• 締切済み

社会人の通信制大学について教えてください。

最近になって 何かを学びたいと考えたこと、通信制大学について調べています。 そこで 何を学びたいか考えた時、卒業と同時に資格も得たいということで、幼稚園教諭1種が取得できる学校をと思いました。 しかし、今後、転職(まったく異なる業種でフードに関係しますが、こちらも興味がある為、悩んでおります)を希望しており 研修も受ける予定です。 例えば、転職した場合に 時間的に長時間拘束されることになります。 その中で スクーリングなど必要なものを受けることができる休日が取れるか、生活費にプラスかかる費用(東京1人暮らしになります)が不安です。 そして、その後を考えますと 転職した先で役にたつ資格を取得しておいたほうがいいか。 または 数年後 違う道へ進むか。自分自身で考えることではありますが どちらも一歩踏み出せず悩んでいます。 通信制の大学については 過去何度も行かなかった(当時 推薦を断り、すぐに社会に出てしまいました)ことを後悔していること。 そして やはり何かを身につけたいということが大きいです。 ぜひ どなたかアドバイスいただきたいと思います。

みんなの回答

回答No.4

通信制大学を卒業した者です。 もともと大卒でしたが、ある国家資格を取得したくて3年編入しました。 私が入学した大学のレポートは1科目(4単位)につきレポートを2つ、1つのレポートは8枚でした。卒業と国家資格の受験資格を得るための課程を、3年編入で規定年数で卒業するには、1ヶ月に2単位の科目も含めて3科目ずつとる必要があり、毎月40枚のレポートを出し続けました。 規定年数で卒業できないと、また1年分の学費がかかってしまうので、絶対に規定年数で卒業しようと決めていました。普通に大学に通うよりは安いとはいえ、学費のほかになんだかんだと名目をつけて費用がかかります。ただ在籍するだけで毎年20万円近くのお金を払い続けるのは絶対に嫌でした。それでも2年間で総額100万円以上かかりました。 さらに28日の実習が大変でした。その実習は56日以内に行わなくてはならず、基本的に連続して行わなくてはならないのです。ほとんどの人はこの実習のために仕事を辞めていました。幼稚園教諭も、教育実習が必要ですね。おそらく仕事を続けるのは不可能だと思います。 しかし、一番私を苦しめたのは、職場のいじめでした。 私は現在の仕事に活かせると思って資格取得を決意したのですが、周りの人から見るといい子ぶってる、自分たちより頭ひとつ抜け出そうとしているというやっかみからか、これでもかというほどのいじめを受けました。管理職が資格取得をいいことだ、役に立つことだと理解してくれて応援してくれたことと、公務員だったことでなんとか仕事を続けることができましたが、民間企業で、しかも現在の職務に関係のない資格を取得しようとしていたなら、通信か仕事のどちらかを辞めざるをえなかったでしょう。 現在の日本の大学は卒業よりも入学することが難しく、基本的に誰でも入れる通信制を卒業しても(通信は卒業することが非常に難しいのに)実質的に大卒の評価は得られないと思います。 実際に、キャリアアップを目指して通信大学を卒業したはずの仲間たちは誰も当初思っていたような資格職には就けず、非正規雇用になりました。 これだけの犠牲を払ってもやりたいと思うなら、やってみてもいいと思います。私は、3年前にこうだとわかっていたら、絶対にやりませんでした。無事に国家資格は取得できましたが、投資費用は回収できないでしょう。

mhh8297
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 職場でのいじめはひどいと思います。 それでも国家資格を取得したい強い決意があったのですね。 投資回収できないこと。さらに後悔なさっているようですが 貴重な体験談参考にさせていただきます。

