• 締切済み

新築なのに欠陥住宅?

大○ハウスで今年3月に新築しました。 先日の6ヶ月点検で、基礎のひび割れが発見されましたが、 アフター担当者は「問題なし。後日ヒビが大きくなったら 対処します」との回答でした。 また、リビングの天井に壁紙にポツポツと凹み(30cm間隔で 10箇所程度)が見られ、アフター担当者にチェックさせた ところ、「天井の一部のパネルが落ちてきてると考えられる ため、まずは凹み部分を補修(壁紙をカッターで切り、中へ パテを埋める)します。また凹みが目立つようなら、施工業者に やり直しさせます」とのことでした。 後日電話があり、「雨漏りしてるかもしれませんので、 来週あたりに業者を連れていくので、確認させてください」 と連絡がありました。 アフター当日には雨漏りのことは一切触れていませんでしたが、 後日、急に電話で雨漏りかも?と連絡がありました。 建築中は大手HMということもあり、第三者機関の検査は 行いませんでした。 入居後6ヶ月たってしまいましたが、今から第三者機関に 検査をしてもらうことは可能でしょうか? 大○ハウスに恨みは別にありませんが、信用できません。 また、そういった場合の概算費用はどの位のものなのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#48440
noname#48440
回答No.4

第三者の検査はいわゆるホーム・インスペクションのようなものですね。もし、どうしても気になるなら、検査専門の会社に頼まれたほうがよいと思います。完成後ですから1回の立会い検査と報告、それ以外に何回でもメールなどで相談にのってくれる何年間かのアフターサービスがついていると安心ですね。5万前後でできるとおもいます。 ウチも同じHMで家を建てました。心配性なので住宅性能評価機関(大○指定のE○I)の検査をつけ、それ以外に第三者の検査会社の検査を数回お願いしました。この検査会社の担当の一級建築士さんがとても優秀で、大○の工事担当者、工事監理者、E○Iの検査員の誰も気づかなかった施工ミスをいくつか見つけてくれました。工事担当に直接是正を求めてくれたので、工事をやり直してもらったり、追加で補修工事をしてもらうことができました。素人ではわからなかったことなので、プロの検査を入れてよかったです。 質問者さんが建築されたのはジー○でしょうか?うちはジー○です。ジー○は新商品のため施工者側が不慣れで、施工ミスも散見されているようです。(最近ではミスも出尽くしたみたいですけど・・。)うちの大○の工事担当者は良い人で、担当者の人柄がどうこうということはありませんでした。ただ、ミスはキッチリ直してもらってます。 個人的には、いつでも相談できる、信頼できる身元のしっかりした(悪徳業者ではない)第三者的立場のプロがいると、心強いのは確かだと思います。(“知らぬが仏”ってこともあるのかもしれませんが・・。)

noname#78261
noname#78261
回答No.3

第三者機関の検査はお金を払えば可能です。 でも、1の方のようにまずはHMにしっかりやってもらいましょう。 調停や訴訟で勝つことに意味があるところまでいくよりも、 まずは、健康で安全な家にすることが必要です。 床下などは素人でも簡単にもぐれます。 業者などの信用が置けないのに第三者をこころから信用出来るのかしら? まずは自分の目でみてみたらどうでしょう。デジカメと懐中電灯を用意して、もし、基礎が内側まで亀裂が入っていたのに誠意が見られないとき、調停が必要な時で十分でしょう。 点検の人はおかしいと思う判断は出来ますが、経験が浅かったり、専門性がより必要な時は点検時に正しい判断が導けない事もあります。雨漏りの可能性も心配できて連絡が来るという事は逃げてない業者ですからもう少し任せてみては?

otoko30dai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3人の方のアドバイスに従い、  1、自分で図面と現物を確認する  2、大○ハウスを信じて、修理を任せる  3、2が満足いかない場合は、大○ハウスの上を巻き込む  4、3が満足いかない場合は、ここで初めて第三者機関に    依頼する 上記の手順で進めていこうと思います。 マルチレスになってしまいますが、NO1、2、3の方、 回答いただき本当にありがとうございました。 来週大○ハウスがきますので、結果をまたここに書き込みます。

noname#107982
noname#107982
回答No.2

まず 図面を出して 2Fの天井に上がり 構造体の柱のスパンを図る。= 誤差がある ない  実際の天井の高さを調べる。 = 誤差ある ない  家の各部屋の四方を図ってみましょう。 = 誤差ある ない  トイレの四方を図ってみましょう。 = 誤差ある ない  はばきの隙間のばらつき = ある ない 扉と枠に微妙に隙間がある。 ひとつでもあれば 第三者機関で検査しましょう。 何か出てきます。 費用はだいたい2万円~ その状況に応じてです。 キッチンの床下収納をはずしてゴミが落ちてる場合 だいたい雑ですね。意外と雑な誤差が有るのは天井 屋根など 見えないからね。。

otoko30dai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドバイスのとおり、まずは自分でできることも やってみようと思います。 明日日曜日に図面と現物の確認をしてみます。

  • srd
  • ベストアンサー率55% (88/160)
回答No.1

とある建築屋さんです 大手なので責任は取ると思いますが、私が色々改修工事を請け負うお客様の中で、大手トップメーカーの家を改修させていただく場合は殆んどが、「担当者の人柄」での食い違いからおこる不信感だそうです。 施工に問題が有る場合は少ないです。 お話しを聞いているとお客様にもたいてい問題が有る場合がかなり有りますので、一概にメーカーが悪いとは言えない場合が多いです。 基礎のひび割れは、外部からではなく、床下から見たほうが良いです。 外部はコンクリートの躯体ではなく、外部仕上げのモルタルが収縮した為のクラックかもしれませんが、更にひびが広がるなら躯体のクラックの可能性が有るので、床下から外のひびと同じ位置を見るべきです。 メーカーさんはそのような意味合いで言ったと思いますが、担当者の言葉が足りないと思います。 天井の30cmピッチの凹みは、ビスのピッチに当てはまりますので、1つは天井が落ちてきている??(本当なら10箇所じゃ済まないはず)もう1つはビスの頭のパテしごきが万全でなくて、パテがやせてきているだけ。では無いか?と予想しました。 リビングとは1階なのでしょうか?何階なのでしょうか?もしリビングが1階で雨漏りで天井に症状が出るなら、1階の天井だけでは済みませんので、2階の廻り縁から壁面にまで漏水が及びますし、カビが生えて来ます。 半年くらいで簡単に防水が切れるような施工ミスはなかなか今では聞きません。 2階に浴室などの水場廻りがある場合の1階リビング天井の漏水はごくまれに御座います。 保障期間ですので修繕費は全てメーカーもちです。 面積が不明なので概算費用といっても解りませんが、メーカーの中で負担分は剥がしに0.5~1人工、復旧手間に1~3人工、あと材料費、産廃費、くらいですかね、あとはそのくらいの仕事量なら交通費などは大したもんじゃ有りませんし、お客様から貰うわけでは無いので儲けは関係ありませんから。 第三者とは、よくTVや雑誌に出てくる「建築Gメンさん」とやらでしょうか? もう全く信用していなくてこの先、大○さんと争いながら保障期間を過ごすしてさよなら、でしたら良いのですが。 あまりお勧め出来ません。 私なら「大○ハウス」さんの、お客様相談室などに連絡したり、担当者の上司や更に上も巻き込んで、「大○の看板を信頼して頼んだのだから頼みますよ!」を強く出したほうが良いのではと思います。 この話しがうまく収まることを、お祈りいたします。

otoko30dai
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 リビングは1階で、広さは8畳です。 しかし、ダイニングとキッチンと続きの間になっているため、 すべてふくめると22畳です。 また、浴室は1階ですが、2回には洗濯機とトイレがあります。 ご指摘のとおり、まずは大○ハウスにかけてみます。 後日雨漏りの確認にきますので、結果をまたこちらに 書きこみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう