• 締切済み

ペット禁止の賃貸を出るとき

ペット禁止の賃貸でネコを飼っています。 子供が拾ってきて、飼うことになってしまいました。 契約違反になってしまうので、引越しのときは契約違反金など払うことになるのでしょうか? 室内の壁紙は多少爪とぎしてあるところがあります。 柱は保護してありますので大丈夫です。

みんなの回答

回答No.6

アレルギーの方は、入居できません。 壁紙の通常損耗に対しては、貸主負担になりますが、契約違反では救済されません。 犬猫の臭いなど簡単には、落ちません。 資産価値も、減額になります。 次の入居者に対して、家賃も下げることにも成りかねません。 高額の賠償請求される場合も有ります。

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.5

こんばんは。 ちょっと現状回復に対して過敏になっているんではないかと思い書かせていただきました。 確かに猫の爪あとや臭気の問題はあるかもしれません。それを突っ込まれたらそれでアウトかもしれませんが、現状復旧の意味のもう一つの側面として、今以上の内容にグレードアップすることで承認を得られるケースがあります。 例えばクッションフロアが冬になると冷たいのでコルクに切り替えたいといえばコルクの方が単価が高いのでそれで通るケースもりますし、全てが元通りにになるのは不可能だと思います。 その為にクリーニング代を請求しているのではないのでしょうか? また同時に日々の家賃で、そのような瑕疵の修繕を行うのも大家の仕事と思われます。 全てが全て上手く良くとは言い切れませんが、先方の提出した見積もりを第三者機関に提出し適正金額かの判断をした上で自分で業者を探し、ある程度まで戻せばよいと考えていますが。 実際私もそれで成功しましたから。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

違約金どころの騒ぎではありません。言い値で補修費用払うべきでしょう。 傷もあるようですし、臭いもします。そもそも、契約違反で散々文句言われるでしょう。 子供の教育上も、かわいそうという情緒より、ダメなものはダメという教え方をすべきでしょう。ルールを守らない子供に育てたいのでしょうか。 すぐに処分するか、すぐに謝罪して退去するべきです。

  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.3

NO2さんに賛成です。 その猫は、飼い始めてどのくらい経つのでしょうか? どこか貰ってくれる人がいなくて、今後も飼い続けるということにしたいのでしたら、ペット可の部屋を探してすぐに退去すべきです。 ペット可の部屋を探すまでは、知人に預かってもらうなり、ペット用のホテルみたいなところへ預けるなどの処置をすべきです。 それでないと、損害はどんどん大きくなります。退去する時に、原状回復すればいいと思うだけではいけません。その猫を飼いたいのでしたら、すぐに引っ越すべきです。 今住んでいる所がアパートなどの集合住宅の場合、そのまま飼っていて、隣の入居者がペットアレルギーで退去してしまったとか、隣が飼っているから私も飼い始めたという人がでてくるかもしれません。そんな場合、責任をとってくれるのでしょうか? 外に出してあげて車にキズをつけられたり、他の入居者のベランダで何か物を壊してしまうとかあるかもしれません。 鳴き声とかも気にしなくてはなりません。 飼い始めたところですから、しつけもなっていないと思います。今後、鳴き声が大きくなり、そこらへんにオシッコしたり、大変になるでしょう。それを避けるために、カゴの中に閉じ込めるということもでてくるかもしれません。それだと、猫の方が可哀想だと思いませんか? すぐに退去しても、ペットを飼っていない入居者よりも原状回復費用が余計に請求されることは覚悟しておくべきです。いくら綺麗だと主張しても、わかる人にはわかってしまいます。

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.2

 如何なる理由があっても契約違反は最低です。  賃貸物件は動物にアレルギーのある方も住まわれます。質問者様がいくら隠しても次にそのような方が『ペット不可だから安心だ』と住まわれるのです。    おそらく猫の場合は傷のつき方が違うので業者が見れば一目でわかりますし、ペットを飼っていないものにはその臭いはすぐにわかります。  原状回復で壁紙の全面張り替えは無論、畳乃至フローリングの交換、エアコンの洗浄、排気口の洗浄などを請求されるかもしれません。大家さんや管理会社はペット不可の物件ですからペットがいた痕跡を全て消すように要求するでしょう。契約違約金などと言うよりもっと原状回復に費用がかかるかもしれません。  逆にそうして頂かないと、動物にアレルギーのある方は“ペット不可”と言うのを信じて契約できないことになります。  質問者様はお子様に甘くされて他人にとても迷惑をかけたことを認識すべきでしょう。

回答No.1

こんにちはm(uu*)m 壁紙の多少爪とぎをしてる場所。 なんとか分からない程度まで修復して 猫を飼って居た事が分からないようにすべきです。 契約違反とか違反金とか発生しますと 結構大変です。 修復作業をされる方がずっと楽です。 今はホームセンターに行けば、簡単に出来る キットなど沢山ありますよ(^-^) ある程度の傷は、人間だけで暮らしていても 出来るものですから、完璧に修復する必要はありません。 頑張って下さいp(*^-^*)q

関連するQ&A

  • 賃貸マンションで猫を飼ってた人に質問です

    賃貸マンションで猫を飼ってた人に質問です 猫の爪研ぎなどで、柱に傷つけられたり壁紙が剥がされたりしたと思うんですけど、 引越しの際、修繕に幾らぐらい請求されましたか?

  • ペットを飼うことが禁止な賃貸マンション。

    小型犬を飼っています。 ペットを飼う事が禁止されている賃貸マンションに住んでいる友人のところに、うちの犬を連れて行って、一晩だけ泊りたいのですが、契約違反になりますか?

  • ペット禁止マンションでペット(猫)を飼っていて引越しを考えてます

    去年の2月に今の住居に引っ越してきました。 そして去年の7月に猫を飼うことになりました。 はじめは「猫を1ヶ月程預かる」ということだったんですが、 その人は行方不明(音信不通)になってしまい今でも飼っています。 来月で1歳になるスコティッシュの猫ちゃんです。 もう10ヶ月も私の家にいてなついてくれて今では良き家族です。 それで今「猫の為」に引越しを考えています。 このまま今の家で飼っていくといずれはバレると思うんです。 某有名賃貸不動産が管理しているアパートだから大家さんはいません。 近隣の人などからもまだ苦情はないです。 まだ小さい声ですが鳴くことはあります。 追い出されるより、猫を他の人に授けるよりは、 私がペット可の家に引越しをするのが1番だと思うんです。 甘い考えかもしれませんが猫の為を思っています。 すぐに引越しというのは正直無理です。 ボーナスもでないし、月の給料も25万ぐらいで貯金も全然です。 知り合いに壁紙の修理は頼もうと思っています。 (猫が壁に爪とぎをしてしまいボロボロになってしまいました) 今恋人と同居中で一緒に引っ越すので恋人のボーナスなどを考えて引越しの予定は年末です。 最近いろいろ物件を探しているんですが、 2人住居可・ペット可などで探しても中々見つかりません。 ペット禁止の住まいで飼っていてペット可の住まいに引越しした方いたらアドバイスを頂きたいです。 引っ越すときの対処や、ペット可の物件をどこで見つけたなど… 引越しの費用もペット可だと結構かかるみたいなのでどれぐらいの費用がかかったなども教えて頂きたいです。 はじめは軽い気持ちで預かったものの今となると猫ちゃんは良き家族であり子供みたいです。 なので真剣に引越しの事を考えています。 厳しい意見でも構いません。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 賃貸・ペットを飼う

    ペット禁止の物件に入りました。 賃貸契約の際、「ハムスター」がいるので飼えませんか? と不動産屋に言うと、家主に電話をしてくれて、 汚さなければいいよ、とのことでした。 しかし、契約書には、「ペット禁止」が明記されています。 もう印鑑もついて、契約成立、引っ越しも完了ですが、 ペットだけはまだ入れていません。明日にでも持っていこうと思うのですが、 口約束であることを思い出し、あとで、「ちょっと臭いんじゃない?ペット禁止だよ。」 などといちゃもんをつけられて、違約金か何かを請求されないか心配になりました。 ペット禁止物件のペット容認は、口約束でも大丈夫なのでしょうか? ペットの種類も言ってます。 大丈夫な人もいるでしょうけど、あとで上げ足をとって、敷金から差し引くような人もいるでしょうか?

  • ペットOK?禁止?

    ペットOKとして 賃貸契約をして2年経ちます。  最近掲示板に「当マンションはペットの飼育を禁止しています」の張り紙がされました。 仲介業者にペット(猫)の条件を伝え 契約時にはペットの写真も付けて提出しています。 今になって 「禁止」を知ったのですが、どうするべきでしょか? 猫を拾った当初は禁止マンションでOK物件に引っ越すまでの数カ月 気を使い 精神的に参った経験があります。   今も「禁止」にとても不安・嫌な気持ちの日々です。 大家がOKならOK なのでしょうか? 確実にOK物件に引っ越したいですが、子供の学校の校区、その他の条件等考えると物件もありませんし、それより 費用がありません。 無知で申し訳ありませんが、 この様な場合どうなるのか、 まず何をしたらよいのか、教えて下さい。 

  • 賃貸マンション ペット

    賃貸マンションあるいは賃貸アパートを探しています(初めての引越しです)。室内飼い猫2匹を飼っていますのでペット可のところを探しています。 雑誌を見ていると、よく“ペット応相談”という表現を見ます。“応相談”とういうのは相談に応じることが出来るをいうことだお思うのですが、実際のところところどうなのでしょうか?比較的認めてもらえるものなのでしょうか? 猫なのですが、なかなか許可してもらえないものでしょうか?

  • “ペット応相談”の賃貸について

    賃貸マンション(または賃貸アパート)で猫を飼っている方はみえますか? 現在引越しを考えています(初めての引越しです)。 猫(完全室内飼い、2匹)がいますので、ペットの可能なところを探しています。色々雑誌で見てみると“ペット応相談”という表現をよくみます。相談には応じることが出来るということだと思うのですが、実際のところ許可をもらうのは難しいものでしょうか?あと可能だったとしても1匹までなどと制限がある所もあると聞きました。 実際のところ“ペット応相談”というのはどんな感じですか? みなさんの経験談など伺えたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • ペット禁止の賃貸でペットを飼っていた方へ質問・・

    宜しくお願いします。 ペット禁止の賃貸マンションで犬を1年飼ってます。 契約違反ですので引っ越す際の補修費用は覚悟しています。 それぞれ物件によって違うでしょうが、補修費用はどれ位必要となるでしょうか?現在の住まいは築27年3LDKで敷金は15万です。 補修費用を払われた方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 賃貸物件での『ペット類』って・・・

    子供が頂いたお年玉で熱帯魚を飼いたいと言い出し、 たまたま買物に行った先でペットコーナーがあったため水槽などと一緒に購入してきました。 私自身生き物を飼育するのが好きな性格なので、 深い考えもせずに買い与えてしまったのですが、現在居住しているのは賃貸アパート。 賃貸契約書には『犬・猫などのペット類の飼育は禁止します』と書かれてあります。 この場合の『ペット類』とはどこまでを指し示すものなのでしょうか? 犬猫などのように鳴き声や臭いの問題がなければよいという 軽い気持ちで既に買ってきてしまったため、今更管理会社に聞くことも出来ずにいます。 契約履行上も、また『見付からなければよいだろう』という姿勢を子供に見せてしまったという点でも少し反省しております。 生き物全てがダメという訳ではない場合、境界線がどのあたりからなのかということも教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 猫を飼おうか迷っています。

    猫を飼おうか迷っています。    猫を完全に室内飼いすると、壁や柱に爪研ぎをして、壁紙をボロボロにしたり、柱を凸凹 にしたりしてしまうものでしょうか。  また、壁や柱に爪研ぎをさせないようにする良いアイデアはありませんでしょうか。  さらに、猫の種類によって爪研ぎ行動に差があるものでしょうか。例えばアメリカンショートヘアは活発で、スコティッシュフォールドはおとなしいので、後者のスコティッシュホールドの方が爪研ぎしないようなことはあるのでしょうか。  また、雄雌による爪研ぎ行動の差は如何なものでしょうか。  以上、宜しくお願い申し上げます。

    • 締切済み