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.3

質問者さんのご年齢はおいくつでしょうか? また最終学歴は? この答えによってアドバイスも違うものになるのですが、 一応、高卒の20代半ばという設定で答えさせていただきますね。 ■休日 社会人でありながら教諭免許を取るのは難易度が高いと思います。 教育実習の間、何週間も連続で休める会社なのですか? また、スクーリングも同様です。 学校にもよりますが、 夜間(だいたい18時~)と季節物(夏季・冬季)の2種類があり、 夜間なら数ヶ月、季節物であれば1~2週間は出席しなくてはなりません。 どちらのパターンまたはチャンポンでもいいのですが、 それを最低2年(2回)クリアしないとスクーリング単位は満たせないでしょう。 ここの部分は、高卒でも大卒でも変わらないです。 ■費用 遠方からスクーリングに来る場合は学割が適用できます。 また、学費も、多くの大学は奨学金を設けていますし、 低率での融資(この場合は勉強中の生活費も含むものもある)もしています。 事前に入学なさりたい大学にご確認されるとよいと思います。 ■学習 スクーリングは、出席すれば理解もできるし試験範囲もわかるので 成績はどうであれ単位はまず落とさないはずです。 問題は、学校へ通わない通常のテキストの試験のほうです。 ほぼ独学で教科書全部をさらって受けなければならない上、 どこが試験範囲かもわからず、先生の癖もわからない、 まるで本物の受験のような大変さが待っています。 好きな科目は単位が容易に取れても、興味がなくとも必修な科目もあります。 このあたりの勉強は、ほとんど苦行かと思うくらい(笑) 多くの人がこの苦行か大学レベルの勉強に独学でついていけなくて挫折し、 卒業率は、1桁~の厳しい現実となっています。 半端な覚悟では挑まないほうがいいです。 ■学歴か別の資格か 教員資格を取るためといった一種特殊な道ではなく、 転職先でのキャリアアップのためという観点から考えるとなると 通信制で学歴をつけるより、専門の資格を取得されるべきだと思います。 先も申しましたが、通信で卒業するのは本当に大変です。 その苦労を乗り越えてきても、 会社が上の学歴の給与にポンと今更シフトしてくれるはずもありません。 大学の勉強が実務に役立つ場面もあまりないですし、 実務重視なら専門学校に行かれたほうが余程有意義でしょう。 学びたいという向上心がおありなら、 専門学校で学びながら、専門の資格を取得する ほうが、仕事的には明らかに有利です。 通信制大学へ行くのは、あくまで「趣味」と捉えられるべきかと思います。

mhh8297
質問者

お礼

確かに 私が読んだ中では 卒業率の低さが目立ちますが やはり独学での挫折が多くあるということですね。 具体的なアドバイスありがとうございます。 学歴か資格か。という面でも kaputun様のご意見は 納得できます。 だから私自身、一歩踏み出せない所があるのだと思います。 よく考えてみたいと思います。

  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.2

通信制大学を卒業したものです。 スクーリングについては大学によって、なるべく土日や祝日に当てるところや、夜間行うところ、お盆やGW集中のところなどあるので、まずは資料を集めたり問い合わせて調べてみてはどうでしょうか。 どこの通信制大学も社会人が多いので、続けやすいように工夫しているはずです。 私は1年生から入りましたが卒業まで6年かかりました。 毎日残業が多い人や働くお母さんなど時間を取るのが難しそうな人も大勢いましたが、通勤時間や早朝などに時間を取って何とかやっていました。 生活費ですが、基本的に普通の大学よりははるかに安いですし、奨学金も比較的取りやすいようです。教育ローンという手もあります。 私としてはやらないでずーっと後悔するより、思い切り踏み出してみるほうが失敗しても何かを得られると思いますが、いかがでしょう。

  • nekoron07
  • ベストアンサー率37% (69/184)
回答No.1

私も大学を3年次の途中で退学したため、「大卒」の資格ほしさや「何かを真剣に学びたい」という思いで、通信制の大学に編入学したことがあります。 ですが、はじめのうちは睡眠時間を削って勉強してサポート作成など頑張っていましたが、仕事や家事などに追われるうちに、ついついサボりがちになり、1年過ぎないうちに結局退学することになりました。 仕事をしながら、通信制の大学で卒業をするには、「絶対にこの資格が欲しい!(幼稚園の教諭になりたい!)」といった明確な目標がないと難しいと思います。 ましてや質問者様は今後転職をされて、今よりも忙しい生活になることが予想されているのですよね? それでもやっぱり頑張りたい、と思うのであれば、通信制大学の学徒会のような所で行っている「勉強会」等に積極的に参加されることをお勧めします。 そこには同じ通信制で頑張っている人が集まってきますし、先輩たちからレポートの書き方などの指導もしてもらえます。 また、卒業生などが寄付したレポートのコピーなども見せてもらえるので、レポート作成にはとっても役立ちますよ。

mhh8297
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。転職を考えている中で このような大変なことを同時にしようと考えていることは 大変 甘いのかもしれません。 レポートの指導などもあるのですね。 まずは 生活。そして回答者様の”それでもやっぱり頑張りたい。”という決心がつきましたら 是非 参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 社会人で通信制大学生さん、アドバイスをください

    彼が9月から通信制の大学に編入学します。 目指すは保育士(+幼児教諭1種)と小学校教諭の資格取得です。 以前から話の進んでいた二人暮しも時同じくして始まるため、 生活費を稼ぐ必要があります。 アルバイトをしながら生活費を稼ごうと、経験の積める幼児体操教室の インストラクターに採用されましたが、子どもの夏休みには(ちょうど今) 週に1日しかなかったり、収入面では不足していて不安定。 そこで、郵便局でアルバイトを始めましたが、週に5日みっちりあって、 人手が無い、局員さんも休みが無いという状況で、スクーリングがあることも まだ入学前なので伝えていません。 でも、年に数回のスクーリングでは、場合によっては20日ほど連続で 勉強に通わないとならないようで、もしそれを伝えたら仕事が無くなるのでは? 仕事をしながらまとまった休みを取ってスクーリングなんて、ムリじゃない? と思い始めているようです。 実際、社会人として仕事をしながらまとまったスクーリングに通われていた方、 どのような仕事につき、どのように会社に伝えてスクーリングをこなしていたか、 どうすれば仕事をしながらでも通信制大学生を出来るか等のアドバイス、 実際の経験をお聞かせいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 幼稚園教諭・保育士の資格取得でお勧めの通信大学教えてください。

    幼稚園教諭・保育士の資格取得でお勧めの通信大学教えてください。 現在、児童英会話講師をしており、子供と接する分野を追究&将来海外での就職も視野に入れて、 幼稚園教諭第一種もしくは、保育士の資格を通信大学でとろうと思ってます。 質問(1) 幼稚園教諭と保育士、どちらの方が需要があるのでしょうか?     日本の場合と海外の場合でわかれば教えてください。    質問(2) 大学卒業はしているので、3年次編入でを希望しているのですが、     いまいち、そこら辺の制度がわかりません。     大学卒業証書があれば、どんな学科へも3年次編入が出来るということでしょうか?     これは大学によって条件が変わってくるものなのでしょうか? 質問(3) 通信大学といえど、スクーリングなどもあるとの事なので、     愛知県在住者にとって、適している通信大学があれば教えてください。 初歩的な質問ばかりで申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 四年制大学卒業者が幼稚園教諭二種の資格を取ることは可能ですか?

    現在職業について働いている者なのですが、来年度から通信制の大学に通って幼稚園教諭の資格習得を目指そうと考えています。 色々な大学を調べた結果わかったのは、スクーリングが必須であることと、幼稚園教諭一種と二種ではカリキュラムが全然違うということでした。 極端なところだと一種習得にはスクーリングが三週間、二種だと三日なんてところもあるようです。 勿論仕事をしていますのでスクーリングは短いほうが断然良く、一種資格に魅力をあまり感じないため二種の資格が欲しいと思っています。 しかし、私は四年制大学を卒業しています。二種免許は短大・専門卒業資格所持者が習得できるものなのですよね? こういった場合、四年制大学卒業者が二種免許習得を目指すことは可能なのでしょうか? 調べても全然事例が見つからないのでここで質問をしてみました。 どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら返信を頂けると助かります…

  • 通信制大学とは?

    こんばんは。 30歳の既婚者で製造関係の仕事に就いてます。 最近資格取得、または勉強のため通信大学に興味があります。 通信大学卒業となると一般の大学卒業と同じ認定になるのでしょうか? といいますと福祉関係の資格とるにしても大学卒資格がなければ受験資格がないためです。 また通われてた方いらしてましたらアドバイスください。(どんなとこ、金額スクーリングなど) あと四国、岡山、神戸あたりの通信大学通われてた方いらしましたらアドバイスお願いします。

  • 通信大学選び

    4月から通信大学の3年次編入で「幼稚園教諭1種」の免許を取得したいと考えているのですが、学校選びに大変悩んでいます。 通信大学に通っている(通っていた)方で、どのような点で大学を選ばれたか、またおすすめの大学などありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学在学中に通信教育で小学校教諭免許を取得したい

    現在大学3年生で、幼児教育を学んでおります。幼稚園教諭1種と保育士資格を取得予定です。今の大学では、小学校教諭1種免許状がとれないので、通信教育の大学で在学中に小学校教諭免許を取得したいと考えているのですが、通信教育では、私の調べる限り大学に在学している者は、2重学籍となるため科目履修か編入しかないということです。 それから、科目履修では、教育実習ができないようなのです。(沸教と親和女子大←私が調べる限り) 私は、幼稚園教諭1種を取る予定なので、教職に関する科目は、小学校教諭1種免にも使えると考えております。 みなさん、在学中に通信で小学校教諭を取ることは出来ないのでしょうか・・・??教えてください。 また、科目履修生でも教育実習を出来るところがあれば教えてください。

  • 通信大学について

    私は4月から幼稚園でアルバイトをしています 資格がないので通信で資格を取得しようと思っています 今回は、幼稚園教諭だけにして保育士の免許は仕事が続きそうだったらまた新たに取得しようと考えています 幼稚園教諭の免許だけじゃ就職はないですか?? 教えてください

  • 通信制の大学について。

    仕事しながらでも出来る大学の通信教育を始めようかと思っております。 大学という物を肌で感じてみたいという希望もあり、スクーリングに通いやすい距離で大学を探しております。 そこで自宅の近くに通信もやっている大学があり、内容も学んでみたい内容が盛り込まれていてかなり良いと思ったのですが、そこは有名な名門大学で、通信の卒業率は3パーセントと言われている所です。 色々調べると、その理由は内容が難しいと言う理由もありますが、スクーリングを地方では行っていない為、通えない人が多いという理由もあるとの事です。 スクーリングには出来るだけ通いたいと思っており、レベルが高いという点以外は条件がピッタリですが、 教材の内容をしっかり理解できるか、レポートでちゃんと合格を頂けるか、単位そのものを取得出来るかどうか等など色々と不安がいっぱいです。。。 すぐに大卒資格が必要というわけではなく気長にとは思っておりますが、妥協してスクーリングも諦めて卒業出来そうな大学を選んだほうが良いのか、それとも思い切ってこの大学を選ぶべきなのか、今悩んでおります。 皆さんはどう思いますか?何かアドバイスなんかあればよろしくお願いします。

  • スクーリングの少ない通信 福祉大学

    青森県に住んでいる主婦です。 福祉系の通信大学に行きたいと思っているのですが、 スクーリングのなるべく少ない所を探しています。 自分で調べてみたところ、武蔵野大学が来年度から 最低4日間のスクーリングを受ければいいと わかりました。 取得資格は 認定心理士と産業カウンセラー受験資格でした。 できれば社会福祉士受験資格を取れる なるべくスクーリングに行かなくてもいい 大学を探しているのですが どこかわかっているかた教えてください。

  • 通信制大学編入・保育士資格も取りたいのですが…

    佛教大学の通信教育課程で3年次編入をし、小学校1種と幼稚園1種を習得したいと考えています。できれば、保育士の資格も取りたいのですが、保育士の資格を取るには編入学でも最低3年の在籍が必要と資料に書いてありました。3年間で、実習なども考えて、この3つの資格習得というのは、可能なのでしょうか?  保育士資格は、保育士試験を受ける場合、幼稚園教諭免許を持っていれば、2科目と実技が免除になると聞きました。佛教大学で教諭免許だけとって、その後(通信講座などで独学で)保育士試験を受けるのと、大学で保育士の資格も取ってしまうのと、どちらのほうがいろいろと負担がなく、早く取得できるのでしょうか?  通信制大学がどれくらい大変なものなのかがわからないので、悩んでいます。何か少しでもご存知の方、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう