秘書面接での転職理由

このQ&Aのポイント
  • 転職理由としては「もっと多くの人と関わり合いながら仕事がしたい。現在の事務所では上司といえる人間は弁護士しかおらず、もっと人生の先輩である人たちから色々学びたい」というものです。
  • 秘書というのは機密事項を扱うことも多いと思うのですが、多くの人と関わり合いながら仕事がしたいなどというと、???と相手に思われないか不安です。
  • 面接に伺う会社は従業員60人ほどのメーカーの会社です。
回答を見る
  • ベストアンサー

秘書面接での転職理由

今週土曜にある面接での転職理由についてアドバイスお願い致します。 職種は社長秘書です。 現在の私の状況は大学卒業後法律事務所にて勤務しております。弁護士1人、事務員私含め4人という個人事務所です。年齢は27歳。転職は今回が初めてです。 転職理由としては「もっと多くの人と関わり合いながら仕事がしたい。現在の事務所では上司といえる人間は弁護士しかおらず、もっと人生の先輩である人たちから色々学びたい」というものです。 これをそのまま伝えてもいいものかどうか悩んでいます。そもそも秘書というのは機密事項を扱うことも多いと思うのですが、多くの人と関わり合いながら仕事がしたいなどというと、???と相手に思われないか不安です。 面接に伺う会社は従業員60人ほどのメーカーの会社です。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.2

初めまして。元人事部・秘書室のスコンチョといいます。(^_^) 僕が面接担当なら、続けてこう質問します「人生の先輩である人たちから 色々学んで、そしてどうされたいのですか?」何が言いたいかというと、 やや目的が漠然としていて、イメージ先行と取られる可能性があるなと 思います。厳しい面接官なら「会社はあなたが成長する場でもありますが、 価値を創造するところです。あなたは社会や当社に対してどんな価値を つくれますか?」とくるかもしれませんね。 ただ、おそらくその規模の会社であれば社長自ら面接するでしょうから、 イメージ先行はかえってウケは良いかもしれませんね。もうちょびっとだけ 夢とか浪漫が入れば経営者は高得点を出しがちです。面接が人事担当者で あれば、あなたがその会社に対して「どのような貢献が出来るか」という ことを少々リップサービスした方がよいと思います。 蛇足ですが、その規模の会社の秘書は、テレビに出てくるイメージでない ことは容易に推察できます。おそらく雑務やイレギュラー業務の連続になる 可能性が高いでしょうから、その覚悟を持って行かれる方がよいと思います。 頑張ってください。

izuminn101
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は突っ込まれて質問されるとかなり弱くそこで何も答えられなくなってしまうことが多々ありました。 「今後どうなりたいのか」この点はキャリアアドバイザーからも用意していくよう必ず言われるのですが、 私は事務系(秘書含む)職種を志望しており、 正直事務系の仕事に対して仕事上で今後どうなりたいかと言われても・・・ といつも困ってしまいます。 スコンチョ様のおっしゃる通り「人生の先輩である人たちから色々学んで、そしてどうされたいのですか?」 という質問をされる可能性はかなり高いと思いますが、正直どうしたいのか解りません。 現時点ではそういう人たちから刺激を受けたいどまりです。ダメですね。。。 大学時代に就職活動をしたことがなく今本当に苦戦しています。 転職活動を通して、みんなそんな高い意欲を持って仕事してるの?と少し驚いたくらいです。 私は働くのは生活のためです。 もちろんその手段として好きな仕事、得意な仕事をしたいとは思っています。 事務系志望というのも私は営業職だけは無理だなと思っているので消去法で事務系という感じです。 自分てなんてダメなんだろうと日々落ち込んでばかりです。色々語ってしまいすみません。 本当に的確なご指摘ありがとうございます。 ちなみに面接は社長ではなく、一次は人事担当、二次は役員だそうです。

その他の回答 (1)

回答No.1

用意された文章に問題はないと思います。 下手をすれば社長より多くの人と関わり合いになる仕事ですので、 そういった考えは悪くないと思います。 それと、守秘義務に関する事は別ですから。 一応、安心してもらえばよいと言う事で、私の職業は経営者です。

izuminn101
質問者

お礼

ありがとうございます。 経営者であるSamichlaus様から問題ないと言って頂き安心しました。 面接頑張ってきたいと思います。

関連するQ&A

  • 転職の理由

    転職をしたいのですが、その理由(今の会社に言うのと、転職の面接の際に言う)を考えあぐねており、アドバイスを頂けたらと思います。 本当の理由は給料がかなり安いからです。 この年齢でこの年収はキツイと感じます。 同じ職種の平均から見ても安いようです。 ただそれを正直に言っても何のアピールにもならないと思います。 かといって他には特に不満のない会社なのです。 更に、私の職種は法律事務所の事務なのですが、通常の転職活動と違うかもしれないと思うところは、その会社(事務所)の何に魅力を感じ、自分の今までのキャリアからこのように貢献したいと思い・・・などというアピールが出来ないことです。 面接が苦手なこともあり、どう面接に望んでいいのか悩んでいます。

  • 前職の転職理由で悩んでいます

    現在、転職活動中で今度面接がありますが、転職理由をどう答えるべきか悩んでいます。 現在の会社では製品を検証する仕事に携わっています。そして、今度面接を受ける会社も同じように製品を検証する仕事です。 そこで悩むのが現職を辞める理由です。なぜ今の仕事を辞めて、また同じ職種の仕事に就こうとしているのかを、相手が納得できるようにどのように説明するのか悩んでいます。 今の会社は、人の入れ替わりが非常に早く、ある部署の社員が全員辞めて一つの部署が丸ごとなくなって、その部署の業務ごと他の部署に統合されたりすることが割と頻繁です。 そのため、現在では、元々の自分の担当業務の他に、他の部署の業務も負担することになり、負荷が非常に高くなってしまいました。 それが転職する最大の理由です。 しかし、転職理由にネガティブな理由を言うのはタブーとされているようです。 転職理由としてどう答えれば前向きに聞こえるのかわかりません。 何か適切な転職理由はないでしょうか? ヒントをください。

  • 秘書の方へ

    「秘書の仕事のやりがいってなんですか?」 「他の仕事ではなくなぜ秘書をされているのでしょうか?」 今回会社が倒産して、転職活動をすることになりました。今までは社長秘書として働いてきたのですが、自己分析をしているうちに煮詰まってきました。一般事務や営業事務でも同じようなことをしていると思うのです。(社長のアシスタントではなく営業のアシスタントなだけでは?) (1)経営者のそばで考えなどに接するチャンスがあるから (2)部門を越えた人たちと接して仕事をするのが楽しいから (3)やりくりをして環境を整備するのが好きだから こんなんじゃ、面接通らないような気がして、いい歳して怖いのです。皆様の意見をお聞かせ下さい!!

  • 転職の面接について

    転職の面接の際の退職理由について、悩んでいます。 私は、これまで二社退職しています。その二社とも同じ業界(語学関係)です。 二社目の会社を選んだのは、一社目同様に 語学が好き、また営業も好きという理由ででした。 退職理由は、社長の傲慢さ、パワハラなど会社の方針に耐えられなかったからです。 三社目は違う業界で働きたいと思っています(事務系)。 先日、転職の面接の際に、何故二度目も同じ企業についたのか、何故辞めて、まったく違う企業で働きたく思ったかと聞かれました。 想定はしていましたが、面接官が納得いくような返答が出来ませんでした。 何か二度同じ業界についた理由、退職理由のアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 転職理由について

    現在転職活動中で、今回が2回目の転職の者(女・28歳)です。 結婚している事、年齢、自分の力不足といくつか理由はあると思うのですが、なかなか採用されずにまいっております。 転職理由に関しても不安があり、少しでも改善できればと思い質問致しました。 [本当の転職理由] 1社目(4年)・・ 一般事務だったが、少し専門的な事務で、データを黙々と処理していく仕事だったので、色々な人とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていく営業事務にあこがれ転職。 2社目(2年)・・ 営業事務で採用されたが、1カ月もしないうちに経理補助を任される事に。 経理とは程遠く、数多くの伝票を裁くような仕事で、一人で黙々とする仕事へと元通り。 それと残業時間ノルマというものがあり、暇でも残業時間(月33時間程)を消化しなければならない会社であった。 また、能力関係なくお気に入り人物は残業時間も給料も多い。逆に嫌われてる人は残業時間一ケタで給料も少ない。決定的な理由は育児休暇がないので、妊娠したら辞めざるを得ない。 [面接時の転職理由] 1社目・・ 上記の通り。 2社目・・ マイナスの事は伝えず、もう一度営業事務にチャレンジしたかったと伝えています。  筋は通っているのかな、と思うのですが、転職理由としては弱いかな、とも思います。   また2社を通し、一応一通りの事務業務を行っているので職務経歴書に記載しているのですが、求人を見ても大体同じ様な仕事内容なので、今までした事あるじゃないかと思われそうで(;O;)  また、そんなに人と関わって仕事がしたいと言う事は、その経験が少なく、コミュニケーション能力があまりないのかとも思われそうで(;O;)  1社目の転職理由はこのままでいこうかと思うのですが、2社目の転職理由がどうしてもうまくまとめられず困っております。  改善点やアドバイス等頂けましたらと思い質問致しました。  皆様どうぞよろしくお願い致します。      

  • 面接の際に言う転職理由なのですが・・・

    働き始めて5年。20台後半のOLです。 最近転職活動を始め、数日後に面接予定です。(職種は営業事務) 私の転職理由は下記のようなものなのですが、これをこのまま面接官に話してしまっても良いのかと悩んでいます。 (1)年内に実家を出て一人暮らしを始めなくてはいけないが、現在手取りが残業無しだと15万円ちょっとなので、一人暮らしが難しい。(5年働いても昇給がわずか。かつ交通費一部カット) (2)通勤が一時間半かかるが、そのうち乗車率が200%近い電車に55分乗る。以前に急行電車であまりの混みように軽いパニック障害になり(現在は通院でほぼ完治)、現在は各駅停車に切り替えなんとか大丈夫だが、通勤に多大なストレスがかかる。 以上が主な理由なのですが、お金のことをあまり言うと卑しいと思われるかな・・・とか、病気を理由にするとマイナスイメージかな・・・とか、色々悩んでおります。 転職理由を聞かれたときに、強く上記の理由を推しても良いものか。 皆様だったらどう思われますか? よろしくお願いいたします。

  • 弁護士秘書のキャリアプラン

    第二新卒で弁護士秘書の内定を頂きました。 企業法務を扱ってる事務所です。 弁護士秘書を経験後、転職するとしたら 大体どのような会社に転職される方が多いのでしょうか? というのも事務所の秘書の平均年齢が低く、ずっと続けられるのかな? と疑問に思ったのです。 ずっと働いていきたいので専門性を学べる 金融にチャレンジした方が良いのかなとも感じています。 よろしくお願いします。

  • 法律事務所の秘書への転職について

    いつも参考にさせて頂いております。 私は27才の女で、5年ほど勤めた会社を辞め、現在求職中です。前職はサービス業でした。そして今、法律事務所の秘書に興味を持っていて、大手の事務所に行きたいと思っています。前職がわりと大手で、福利厚生や教育体制がしっかりしていて、なんだかんだで大手って良いなと思うようになりました。ですが、このタイミングでなかなか募集もなく、また事務系の仕事が未経験なので、一般企業か、今募集がある中小の法律事務所で経験を積んで、募集が出た際にチャレンジしてみようかなと思っています。 そこで、中小の法律事務所から大手の法律事務所への転職というのはよくあることなのでしょうか。敬遠されたりはしないのでしょうか。事務所によっては法律事務の経験がある人が良いという場合と、むしろ未経験でまっさらな人が良いという場合があるようなのですが、大手に関してはどうなのでしょうか。(もちろんその事務所によるところが大きいとは思うのですが) また、未経験なので、一般企業で秘書のスキルを積みながらTOEICやPCのスキルを磨き、募集を待つという選択も考えています。もしやりがいがあり、長く働ける環境であり、自分が納得できるようであれば、そこでキャリアを積むのもありかな~とも思います。 元同僚がやはり未経験で大手の法律事務所に転職しました。その子は小さい事務所の方が経験を求められるから大手の方が未経験でも採用されやすいんじゃない?と言っていました。 今現在、選考が進んでおり、自分の方向性に迷っています。できれば、同じ会社で結婚や出産後も長く働きたいと思っております・・・。年齢も年齢ですし。ですが、そのような会社に出会う為なら数回の転職はやむおえないと思っております。 長くなりましたが、皆様のご意見やアドバイスを是非、頂戴したいと思います。どうぞよろしくお願い致します!

  • 未経験で秘書。

    23~25才まで接客をしてました。(レストラン、ホテル。契約、派遣です。) 将来的には秘書をしたいと思っています。 今、秘書になるために必要だと思い、した事のない事務の仕事に転職をしようとしていました。その仕事を探している時に、派遣会社から勧められてサービスアパートメントのフロント兼コンシェルジュの面接を受けました。派遣会社の方の話によるとこの仕事はお客様の生活に密着しているもので、することは秘書と大して変わらないとの事だったので興味がありました。また、名前も通っている会社で派遣会社の方には次の転職に有利になるといってました。 幸運にも内定を頂いたのですが、色々考えているとやはり今まで接客をしてきてさらにまた接客を続けて、そこからまた秘書になるのは時間的にも経験的にも難しいのではないかと思い、断ろうか悩んでます。 秘書になるにはやはり秘書経験や事務経験が大切でしょうか?今の年齢なら、未経験の秘書募集はありますが、この先、接客経験を積んだ後、事務経験を積んでからでは未経験の仕事を見つけるのは難しいでしょうか?秘書検定の資格はまだ2級のみで1級の勉強をしております。しかし資格だけでなれるわけではありませんよね? 皆様の助言をお願いいたします。

  • 面接で退職理由を聞かれたとき・・・

    閲覧ありがとうございます。 現在転職活動中の21歳女です。 今度書類選考が通った会社の面接があります。 前職も同じ職種(事務)なのですが、前職は正社員なのにたった数カ月で辞めてしまっています。 理由は前職は一般事務での募集で私は全くの未経験で雇って頂いたのですが、後々給与計算や貿易事務補助もさせられることになり(求人や面接時一切説明無し)、それがやっぱり知識の無い私にやらせるのが難しいという社長の判断による催促に私も同意したため退職となりました。(自己都合退社) 面接時にちゃんと聞かなかった私が悪いと思うのですが、この退職理由を次の会社の面接時に聞かれたら正直に話すとやはりマイナスでしょうか…。 なにか他に退職理由を考えるべきでしょうか。 至らぬ文章で申し訳ありませんが、アドバイス頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう