要求されるのでは。 任意整理者に信用などありませんから。 まあどう判断するかは金融機関次第でしょうから問い合わせた方がいいのでは。任意整理はマイナスにしかならないと思いますよ。 新たな連帯保証人が用意できない場合は一括返済もあるかもしれませんが、金融機関次第でしょうね。

関連するQ&A

  • 住宅ローンと持分の関係

    夫名義で住宅金融公庫で住宅ローンを組み、連帯債務者・連帯保証人の欄は誰の名前もありません。 数年前に銀行に借り換えをしています。 持分は夫と妻の親、二分の一ずつです。 夫がサラ金などの借金が返済できなくなり民事再生を進めていましたが、住宅ローンも返済が延滞となり、回収業者から競売か任意売却になると言われました。 延滞分を一括返済すれば、とりあえず待ってくれると 言われましたがとても払えそうに無い状態です。 このような場合は、妻の親の持分があっても、 関係なく差し押さえられてしまうのでしょうか?

  • 任意整理と住宅ローン

    父親に消費者金融での借金が発覚しました。 現在、住宅ローンも支払い中です。 自分なりに調べてみて、 住宅ローンを残した債務整理は個人再生だという事が分かりました。 ですが、任意整理についても少し知っておきたいと思っています。 消費者金融の内1社は、24%程度の利息で5年程度借りているそうなので、 任意整理での減額が可能かと思われます。 のこり2社の利率は本人に確認させる予定ですが、 こちらも減額が可能な可能性はあるかと思います。 この場合、消費者金融3社に対して任意整理を行い、 住宅ローンは現状のまま払っていくという事は可能なのでしょうか? 事故情報が載った時点で、 住宅ローン(銀行)から一括返済等の要求が来る可能性が高いのでしょうか? 事故情報が載って今後ローンを組めないことは理解しています。 (当方としては、その方がありがたいくらいです)

  • 任意整理後の住宅ローンについて教えてください

    つい最近、銀行への債務(カードローン、住宅ローン)を残して任意整理整理をいたしました。 しかし、任意整理をせずに残した銀行のカードローンには任意整理を行った信販会社の保証がつけられていたため、信販会社から銀行へ当カードローンの今後の保証契約を打ち切るとの連絡が入りました。 そのため、銀行からカードローンの残債の一括返済を求められています。 銀行より郵送されてきた書類には、期限までに一括で返済できない場合には、保証会社の信販会社に代理返済してもらい、ブラックリストに登録する旨のことがかいてありました。 じつは、このカードローンを借りている銀行には住宅ローンも借りております。 一括で返済できる額ではないので、保証信販会社の代理弁済を受けることになりそうですがその場合、住宅ローンにも影響(一括返済や保証人への請求など)が出てくるのでしょうか? 住宅ローンについては勤務先の会社が保証人になっており、給料天引きで支払っているため延滞などはございません。 恐れ降りますが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけますでしょうか?

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについて教えてください。 住宅金融公庫からの借り入れは私と、夫名義で借りてまして、夫の厚生年金基金からも借り入れしました。この分については連帯保証人や連帯債務者はおらず、夫単独の借入です。 その後離婚しまして、支払いしてきましたが、離婚した夫が時折延滞した時は私が夫の厚生年金基金に振込をしていましたが、ここに来て夫が延滞し続け一括弁済しなければいけなくなりました。 この場合、私が代わりに弁済しないといけないのでしょうか?私には厚生年金基金からの連絡は一切ありません。離婚時に自宅持ち分は、全部割合で私になっております。またこの家に住めなくなる可能性やその場合の回避方法を教えて下さい。 現在私は再婚しており、自宅金融公庫の連帯債務者は今の夫に変更しております。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 任意整理すると子供に影響は?

    50才、中小企業の取締役をしております。10年以上にわたり消費者金融等から、600万以上の借り入れをしてきました。残額は、300万くらいになりましたが、いよいよ月の返済が困難になり、任意整理をお願いしようかと思っております。が、二人の子供が、3年後には社会人になります。当然、自分でクレジットカードを作ったり、車のローンを組んだりするでしょう。また家庭の水光熱費も妻名義のクレジットカードで一括支払いしております。住宅ローンもあります。任意整理後は、もちろん一切のローンをする予定はありませんが、前記に影響するのではないかと、債務整理に躊躇しております。アドバイスください。

  • 住宅ローン

    2年前マンションを住宅金融公庫からローンで妻と共同名義で購入しました。持分は7:3ですが、私の口座からローンを全て返済しています。離婚することになりましたので、妻の名義を私の名義にしたいと考えています。住宅金融公庫の抵当権が設定してありますが、妻のローンの持分を返済しないと名義変更が出来ないでしょうか。そのお金がなくて困っています。 妻の持分のローンを毎月払っていくことは可能です。

  • 住宅ローン

    2年前マンションを住宅金融公庫からローンで妻と共同名義で購入しました。持分は7:3ですが、私の口座からローンを全て返済しています。離婚することになりましたので、妻の名義を私の名義にしたいと考えています。住宅金融公庫の抵当権が設定してありますが、妻のローンの持分を返済しないと名義変更が出来ないでしょうか。そのお金がなくて困っています。 妻の持分のローンを毎月払っていくことは可能です。

  • 妻が連帯保証人で住宅金融公庫借り入れ返済中、この妻と離婚しそう。

    6年前妻が連帯保証人となって住宅金融公庫から借り入れをして 毎月返済していましたが、この妻と離婚になりそうです。 (1)公庫に対して、何か連絡しなければならないのでしょか? (2)公庫から要求(追加の連帯保証人の要求等)があるのでしょうか? (3)もし、主債務者の私が死亡した時は保険金で債務は完済されるよう  ですが、土地建物の名義は連帯保証人名義になるのでしょうか?  又は法定相続人になる(遺言なしの場合)のでしょうか?  公庫の住宅ローンに詳しい方、お教えください。

  • 任意整理した後の住宅ローン更新

    夫に内緒で生活費として借り入れしたものが膨らみ、 一部任意整理をしようと思います。 住宅ローンを借り入れてる銀行のカードローンもありますが、 そちらは任意整理はしません。 五年後には住宅ローンの借り換え時期になります。 住宅ローンは夫の連帯債務者に私がなっていますが、 いま任意整理をして、三年後までには完済できる計画です。 任意整理しないカードローンについても、 三年後にはだいぶ返済が済む予定になっています。 この場合、今から五年後に訪れる借り換え時期に住宅ローンが 通ることは難しいのでしょうか。 借り換えの際には、現在の銀行にするか他の銀行へ変えるかは未定です。 信用調査には、完済から五年間は掲載されると聞きましたが・・・。 いま任意整理してもしなくても、借り換えは難しいでしょうが・・・。 もし借り換え不能になるとどのような手続きをされるのでしょうか。

  • 住宅ローン借り換え

    15年前に、夫と共有名義、たすきがけの連帯債務者でローンを借りて住宅を建設しました。夫2200万円(変動)、妻2800万円(固定3.3%)30年を当時の住宅金融公庫から借りています。今回の質問は、現在1800万円ある妻の分の残債です。夫がこの4月に転職し、前の職場からの退職金があり、それで妻の分の残債を一括で支払うと、贈与税がかかりますでしょうか?また、現在妻の分のローンの借り換え(変動1%)の検討も取引銀行と行っております。一括返済と借り換え、どちらが有利でしょうか?尚、借り換えに必要な資金は、40万円ほどになります。