• 締切済み

スネルの法則が理解できません。

スネルの法則によると、異なる屈折率の間で光が入射すると 方向が変わるというものですが、理由がわかりません。 媒質中(誘電体中)で光の速度が遅くなるのは、わかるのですが、 媒質界面を通ると、光の進行方向が変化するというのがわからないのです。 速度が遅くなっても、真っ直ぐ直線で進んでもいいわけで、 角度が生じるのが、わからないのです。 実験結果から導き出されたのでしょうかね?

みんなの回答

  • spring_f
  • ベストアンサー率26% (29/110)
回答No.2

光は波の性質も持っています ホイヘンスの定理から素波について調べると理解できます

hoge_ho
質問者

お礼

有難う御座いました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

屈折するのは斜めに入射した時だけです。 この場合行程差と速度差から屈折します。 球面波の合成と考えるとわかりやすいです。 ↓の屈折のところの図にマウスオンして見て下さい。 動画になります。

参考URL:
http://www15.wind.ne.jp/~Glauben_leben/Buturi/Hadou/Hadoubase2.htm
hoge_ho
質問者

お礼

有難う御座いました。

関連するQ&A